Dio110の燃費⑧ 2015-04-28 08:17:22 テーマ: Dio110 前回の燃費レポはこちら http://ameblo.jp/voxyforza/entry-12013671536.html 4月27日(月)の忘備録です。 前回からは 165.0km 走行しました。 ガソリンは 4.59リッター 入りました。 今回の燃費は? 35.9km/リッター あれっ? 前回は 36.2km/リッター でしたから、若干悪化しています。 気温が上がってるのに悪化とは、だいたいこれくらいの燃費ってことかな? AD いいね! コメントする リブログする いいね!した人一覧 ツイート
狭山公園にハイキング 2015-04-20 07:41:55 テーマ: お出かけ 4月12日(日) 自宅から車で30分ほどの狭山公園に行ってきました。 http://www.sayamaparks.com/sayama/ 菜の花が咲いてます。 その奥には桜がまだ咲いてました。 リンゴがなってるのか!? こういう桜でした。 あんまり見たことないです。 御車返し 四十八手みたいでエロい名前ですね。 ソメイヨシノみたいな桜でしょうか? 綺麗な桜です。 あんまり見たたことがない桜です。 この公園はいろんな桜がありましたけど、それも綺麗ですね。 しかも、自宅周りは殆ど散っている時期でしたが、この公園は何とかもっていました。 自宅近所ですから、長い間、花見が出来るのは最高です! 隣接している多摩湖。 http://www.geocities.jp/akutamako/ ダムなんで人口湖ですかね~。 ダムを見ながらかつ丼! かつやのテイクアウトです。 カウンターに置いてある漬物をどっさりかけてきました。 ○とんかつにからしをかける。 ○かつ丼にはからしをかけない。 試しにからしをかけてみましたが、かつ丼にも合いますよ! これからの定番になりそうです。 AD いいね! コメントする リブログする いいね!した人一覧 ツイート
泡盛(古酒) 2015-04-18 07:34:52 テーマ: 買い物 いつもは紙パックの泡盛を買っています。 って言うか、沖縄旅行で買って帰って、それを飲んでるんです。 だいたい4パックくらい買って帰ってきますから。 3~4ヶ月ごとに沖縄旅行に行ってましたから、地元で泡盛を買うことは殆ど無かったんです。 11月の終わり沖縄に行って、3月には底を尽きました… 宮古島の泡盛『菊之露』 25度 本当は30度がいいけどね。 1680円也。 紙パックと同じような値段だったので、買ってみました。 今回は古酒です。 どんな味かな? 米はタイ米なんでしょうね。 詰口日は2012年10月2日ですって! 肝心の味の方は? 普通の菊之露の方が好きです(笑) 味が無いんだもん! 古酒って、まろやか過ぎて味が無いのかな? 結局、安物にしかなれてない私ってことでしょうね。 AD いいね! コメントする リブログする いいね!した人一覧 ツイート