皆さん、こんばんは☆
残念ながら雨ー・・・・・・・
こんな日はメンテに精を出しましょう!
今夜はブラシレスモーターのお勧めです。
只今、WMではブラシレスが普及しつつあります。
6.5Rあたりのモーターが主流です。
しかも超ローギヤの設定。1:12位のギヤ比で遊んでおります。(これが肝心)
所詮、何万回転回ろうがドリフトタイヤは空転するばかり・・・・・
オイシイ空転率よりもはるかに高回転で空転し前に出なくなるばかりです。
適正なギヤ比でオイシイ空転率をキープしたほうがスムーズかつスピードに乗ったドリフトが出来ますョ!
そこで下から上までトルクフルかつスムーズに回すにはブラシレスの6.5Rに上記ギヤ比がちょうど良い
と思われます。
ブラシモーターの回転感も捨てがたいものがありますが、コンデションキープが大変ですよね!
ブラシの消耗、コミュの研磨、交換などパーツや周辺機器にもコストがかかります。
自分に合ったモーターに仕上げるのも楽しみのひとつですが・・・・・
確かにブラシレスシステムはそれなりの初期投資が必要ですが、消耗パーツが無く、ベアリングの
メンテくらいでコンディションキープが可能ですからネ(*^▽^*)
長い目で見ればブラシレスのほうがお得ではないでしょうか?
私もドリフトではここ3ヵ月位ブラシレスのお世話になっておりますがノートラブルで快適です。
ちなみにSPEED PASSION GT2.0 PRO&コンペティションVer2.0 6.5Rの組み合わせです。
プログラムカード付きでニュートラルブレーキやパンチ等10項目の設定が変更可能、さらにモーターと
アンプでそれぞれ進角が調整可能です。
GT2.0 PRO&コンペティションVer2.0 6.5R
皆さんもブラシレスシステムでお気軽ドリフトはいかがー!?