

ネットを徹底活用 「集客からファン顧客化までの3ステップ」
~ SNS・ホームページ・ブログ・メルマガ徹底活用術 ~
と題された講習会は、リピーター創出専門コンサルタント の 一圓克彦 先生 をお招きして約2時間。
この講習会を前に、ある人からは、「参加しても聞くことなんてないでしょ!」とも言われていました。
ですが、そんな中で参加した今回の講習会。
私自身には得られるものがたくさんありました。

ジャガイモンプロジェクト の活動の中では毎日のように、SNSも、ホームページも、そして時にブログも活用しています。
ですがそんな中で、今回聞くことのできた話は、本当にいい意味での刺激にもなり、ヒントにもなったと思います。
具体的な内容を書くことは避けますが、これからのインターネットの活用に役立てられるであろうと思えることがたくさんありました。
また、このような話を聞くことをきっかけに、私自身の活動に対しても新しいアイデアがふと浮かんだりもします。
実際に今回もいくつかアイデアが浮かびました。
これからの活動の中で役立てていこうと思います。

SNSやホームページは、何のためにそれぞれのツールが存在し、そして何の役割を持っているのか。
伝えたい相手に対してどのように伝わっていくのか。
いつも1人で活動していることが多いだけに、色々な意見を聞く機会が少ない私にとってはとても大きな刺激であり、気付きがたくさんありました。
講習会後には実際に会に参加した数人で話をする機会がありましたが、それぞれにそれぞれの刺激があったようです。
一番大切なのはこの機会をどう今後の自分に活かしていくかだと思います。
早速今日から行動に移していきたいと思います。
