Nail&Tip Ulysees -ネイルやチップやパーツ-

Nail&Tip Ulysees -ネイルやチップやパーツ-

セルフ歴長いけどそれだけ。
それだけじゃなくするためにブログはじめます。

テキトーにやってたのでネイルアレルギー持ちです。
最近パーツ作りにハマってます(((o(*゚▽゚*)o)))
チップ販売もはじめました。

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは。ヴィヴィです。
今回はちょっとダークな内容になっているので、嫌いな方はスルーしてくださいね。










さて、題名にある通り人材紹介業人材派遣業というシステムが世の中にありますよね。
名前は似てるけど、その違いって知ってます?
私はナァナァでやって、痛い目を見たので、そんな目にあう人が少なくなるよう書いていきたいと思います。

まず人材紹介業人材派遣業の大きな違いは
契約をどこと結ぶか
です。
紹介業→個人対紹介先企業
派遣業→個人対派遣会社
になります。

派遣はやられてる方、やったことある方が多いと思うので割愛して、紹介について掘り下げていきます。
ます、びっくりするのは
紹介業は紹介した人の経歴に一切責任を持たない。
のだそうです。

ぶっちゃけ、紹介したもん勝ち状態。
だって、紹介したら紹介先から紹介料もらうんですもん。
紹介した人が悪ければ辞めさせればいいじゃない。もしくは辞めればいいじゃない。って感覚。
もし、紹介した人が辞めたら紹介先には紹介料の一部を返すだけ。

ここまで書いて、私が思うに「人材」紹介業なのに、要となる人材は物のような扱いって変じゃない?ってことです。
多分「人材」=「お金」としか思ってないシステム。
そして、紹介業は紹介した人が悪かろうが、悪くなかろうが儲かる。
すごい搾取されている感覚。
信用で成り立ってる業種なのに変な感じですよね。

これは私の例ですが、
・A社という紹介会社から紹介されてB社という会社に入社
・A社からB社に伝わった私の情報に食い違いがあることに、入社1ヶ月後B社が気づく
・B社はA社に対して聞いたことと違う。と意見
・A社は「わが社は紹介をしただけ、人物についてはその人が経歴を詐称しているんだろう」と返答
・B社には損害が出ているため、A社に相談を持ちかけたが、A社に非はないという
・B社が粘り、A社からB社へ妥協策を持ちかける
妥協策の内容は、
紹介した人材の経歴に誤りがあり、こちらも確認が抜けていたので、契約書の内容を変更しないか。
雇入れ日は実際の2ヶ月後、紹介料の返金については応じない。
でも紹介料は満額払え。
と、、めっちゃ、え?なんで??な上から目線で驚きます。
・その間も私はB社で働いている
・契約書が改訂されたため2ヶ月働いた分はどっちつかずとなり、B社的にも税務面から払おうと思っても払えない
という経緯で、結果、
○A社は紹介料の支払いを待っている
○B社は売り上げは上がっているけど、A社の出方を待っている
○私は無給で働き続けている
お分かりのように
私が1番損してます!
A社とB社の思い違いから、私まで波紋を呼んだ例でした。

なので、つまりは
人材紹介業には気をつけて!
ってことです。
どうしても紹介会社を使うなら、はっきり事前にメリット・デメリットを聞いて、打ち合わせておきましょう。