『Christmas time in blue』 | ヨガと鍼

『Christmas time in blue』

17日 オハナスマイル駒沢大学店でのアナトミックヨガ。
クリスマスに絡めて第3週目になります。

“穏やかさ”と言う言葉について。

“穏やかさ”という佇まいが、周りすべてをご機嫌にしてしまう。
そんな人、皆さんの周りにもいませんか?僕は無条件憧れるんです。


何故ならば、自分自身とは、遠い場所にあるものだから。


ひねたり、ささくれ立たないと、成り立たなかったり…
譲れない小さな想いにしがみついたり、


それを守る為には、尖んがならないと、居場所がなくなってしまったり…。


その生き方が良いか悪いかは解らないけど、『俺、なんで、一年中怒ってんだろ??』

そんな時、この人に惹かれ、魅せられたものでした。
自分が好きになるタイプからは、かなりかけ離れていたからこそ、余計に入れこんだものです。


ちょっと疲れた23の春、有り金全部持って、

『帰って来てからの家賃どうしよ…うーん、知らねぇよそんな事、どうにかなるだろ‼︎』
と、自問自答をしながら、N.Yに遊びに行き、マンハッタンをウォークマン片手に歩きながら、リズムに、言葉に、メロディーに酔いしれ、

『安奈とは、甲斐バンドとは確実に違う、違う種類の心地よさが何かあるぞ!』

10代から聞いて知ってはいたけど、その頃は、まぁ好きなほうかな‼︎
なんて、すましていたけど、N.Yの街のスピード感にマッチしていて、これいいなぁ~となりました。

その年の暮れに、コンサートに連れられ、生でこの人を聴けた贅沢さは、忘れられません。
やっぱり“穏やかさ”を、持って僕らをハッピーにしてくれました。

レゲエ調のこの曲は、“痛い世の中”を痛くないように、だけども、ただのファンタジーでだけでは終わらない響きを残しながら、ご機嫌にしてくれます。

『お金のない人も ありあまってる人も…メリークリスマス』って……

“バカヤロ~金もないのに、メリークリスマスなんていえるかよ”

と突っ込んでも、この陽気なレゲエ調の曲は、全く鳴り止んではくれません。

少し鼻にかかる甘い声で、
『世界のチルドレン Ring a ring s Roses』
と、ring ringって何だ?英語が苦手な僕を、更に混乱させながら、

『Sha la la la la la la Sha la la la la』とステージからマイクを向けられてしまうと、
『Sha la la la la la』と…。

“あっ、俺、一緒に口ずさんんでる…リズムを身体で刻んでる…
お金ないけど、クリスマス楽しいなぁ~”

見事に、この人の世界に引き込まれてしまうのです。

『大切な人も  離れてゆく人も よく働く人も 働かない人も 

 うまくやれる人も  しくじってる人も メリー・メリー・クリスマス Tonight's gonna be alright』
 

割とシリアスな内容を、軽く唄いあげながらも、心の奥にある大切な何かと向き合わせてくれる。この人。
いったい、この人は、どんな毎日を過ごしるんだろうか?

働かない奴のクズぶりを、嫌という程知っているはずの僕からしたら、
いつもしくじってばかりの自分からしたら、

えっ、えっ、えっ…の連続。

ディズニーランドなんてバカらしいよ、絶対mickeyの被りものなんてしないからなぁ~と、言いながら、いつの間にか、被りものに身を包みPEACEしてしまうかのような魔法が、ディズニーランドと言う夢の国にありますよね。

この人にも、この唄にも、そんな魔法があるんです。

人の数だけ、今日というドラマがあるかと思います。
毎日、穏やかな人も、そうでない人も、
明日の夜は、少しの時間だけでも、アーサナの中に更なる“穏やかさ”を探していきませんか?

佐野 元春 『Christmas time in blue』
https://m.youtube.com/watch?v=C-EsqjkAxqU