紅型の着付け(後編) | 唄心~うたぐくる

紅型の着付け(後編)

前編ではちょっと難しい四つ竹風の着付けをしましたが、民謡ライブ用にティンクティンクさんを参考にした着付けをご紹介。

こっちはとっても簡単チョキ

ドゥジンとカカンの着付けまでは前編と一緒です。

違うのは裾と帯の位置。

①打ち掛けを上げでカカンのプリーツを出します。

唄心~うたぐぐる-民謡ライブ風1

この位アップしてプリーツを見せてあげます。

②一応下帯結んじゃいます。その後紫サージで横結びします。

唄心~うたぐぐる-紫横結び

結び方はさっきのと同じ。横バージョン。

③完成!

唄心~うたぐぐる-民謡ライブ風完成

※エイサー用のサージで結んだので長さが長すぎますが、本来はもうちょっと短いとキレイですね。


と言うわけで、2回に渡りお送りしました紅型着付け講座これにて完了ですパー

僕のブログどんどんマニアックになって行くような・・・。

でも、今日は友達のバースデーパーティ。T.G.I. FRIDAY'Sにてパーティです音譜

その模様も携帯からアップしましょうかね~。今日は明日ボイトレお休みだから飲むぞグー

笛とエイサーの練習午後からだし、たまにはいいよね?(笑)