the inspiration of surfer | Surfer's Knowledge

Surfer's Knowledge

徳島県 海部 NASA より
日本の「良え物」を!
Twitter makkajpn
HP. www.yescompany.info へもどうぞ。

1984年からサーフィンを始め、
気持ちよさを知ってしまい、どっぷりとハマり、
サーフをライフワークの一つにしようと、
1996年よりカリフォルニアのサーフ文化を日本に輸入する会社に勤務。

Surfer's Knowledge-stay solid

当時は憧れから入り、
その後は世界に通用するジャパニーズサーファーを!と
数々のプロサーファーやキッズサーファー達と共に歩みました。

その活動の中で国内外の様々なサーファーと 出会い、話し、感じ、
そして時代の変化と、自問自答の結果、
本気で海の環境を良くする事が
「海への恩返し&サーフィン文化の成熟」と位置づけたのが6年前。

海の環境が良くなる=波が良くなる 
そしてサーファー人口が増え、業界が潤うのは自然の流れ。
海もキレイになって、ナイスなサーファーが増えたらいいなと!

よし、ここまで固まったら具体的に何しよう! となり、
人には頼れないので、まず自分の根城 YES&Co. を設立。

少しでも環境に配慮するより良い製品を
サーファーフィルターを通し世に広めようとする中で、
徳島県海部郡にある 株式会社トータス亀田悦子さんと知り合い
2年前から本格的に携わる 藍。

彼女のポリシーは 肉体&精神的弱者を天然染料 藍 で 包み込み癒し直してあげる事。
高齢、病気、アレルギー、赤ちゃん、様々な方に あい を注いでいる方です。

彼女は70歳を過ぎてもどんどん先を行く夢見る夢子さんなので、
周りがアタフタする場面もありますが、心から出る彼女の言葉に何とかしないと!
と 自分を奮い立たせる人は僕以外にも多いはず。

実際、 衣 だけでなく、食や住にも あいのある生活の提案もはじめ、
まずは 安心の原材料をと言う事で 手探りで無農薬の藍畑を始めたのが2年前。
昨年は、農業部隊の決死の努力の結果 大豊作。


地元農家の、藍を休耕地で栽培できれば地元産業の活性化につながるのでは?!
と言う話しの中で、自分の中で全てが噛みあった。

環境をよくするには 想いから始まるが資金もかかる。
その資金はどうするか?
答えはシンプルで、環境をよくしたい場所で「地の利」を活かした産業を起こす。
産業でお金の流れができれば、更なる好環境の為の資金にする。
100年後を見据えられるしっかりとした政治家もバックアップも必要。

ここ海部郡はダムのない川からの恵み、
清らかな水が豊富にあり、休耕地もたくさん。
そして世界に誇る波もある。
農業とサーファーには宝の宝庫。

ここが噛み合えば体力自慢なサーファーが今の農業を更なる産業に押し上げ、
潤った資金で町をプロデュースできる。

きっと世界中を旅したセンスでこのエリアをもっともっときれいにできるのではないか!
という 夢に向かう。


そして、現在、僕の役目と云えば できた農作物 「藍」をいかに世に送り込めるか?

やはり流れは地元徳島から作らねば!
そして今までにない藍の可能性を探ろうと。

いち早く私たちの藍に対する想いを形にしていただいたのが、
徳島市にある VegiFull。 http://vegifull.biz/ 

ベジフルとは カラダを熟知した薬の専門家である薬剤師の監修のもと
みささまのカラダに携わっている機能をより高め、
カラダの内外から「美と健康を」トータルサポートする処。

社長の三谷芳広さんは数々の調剤薬局を経営なさる方ですが、
それだけでは根本的な解決にならないとベジフルをスタートさせた かわりもの?!
ups... すばらしい方です!

そこで、すばらしい女性スタッフ達によって創作された あいの葉クッキー。
マクロビアティックの考え方に基づいて、丁寧に作られたクッキーは、
人工甘味料を一切使用せず、自然な本来の味が楽しめるカラダに優しいクッキーです。

仲間が みんなの想いを 一つずつ しっかり 形にして 前に進んでいく。

田舎から大切な物を発信する。

この流れが、自然環境をよくする為の礎となり
混沌とした現在の日本を変える可能性があるのではないか?
そう想って止みません。

そして、もう一つ今年の僕の役目。
本当にサーファー農業で成り立つのか?

地元農家の監修のもと、そして企業との商品化も視野に入れた農業を今年やってみます。

チャレンジです。