【ベルリン時事】第60回ベルリン国際映画祭で、映画祭を締めくくるクロージング作品として上映される「おとうと」の山田洋次監督が20日、当地で記者会見し、「選ばれたのは光栄」と喜びを語った。
山田監督は、2008年に死去した市川崑監督の「おとうと」(1960年)と同じような映画を作りたかったと明かし、「映画を見て家族に優しくしようと思ってくれたらいい」と述べた。
一方、トラブルを起こす弟を優しく見詰める姉を演じた吉永小百合さんは「自分なら冷たく突き放す。優しさを演じるのに腐心した」と苦労話を披露した。
【関連ニュース】
・ 「パレード」に批評家連盟賞=ベルリン映画祭
・ 力強い反戦映画と評価=若松監督「キャタピラー」
・ 「正義の戦争はない」=最高賞候補の若松監督
・ ベルリン映画祭開幕=最高賞候補に若松監督作品
・ 山田洋次監督に特別功労賞=ベルリン映画祭
・ 「日本一早い」ハウスで桃の花見 山梨(産経新聞)
・ <地震>大阪・高槻で震度3=午前7時34分ごろ(毎日新聞)
・ 同級生「残念」と一言=大森さん告別式-石巻殺傷事件(時事通信)
・ 「忍びない」同僚妻のスピード違反もみ消し(読売新聞)
・ 銅メダルの高橋選手に首相「快挙だ」(産経新聞)
山田監督は、2008年に死去した市川崑監督の「おとうと」(1960年)と同じような映画を作りたかったと明かし、「映画を見て家族に優しくしようと思ってくれたらいい」と述べた。
一方、トラブルを起こす弟を優しく見詰める姉を演じた吉永小百合さんは「自分なら冷たく突き放す。優しさを演じるのに腐心した」と苦労話を披露した。
【関連ニュース】
・ 「パレード」に批評家連盟賞=ベルリン映画祭
・ 力強い反戦映画と評価=若松監督「キャタピラー」
・ 「正義の戦争はない」=最高賞候補の若松監督
・ ベルリン映画祭開幕=最高賞候補に若松監督作品
・ 山田洋次監督に特別功労賞=ベルリン映画祭
・ 「日本一早い」ハウスで桃の花見 山梨(産経新聞)
・ <地震>大阪・高槻で震度3=午前7時34分ごろ(毎日新聞)
・ 同級生「残念」と一言=大森さん告別式-石巻殺傷事件(時事通信)
・ 「忍びない」同僚妻のスピード違反もみ消し(読売新聞)
・ 銅メダルの高橋選手に首相「快挙だ」(産経新聞)