002: みんなの日本語 第3課② 単語導入(2) | 日本語教師が本当に知りたいこと 100!

002: みんなの日本語 第3課② 単語導入(2)

前回は単語の導入についてのお話でした。
今日もまた単語関連です。

みんなの日本語 第3課といえば、「ここ/そこ/あそこ」を勉強します。場所関連なので、「~階」の読み方も勉強します。

これが厄介なんですよね~!


日本語教師になるまでは、全部「かい」だと思ってました。ハイ。
けどいざ教えてみるとそうじゃない!!

「かい」「がい」「っかい」の3種類ある!!

なんだこれめんどくさーーーい!!!と思ったのは私だけじゃないはずです(特に学生さんからしたらめんどくさすぎる!)


1年目のときの私の教案はこんなかんじ(T=Teacher、S=StudentsChorous)
****************************
「階の読み方」プリント配布
地下2階から12階まで

(プリントで該当階を指さして)
T :言ってください。1階。
SC:1階
(各階2回ずつ言う)
<CUE>
1階、2階、3階、4階、5階、6階、7階、8階、9階、10階、11階、12階、地下1階、地下2階

※注意点
3階…×さんかい/○さんがい
1(いち) +階=いっかい …×いちかい
6(ろく) +階=ろっかい …×ろくかい
8(はち) +階=はっかい …×はちかい
10(じゅう)+階=じゅっかい…×じゅうかい

T :言ってください。1階。
SC:1階
(各2回)
<CUE>
1階、3階、6階、8階、10階

T :S1さん(1階を指して)
S1:いっかい。
T :はい。S2さん(3階を指して)
S2:さんがい。
T :はい。
(→全員に聞く)
<CUE>
1階、3階、6階、8階、10階、11階
****************************

一応ポイントは抑えているようだけど…
これじゃわかりにくいですね!


先輩からのコメントはこちら
****************************
(中略)

※注意点
3階…×さんかい/○さんがい
1(いち) +階=いっかい …×いちかい
6(ろく) +階=ろっかい …×ろくかい
8(はち) +階=はっかい …×はちかい
10(じゅう)+階=じゅっかい…×じゅうかい
→ここは板書かプリントに書くといいと思います。特殊な読み方のもの・注意事項は板書かプリントにしておくと確認しやすいです!

(以下略)
****************************

ごもっともです(苦笑)
このコメントをいただいてからは板書で書くようにしていたのですが、最近はこんなのを作っています。

$日本語教師が本当に知りたいこと 100!-階の読み方
(※クリックで拡大)

こうやって表にすると、
どの数字がどの読み方なのかが一目瞭然!
日本語は数字に関してこういう例外が多いので、
毎回この表を作っています。
そうすると、いつも3が例外とか、8と6はいつも「っ」がつくとか、学生自身でコツを見つけられるようです。
表なので頭の中も整理されるし、覚えやすいと思いますひらめき電球


100記事まで残り:98!



よかったらクリックお願いします黄色い花
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ ペタしてね