順風満帆ではないけれど、必ず辿りつけると思っていました | 幸せ人材コンサルタント

幸せ人材コンサルタント

女性活躍推進/女性人材活用/就職支援/転職/再就職サポート・キャリアカウンセリング・キャリアコンサルティング
/各種セミナー/電話相談/算命学鑑定

こんにちは。

幸せ転職コンサルタント 横山秋子です。

 

 

大好きだった保育士の仕事を

持病の腰痛悪化のため

断念せざるを得なかった友紀さん(仮名・37歳)。

 

保育士を天職だと思ってきただけに

キャリアチェンジするにも

何がやりたいのかがわからず

迷った時期が一番辛かったと振り返ります。

 

ですが、

 

苦戦しながらも、、妥協せず

的を絞った求職活動を続けた結果、

理想の職場と出会い

事務職への就職が叶いました。

 

 

 

━─━─━─━─━─

 

友紀さんのインタビューより

 

 

保育士の資格だけでは転職は難しいと考え、

経理とパソコンスキルを身につけるために

弥生カレッジCMCに入校しました。

 

初めて学ぶことばかりでしたが、

個性豊かなクラスメイトと切磋琢磨し、

簿記をはじめ経理やパソコン関連資格

3か月5つ取得し修了できたことは

とても自信になりました。

 

友紀さんが作成したお面で、にこやかな修了式でした!

 

 

受講中、就活も並行して進めました。

 

保育から離れ、サポート側にまわろうと

数社の面接も受けましたが、

求めている職場にはなかなか出会えず

 

方向性が定まらない日々は

とても辛いものでした。

 

そして、修了後

原点に立ち返ったところ

素敵な保育所の求人に出会い

すぐに応募しました。

 

 

選考は直接書類を持参しての面接です。

前日に下見に行ったのですが、

 

自宅から1時間以上かかり

外から眺めると雑然とした雰囲気で、

「ちょっと、違うかな、ここは。」と、感じました。

 

ところが、

 

面接当日は、さほど遠いとも感じず、

外からの眺めも

保育所内の様子も

整然ときれいに感じられました。

 

昨日は体調の悪さから

否定的な受け止め方になっていたようです(・・;)

 

 

さらに、

出迎えてくださった

職員さんと園長先生が

とても感じが良くて、

どんどん印象が変わっていきます。

 

そして、

 

「ここで働きたい!」

 

と、強く思いました。

 

一次面接は

経理に関する口頭質問や

パソコンなどのスキルチェックと

志望動機や人間性をはかるもの。

 

 

弥生カレッジCMCで

何度もロープレをして準備してきたQ&Aです。

自分の思いもしっかりお伝えできました。

 

他にも応募者がいるので

結果はゴールデンウィーク明けになると

説明いただいたのですが、

 

とても忙しい職場なので

経験者を求めているとわかり、

未経験の壁を感じました。

 

私では経験不足だな、と。

 

 

ところが、

 

予定よりも早く

2次面接のご連絡をいただけたのです。

 

意外にも、

 

内定と思っていただいていいのですが、

最終理事長面接があります。

また、小論文を事前に送りますので

仕上げてきてください」

 

さらに、

 

「お人柄が良いので他の選考も進むと思い、

早く連絡いたしました」

 

と、言っていただけたことがとても嬉しかったです。

 

そして、迎えた2次面接。

 

会議の日ということで

理事長はじめ10人の関連施設の方に

囲まれての面接でしたが、

和やかななか入社日も決まり、

苦しかった就活を終えることができました。

 

***

 

私の人生の中では

今回に限ったことではないのですが、

今回の就職活動を通して

追い求めることの大事さ

改めて感じました。

 

 

保育士になるまで、

そして正職員になるまでも、

欲しいものを手に入れるまで

いつも順風満帆ではありませんでした。

 

ですが、

 

時間はかかるけど

必ず辿りつける

絶対に見つけられる

という確信はありました。

 

 

━─━─━─━─━─

 

自分の可能性を信じ

実直に努力し続けた友紀さん。

 

就活中のかたへ

友紀さんからのメッセージをお聞きすると、

 

同じような壁に

ぶつかっているかたがいらっしゃれば

「悩むなら動きましょう!」

と、笑顔で答えてくれました。

 

 

今後の目標は

職員さんに気づかれないよう

さりげない気使いができるようになること。

 

とても、友紀さんらしいですね。

 

笑顔で大好きな子供たちの成長を見守りながら

職員さんたちの力強いサポータになられることでしょう(^_^)

 

 

-