・Power Tab Editor
Version:1.7 build 80のダンロードは↓からどうぞ♪
このソフトは楽譜を作成するソフトで主にギターを中心にTAB譜を打ち込むソフトで作成したTAB譜をMIDIで演奏させることができます!
・TAB譜とは http://www.daily-net.com/guitar/vol9.html
簡単にメリットとデメリットを教えたいと思います!
~メリット~
・無料とは思えない機能の多さ
・自分で好きなようにTABを作成できる
・ネットなどで転がってる[.ptb]を拾ってこのソフトで楽譜とMIDIが聞ける
・楽譜を見ただけではわからない時にこのソフトで打ち込んで演奏を聞くことができる
・無料で使用できる
....etc
~デメリット~
・自分で打ち込まないと楽譜は作れない
・少し一般的な楽譜の表現と違う
・このソフトはもともと英語のため日本語にしたい方は日本語化が必要になる
...etc
大体こんな感じですかね?
あんまり細かく書くのはやめます!
まずは実際に使ってみるとイイと思います!
人によって使いやすいとか使いにくいとかあると思うんで!
操作方法についてはこちらを参考にすると良いかと↓
http://xxnobrainxx.blog111.fc2.com/blog-entry-55.html#pta-9
このソフトは残念ながら日本製ではないんですよね
な・の・で
「日本語じゃないとわからないっ!」
って言う人は
当然日本語化しましょうね♪
では
・日本語化の仕方
こちらのサイト
http://www005.upp.so-net.ne.jp/mick-guitars/top.html
みっくGuitarsさんのリンクからダウンロードします
↓をクリックでダウンロード
http://www005.upp.so-net.ne.jp/mick-guitars/files/PowerTabEditor1_7_J.zip
そしてダウンロードしてファイルを解凍して
フォルダ内の「Power Tab Editor1_7_J」をクリックしてダウンロード開始です!
手順に沿って行き
「インストール先のフォルダ」を選択するときに
↓のドライブ名:(C)~7のところまでコピー
「C:\Program Files\Power Tab Software\Power Tab Editor 1.7」
そして「次へ」を押して日本語化完了です!
あっ!
そうそう
ネットに.ptbファイルが転がってるってさっき言いましたよね?
このPower Tab形式ではなく
GuitarProという有料ソフトのファイルも転がってることがあります!
それはこのソフトでは使えないので気をつけてください!
ではおまけに楽譜が転がってるサイトを一つ紹介しちゃいます☆
・ULLTIMATE GUITAR
http://www.ultimate-guitar.com/
これは外国のサイトで主に洋楽ばっかりですが
探してみると日本の楽譜もありますよ♪
サイトの検索欄から「アーティスト名」や「曲のタイトル」で検索できます
探していた楽譜があればラッキーですね☆
・・・ちなみにもう一つフリーソフトでこのパワータブと似たようなソフトがあるのですが
こっちも凄いです!
それは次書きたいと思います!