「改ざん、ねつ造と決めつけられた」のは承服できませんと本人は言っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(ラエリアン・ムーブメントアジア大陸ガイドのブログより)


STAP細胞そのものの発見がj実際にあったのであれば、論文に一部問題があった、などということは実に小さな、どうでもいいようなことです。というよりも、そんなことを気にしないで、「発見があったから発表しよう」の態度・姿勢が良かったもので、関係者一同、難癖つけられるようなものではない筈。 

全く同じことをポジテイブに見るかネガテイブに見てケチをつけたがるかの違いです。

STAP細胞そのものの発見があったのであれば、今回の発表は

大成功であったのです。

全てをきちんと整えて、チェックして、、、などとやっていたらあと一年かかったかもしれません。その間に他の研究チームに先を越されていたでしょう。やり方としては関係者一同間違ってはいなかったのに。

---------------------------------------------------

<STAP細胞>小保方さん「不正認定2点、承服できない」

毎日新聞 4月1日(火)11時50分配信

 

 新たな万能細胞「STAP細胞」作製を報告した論文の画像などに疑問が指摘されている問題で、理化学研究所の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の小保方晴子・研究ユニットリーダーが1日、コメントを発表した。

【理研の最終調査報告】STAP細胞「小保方さんが捏造と判断」 

 小保方氏は「驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。研究不正と認定された2点については、理化学研究所の規定で研究不正の対象外となる悪意のない間違いであるにもかかわらず、改ざん、捏造(ねつぞう)と決めつけられたことはとても承服できません。近日中に理研に不服申し立てをします。このままでは、あたかもSTAP細胞の発見自体が捏造であると誤解されかねず、到底容認できません」とコメントした。

最終更新:4月1日(火)12時23分