さらにぶらり東山(今日も長い…) | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑

今日もブログに遊びにくてくれはって おおきにありがとうございます



清水周辺ぶらりのつづき~te


八坂の塔が 見えるポイントに行こうと思って

二年坂を下りきって 少し西に向かう 西日がまぶしい!太陽

少しして 南に入る石畳の道を行くと


つきあたりに なにかあった!えええー!!

前に でこちゃんとリンコちゃんと来たときは 夜やったしかな気づかへんかったと思う

違う経路で来たから 正面ではなかったしかな・・・無言


八坂庚申堂


境内に入ったらすぐ目に付くんは 

なにやらカラフルで可愛らしいものが いっぱいぶら下がったお堂えええー!!うわ

ぶら下がってるのは「くくり猿」で 

中にいはる「びんずるさん」が見えへんくらい たくさんぶら下がってる


「くくり猿」 っていうのは こんなやつ

好き勝手に 思いのまま走り回ったりするおさるさんを曇でござる

人間の中にある欲望にたとえて

そのおさるさんが 手足をくくられて動けないていう姿を表わしてるねんて



ここ欲望封印のパワースポットなんやって


願い事を 叶える秘訣は 欲を一つ我慢すること

余計な欲望を「くくり猿」にして封印するっていうことらしいねん
そんなん知らんかったけど

京都の軒先にこんなんぶら下がってるの 見たことあるわ


境内に 可愛い前かけつけたお地蔵さん みっけ~ははははははは

門をくぐって外にでたら ちょうどお客さん乗せて人力車が来た!


乗せてきたお客さんに おにいさんがなにやら説明してはるのが 耳に入ってきたし

あたしもそばで 盗み聞き(笑)

ここは 日本最初の庚申信仰の霊場なんやって

屋根の上を見てみてください って言わはったのが聞えたので 上を見てみたら!!目

あら~可愛い♪(笑)お猿さんがいた!えっあ

人力車のおにいさんに 会わへんかったら気付かずにいたとこやん



門を出て東に進みまーす

すぐ目に入るのが 八坂の塔  正式名は法観寺


「八坂の塔」っていう名前が余りにも有名やから それがホントの名前やて思ってた

正式名ってやっぱり あまり知られてへんねんて

東山のシンボルやな

この風景 京都らしくて すてきやんな 京都~って感じやん

サスペンスドラマとか 旅番組とかでも見たことあるのとちゃう?



八坂の塔は 中に入ることができるねんて知らんかったわ

塔の2層目まで一般人が一般拝観で登ることができるんやって


仏像とか礎石・心柱を見ることできて

2層目まで登ったら 窓ごしに町並みも見れるみたい


けど入れるのが 不定期で確実ちゃうらしいねん・・・

塔内の階段も 急で狭いしちょっと危険やし 天気の悪い日は入れへんとかやって



八坂の塔を 通り過ぎて坂を上がって行ったら 二年坂の降り口に出た

へ~ここに出るんか・・・なるほどな 


両親もこっちのコースから登った方が 楽に登れたかも・・・

清水坂は 細いのに車がバンバン通って 歩きにくかったしな

とか思いながらさらに登って三年坂に戻ったら


三年坂の最後の石段・・・けっこうきついわ~~

かなり歩いたあとやし よけいやろけど

さっき降りてきたときそんな思わなかったのに 登りはけっこう急な石段やったわ暑い


これは・・・

やっぱりこっちのコースも両親には きつかったか(笑)



また買いもしいひんのに 三年坂を上がりながら いろんなお店に入ったりして

めっちゃ歩いたわ~~

いいかげん疲れてきて 五条坂を降りて 五条通りへでて帰路へ


すっかり日暮れ時 五条通も西日が・・・

日傘持っていってたし良かったけど 夕日に向かって歩いてくし ホンマまぶしすぎるうー


途中で 変なTシャツ売ってるお店発見!

「マグロ」 (笑)びっくりえーっ


三年坂ですれ違った 外人さんの女の子ふたりも

ト カ ゲ がーん!! って黒い文字が大きく全面に書かれたTシャツを 

ペアルックで着てはって 驚いたんやけど このお店で買わはったのかも

めちゃくちゃ足疲れたわ凹む

清水五条から 丹波橋まで座れたし良かったけど

近鉄に乗り換えてからは 座れへんかった・・・


家に帰ったら 1万歩越えてた

ペタしてね