無垢フローリング販売 WOOD赤松 BLOG 

無垢フローリング販売 WOOD赤松 BLOG 

無垢フローリングの販売を通じて、無垢材の魅力やフローリング裏話など日々の出来事。

すべて天然木の無垢材を使っています

 WOOD赤松で取り扱う商品は、すべて天然木から切り出した無垢材を使用しています。

 本来の木の質感や風合いをお楽しみいただけます。床材の中でも耐久性に優れ、自然素材なので人に影響する有害物質は一切含まれていません。




お疲れ様ですWOOD赤松です。

 

乱尺が続きます・・・

 

当社ではサイド面も一応ハケを通すので乱尺仕様は結構手間がかかります。

 

ホワイトオーク 150㎜幅 乱尺仕様

当社でも取扱いがございますが、節ありグレードで本商品は一つ上の小節レベルのセレクトグレードとなります。

 

塗装依頼商品のため当社取扱い商品ではございませんが、提携業者様からの依頼なので

なんだかんだで取扱いは可能です。そこそこ安く対応できます。

ホワイトオークの150㎜幅は、樹種の性格上そこそこ動くので四季を通じて0.5㎜~1㎜ほど隙間が空くと思っていたほうが良いと思います。

 

自然塗装

ルビオモノコート オイルプラスA #100(ピュア)

オイルプラスAのピュアはクリアを意味します。

 

上記は取扱い可能ですが、カットサンプルは取り寄せのため少しお時間が必要となります。

 

当社レギュラー仕様のホワイトオーク 150㎜幅 乱尺は節ありグレード

光量の関係で色がセレクトグレードと違って見えますが同じ色合いです。

 

ナラ・オーク系は国内では圧倒的人気です。

 

しかし・・・重い・・・・

 

塗装台に箱を移動して、開封

乱尺は箱から出すのも一苦労・・・コツを掴めばあまりに苦になりませんが。

 

乾燥棚に移動がまた一苦労。これもコツを掴めばUNIやOPCなどの定尺並みに移動できますが、重い・・・・

 

高比重材は本当に重い。

 

 

お疲れ様ですWOOD赤松です。

 

さて昨日より乱尺仕様の塗装が始まり・・・当面続きます。

 

乱尺の仕様と塗料の種類にもよりますが中々大変な組み合わせも。

特に粘土の高いオイルは・・・・少し大変です。

 

大変なのは当社の塗装設備が不十分なのも原因なので改善要ですね。

 

1箱を開けて並べるとこんな感じです。

インドネシア産 チーク Aグレード

下地を整えるためサンディングします。

UNIやOPCと違い1つのパーツが小さいのですぐに動きます。

サネを全部ハメれば軽減されるので。。。

 

その後当社ではサイド部分も塗装をするのでバラバラにして短手、長手の順番にハケを通して塗ったモノから再びサネをハメ込みます。

 

なぜハメ込むのかと言うと動かなくするためです。

リボス・プラネットからならハメ込まなくても塗れるかもしれませんが、拭き取りが大変。

なのでハメ込むのが今のところ一番効率良いです。

 

この状態で塗り込みます。

UNIやOPCの2倍ほど時間がかかります。

 

さらに、これを乾燥させるのがまた一手間・・・・

移動するにもバラバラになるし、乾燥棚も基本UNIやOPCを前提として作ったため。

乱尺用に一工夫必要です。

 

チークの後はオーク 乱尺・・・・

 

同時進行中。

チーク UNIとチーク パネリング

グレード・塗装が違いますが、

幅広のチークが、インドネシア産チーク 120㎜幅 ルビオモノコート

細いのがラオス産チーク 90㎜幅 パネリング オスモカラー

近年取扱いが多くなってるラオス産チーク

画像はラスティックグレードのため、節や派手な黒い杢目?が目立ちますが色合い的には遜色ないレベルです。

 

当社も以前仕入れを考えましたが、価格的に魅力が無くスルーしてました。

 

ちなみにこの黒い部分は経年変化でかなり軽減したり無くなったりします。

 

 

 

 

お疲れ様ですWOOD赤松です。

 

ナラの無垢フローリングです。

人気No.1 ナラの無垢フローリングです。

近年オーク(ホワイトオーク)とナラを区別することなく取り扱ってる場合も多いですね。

まぁ基本同種なので100%見分ける自信もありませんが・・・

 

画像はセレクトグレード:工場での製造グレードはABまたはBとなります。

小節と白太が少し混じりますが、ほぼ目立たないですね。

 

プレミアム:Aグレードとの違いは、杢目の整い方と色違いですかね。当然ながらAグレードは白太は含まれず節も葉節程度となります。

 

バランス的には節無しグレードならセレクトが自然の天然木らしく良いですよね。

当社的人気は、ナチュラル(節あり)>セレクト>プレミアム

ですね。

 

丁度チークと同時に塗装しておりましたので、下2段がチークです。

ナラとチークは同仕様で、UNIの120㎜幅

ナラがオスモカラーでチークはルビオモノコートです。

 

チークの120㎜幅 UNIは当社のホームページではUV塗装のみ公開で、自然オイル塗装は公開していませんが取扱いも可能です。