はる君の初ナンパ | やどかり族の育自日記

やどかり族の育自日記

やどかり族(宿借り族=転勤族)の妻の育児の日々。
つたない母と子供の成長を、鼻歌うたうように綴ります。
「好奇心」「対話」「自立」「多様性」がキーワード。今のとこ(笑)

その様子は、サバンナで獲物を探すライオンのようである。

 

遊び相手のいない水曜日。

あーちゃん(6歳2ヶ月)は、はる君(4歳0ヶ月)のバスのお迎え場所についてきて、

マンションのエントランスにいる子供達を、キョロキョロ見つめている。

 

時間がありそうな子を見つけると、

その子の側に近づいていき、だんだん距離を縮めていき、

顔を至近距離まで近づけて、彼女がささやくように言うのだ。

 

「ねぇねぇ、今日何か用事ある?」

 

びっくりするほど顔が近くて、

げっ、嫌がられんじゃないの、それ?と、いつも止めたくなる。

 

でも、なりふり構わずプライベートスペースを突破する訳じゃないし、

実際、相手に拒絶された事もないし、

彼女なりに、距離を縮めた上での行動だと思うので、

敢えて見ないようにする。(見ると口を出したくなるから)

コミュニケーション感覚の機微は、自分で学習するしかない。

 

はる君(4歳0ヶ月)は、いつだって、

お姉ちゃんの獲物のおこぼれをもらう。

あーちゃんが遊び相手を確保すれば、必然的にはる君もついていく。

 

はる君が自らナンパしなくとも、あーちゃんという姉がいる限り、

暇にのたうち回る事はない。

 

ところが、昨日。

はる君が帰宅する時には、あーちゃんは既に遊びに出かけた後だった。

あーちゃんの帰宅がいつもより早く、

帰るや否やランドセルを玄関に放り投げて、外に姿を消した。

 

結果的に、はる君は、あーちゃんについていく事が出来ず、

ものすごく不服そうだった。

「あーちゃんばっか、ずるい」

「はる君も行きたかった!」

と、不貞腐れている。

 

「はる君も、はる君のお友達と遊べばいいじゃん」

 

と、言ったら、はる君が「Aちゃん家、行く」と言い出した。

Aちゃんは、同じマンションの同じ幼稚園の女の子で、

いつも同じバス停から幼稚園バスに乗っている。

 

子供同士の仲が良い、とはお世辞にも言い難く、

毎朝顔は合わせるけど、2人が会話している所は見た事がない。

 

一体、何して遊ぶんだろう・・。ちゃんと遊べるのかな?

そして、インターホン押した後は、何て言うんだ?

あーそぼ、でいいのか?

でも3歳児の友達を誘うんだから、一緒に親も誘っているようなもので。

公園で遊ぶの?

家で遊ぶの?

相手の家にいきなりあがって迷惑じゃないのか?

 

大人の事情がぐるぐる頭をめぐる。

部屋番号は分かっているけど、携帯の連絡先を交換してないので、

突如、家のインターホンを鳴らす事になるのだ。

 

「じゃあさ、Aちゃんにこのアイス、持って行ってあげようか。アイス一緒に食べようって言えばいいんじゃない?」

 

苦し紛れに提案してみたが、

インターホン鳴らして、「アイス一緒に食べよう」って、

我ながら変な声かけだ、と思う。

回りくどい大人の世界を子供ワールドに持ち込んだような。

 

でも、はる君は大乗り気だった。

 

「うん!はる君といっちょ(一緒)にアイス食べませんかって、はる君、言う!」

 

その後、チューペットアイスをビニール袋に入れる私に、

保冷バッグに入れないと溶けるからダメ!と、はる君が指摘する。

1分で着くんだからいいじゃんよ・・。

細かいな。

 

こうして、はる君の初ナンパはスタートした。

保冷バッグを両手で持って、ぐんぐん高くなるエレベーターの数字を見上げる彼を

こっそりと携帯で激写する。

 

 

家の前に着くと、はる君が自分でインターホンを押した。

「どうしたの〜?」と玄関に出てきてくれたお友達のお母さんに、

はる君が、

 

「いっちょ(一緒)に、アイス、食べよ」

 

と、言った。

背後から、私が解説する。

結果、お友達にも喜んで頂いて、お家に上がらせて頂き、

大人はお茶を飲み、子供はお菓子を食べた。

 

最初は距離が遠かった子供達も、だんだん打ち解けてきて、

最後は、だいぶ近くで遊ぶようになった。

(2人では遊べなかったけど)

 

親同士も連絡先を交換するきっかけになった。

はる君に感謝だ。

 

◇◇◇

 

この晩、はる君は自分でインターホンを押して、

友達の家に遊びに行ったのが嬉しかったらしく、

あーちゃんにしきりに自慢していた。

 

「はる君ね〜、今日、Aちゃん家に行ったんよ」

 

「あーちゃんだって、Bちゃん家行ったもん。すっごい楽しかった」

 

「はる君ね〜、Aちゃん家でゲームしたけぇ。」

 

「ゲームより、こっちのが楽しいよ。お菓子食べ放題でねぇ、映画も見たしね、”学校ごっこ”もしたんだから」

 

「もーさー、つまらん争いすんの、やめんさいや。いいじゃん、どっちが楽しくても。あーちゃん、”学校ごっこ”、何役やったん?」

 

「ウサギ。Bちゃんが先生で、Cちゃんが子供。ねー、はる君ばっかゲームしてずるいー。はるのくせに!」

 

「はるのくせにって何なんそれ・・」

 

”学校ごっこ”の中のウサギって何かやる事あるんだろうか・・と、

会話しながら頭の片隅で考える。

 

ずっと姉弟セットで行動していたけれど、

こうして少しずつ自分の世界を広げていくのかな。

 

 

人気ブログランキングへ


昨日は、はる君の誕生日でした。「誕生日おめでとう〜」って言ったら、「どういたしまして」と言ってました。

 

アイコンママブロネタ「育児」からの投稿