冷え症 5 | てんゆうでござる! -鍼灸と易占と?-

冷え症 5

それからお腹のツボです。
以前ご紹介した月完、神闕 でも良いのですが、もう一つ追加。
下腹部にある関元(かんげん)”というツボです。

下腹部には他にもいくつか冷え症(冷え性)に対するツボはあるのですが、このツボは”子宮を温める”とも言われるので、女性には特にお勧めのツボです。

ではツボの取り方です(出来れば”ひも”か”メジャー”でも準備して戴ければ)
1.おへそ(神闕)おへそから真っ直ぐ下腹部に下がっていくと骨にぶつかる所(ここを”恥骨結合部”といいます)があります。
2.この2点を結んで5等分し、下から2/5の所が”関元”になります。
関元

関元は冷え症や冷えから来る諸症状(下痢、トイレが近いなど)、また先程述べたように生理痛(特に冷えると強くなる場合)や生理不順、おりもの、貧血などの婦人科疾患、さらに健康増進などに効果が期待できます。
婦人科症状であれば三陰交 と一緒に刺激すると、より効果的です(不妊症などの体調改善には、オイラはこの組合せで治療しています)
それから、男性であれば”精液が薄い”とか”精子に元気がない”などにも使ってみても良いでしょう。

刺激方法は、やはりせんねん灸のようなものやタバコ灸 などのお灸でしょう(どうしても指圧をしたい方はトイレに行ってから)
ただし、ア○ダーヘ○ーを焦がさないようにご注意。結構臭いますし、慌てて余計なところまで焦がさないようにして下さい。

  *   *   *   *   *   *   *   *

さて、冷え症はここいらで終わりにしようかと思うのですが、なにせ長くなったもので分かりにくくなってしまいましたでしょうか。

一応今迄の”冷え症のツボ”をまとめて終わりにしたいと思います。

膝から下:足三里三陰交

足腰:腎兪、命門 、関元、足三里、三陰交

上肢(手・腕):合谷曲池

背中(首、肩):大椎、風門

お腹:月完、神闕 、関元



以上でしょうか。
既製の書物や他の先生方のHPやブログでも、違うツボを紹介してあると思いますので、参照してみて下さい。
(またはこちらへの請求も可です)

長編にお付き合い戴きありがとうございました。疲れました。
_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_(笑)