今日12月2日と明日12月3日は日本ライフオーガナイザー協会の「2016カンファレンス」が香川県高松市で開催されています。
 
年に一度の会員向けの年次総会。全国のライフオーガナイザーたちが集まり、交流・スキルアップ・モチベーションアップを図る会。壮観だろうなぁ~と想像してみる(笑)
Facebookに続々と投稿されるカンファレンス速報見ながら、楽しんでいます。
 
心地いい暮らしの小さな種をまきます。
『TINY SEED(タイニー シード)』
福山のライフオーガナイザー平 恵津子です。
(ライフオーガナイザーとは、一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会の「思考と空間の片づけ・整理のプロ」の資格です。)
 
今日の本題は、お片づけサポートモニター様のビフォー・アフターです。
 
「モノはそんなに多くはないんです。でも、使い勝手が悪くて・・・」
「収納スペースは空いてるところもあります。うまく使い切れていないんです。」
とお悩みのY様。
 
モニター募集(5,000円/1回6時間まで)のブログ記事からキッチンの片づけをご依頼いただきました。
 
ビフォー下矢印扉の前にモノが置いてあるので、開閉できません。
{77752B04-DD70-4AA8-8BEF-F086F80F6688}

 
 
 
約4時間の作業後は・・・・あら、スッキリ。
床置きもなくなりました。
{DC894560-1E81-4D1A-AACD-D6AFA6C71883}

もう少し引きで見ると・・・
{1B08638C-3042-4E3F-A2F3-2A3F6850B407}

 

 

別の角度から、ビフォー下矢印

{78BD0CB1-BA4B-4A6F-AF7F-E419780DEC1B}
アフター
{D9B7CFA4-BCF1-4957-BE1B-50116108C729}

 

手放す(今回は捨てる)決心をされたのは、タッパーと食器の一部。

そんなに多くは手放されていません。(写真撮り忘れアセアセ

 

おっしゃられていた通り、モノはそんなに多くはありませんでした。

さて、使い勝手が悪かった原因は何だったでしょう?

 

 

それは、よく使うモノとほとんど使わないモノが混在していたこと。

例えば、こちらはコップ類を入れている引出し。下矢印

 

{04D1C7F7-6EC2-42ED-B8EF-416AACF736FF}

 

よく使うモノだけに厳選しました。下矢印

 

{DE649330-1A50-41D2-9AF3-E1A4966603FE}
 

でも、使わないモノすべてを捨てたわけではないんです。

 

作ったカップ、思い出のコップ、子どもさんの作品などは使っていないけど取っておきたいもの(当然ですよねドキドキ)まで一緒に入っていたので、それらは食器棚の手の届きにくい最上部に移動させました。(見えていなくてもOKと、Y様の同意のもとで)

 

また、こんなものも・・・

ここに見えているポットはお子様のスポーツ関係で当番のときに活躍していたもの。

現在はほとんど出番なし。

{6F279B62-AF72-4F82-B055-145BBD87419F}

なので、「ここになくてもいいのでは?」と提案すると、「2階に持って上がります」とのこと。

もう一つ、使っていない「パン焼き機」こちらも一緒に2階に保管となりました。

 

 

配置と保管は分けましょう!ゴールデンゾーン(取り出しやすくしまいやすい場所)に保管するものを置いていたのでは場所のムダ使いです。

 

まだまだいっぱい写真もとりましたが、長くなりましたので詳細は次回ご紹介しますね。

 

キッチンここまでで約3時間。

 

もうちょっとできそうなので、当初は予定していなかった食器棚もやっちゃいました。

 

ビフォー下矢印Y様、こちらは「使い勝手は悪くないです」と言われていた通り、整っています。

{7F420B1F-1389-46FE-949F-C8DAC48BA6ED}

 

アフター下矢印

{E4459AD5-A811-42EC-A740-5E5E10CEC69C}

どこを修正したかというと?

 

「よく使うモノ」と「使いたい(けど使っていない)モノ」を下三段に配置し、「あまり使わない」「使わないけど大事」なモノを上二段に配置しました。

 

ポイントは「使いたい(けど使っていない)モノ」を手の届きやすい位置に配置したこと。せっかくお持ちのお気に入り。使ってこそモノは生かされます!使ってあげましょう。

 

キッチンは4時間で終わったので、そのあとで、洗面所と玄関(下駄箱)もやりました。

コチラもまた別記事でご紹介しますね。

 

 

物量や広さ、お客様の選別の判断の速度にもよりますが、たった4時間でこんなにスッキリした空間に生まれ変われます。

image

 

スタートメニューにつき特別価格でのモニター様募集です。(先着10名様)

この機会、お見逃しなく!!

 

こちら下矢印も引き続き募集中です!
 

「メンタルオーガナイズエッセンスセミナー」

【参加料】4,860円(税込)事前振込
2016年12月23日(金・祝) 13:00 〜16:00
福山まなびの館ローズコム4階 小会議室2で開催されます!
講師は、広島市在住のメンタルオーガナイザー秋山陽子さ
詳細、お申込みは伊藤かすみさんのHPから
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~募集中*~*~*~*~*~*~*~*~
 
お片づけサポート➡

◆ライフオーガナイズ コンサルティング◆

ご自身でオーガナイズ(お片づけ)できるようになるためのプランです。

*「思考の整理➡減らす・収納する➡維持する」まで、しっかりとサポートしていきます。

*ご希望の場所・部屋~おうち丸ごと まで。ご希望に応じます。

*料金:1時間4,000円(1日につき3時間以上で承ります。)

 

◆お試し3時間パック◆

*冷蔵庫、食器棚、洗面台など狭い範囲1か所のお片づけ。ライフオーガナイズ手法を使ってお片づけのサポートをします。

*料金:12,000円

 

◆お試し5時間パック◆

*冷蔵庫、食器棚、洗面台などの狭い範囲2か所のお片づけ。ライフオーガナイズ手法を使ってお片づけのサポートをします。

*料金:18,000円

 

★ただ今モニター様募集中!➡詳細はコチラ!

   <5,000円/1回(1回6時間まで)と格安にて承ります。>

 

*いずれも、女性のみの受付とさせていただきます。

 

*2016年12月ご予約可能日

12月5日(月)

12月8日(木)

12月9日(金)

12月10日(土)

12月11日(日)

12月13日(火)

12月17日(土)

12月18日(日)

12月19日(月)

12月20日(火)

12月22日(木)

12月23日(金)

12月24日(土)

12月26日(月)

12月27日(火)

 

✻2017年1月以降についてもご相談に応じます。

 

*片道21キロ以上の場合は出張料金(1,000円/片道20キロ 例:片道21キロ~40キロの場合1,000円、片道41キロ~60キロの場合2,000円)をいただきます。(福山市内は出張料金は必要ありません)

*高速料金・駐車場料金は別途戴きます。

*公共交通機関を利用の場合は実費を戴きます。

お申込みはこちら➡☆☆☆

 

「私にぴったり!が見つかる 利き脳片付け」講座 ➡ 

*日時:2016年12月 7日(水)

    各回 10:00~12:00

*場所:講師自宅(福山市藤江町)

    駐車場有(お申込時にお知らせください)

    詳細はお申込み後にお知らせします

*料金:3,000円(当日現金にてお支払いください)

*定員:4名様(女性のみの受付です)

お申込みはこちら➡☆☆☆

 

「ライフオーガナイズ時間編」講座➡ 

*日時:2016年12月15日(木)残席3

    各回 10:00~12:30

*場所:講師自宅(福山市藤江町)

    駐車場有(お申込時にお知らせください)

    詳細はお申込み後にお知らせします

*料金:3,500円(当日現金にてお支払いください)

    (JALO会員2,500円)

*持ち物:お使いのスケジュール帳があればお持ちください。

     筆記用具

*定員:4名様(女性のみの受付です)

お申込みはこちら➡☆☆☆

 

 

キッズ作文教室 小学生親子モニター様詳細はコチラ
小学生親子モニター様(無料)募集(先着1名様)
※書いた作文は教育コミュニケーション協会への報告の資料として提出させていただきます。
※指導場所等、詳細についてはご相談させていただきます。(福山市・尾道市・三原市近辺の方、または福山市近辺までおいでいただける方)

お申込みはこちら➡☆☆☆

 

または、メール:lo.tairaetsuko☆gmail.com (☆を@に変えてください)

*お申込から2日以内に返信させていただきます。返信のない場合は、恐れ入りますがもう一度送信くださいますようお願いいたします。
 
または 090-2865-4889(電話に出られない場合もございます。その場合は留守電にメッセージをお願いいたします。折り返しこちらから連絡させていただきます。)
 
<自宅講座はリクエスト開催も受け付けます>

できるだけ2名以上でご都合の良い日(下の囲み枠内の「お片づけサポートサービス」予約可能日の中から)をお知らせください。

 

 

!!ご注意!!

我が家は室内犬を飼っております。講座当日は預けますが、その点ご承知いただいた上でご参加ください。

 
 
 
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
本日もありがとうございましたウインク