こんばんは。もうすっかり夏の陽気ですね。前回から少し間が空きましたがお付き合いください。ニコニコ

 

 

 

薪集めやDIYで色々作っていくにあたって、軽トラ、もしくは軽バンがあると良いなと思い、ここ2、3ヶ月中古車をカーセンサー等を駆使して探しておりました。

 

車を探していくのに以下のような条件を設定しました。

 

1、山道など悪路走行にも対応できるように4WD。

 

2、セカンドカー(嫁車)にも使えるようにAT車。

 

3、出来れば銀色。カッコイイから。

 

4、走行距離がいきすぎていないもの。

 

5、なるべく安く。お金ないから。

 

最初、軽バンも良いかなと思っていましたが、汚れた物や長い物を運んだりするのにも軽トラの方が良いなと思い軽トラに絞りました。

 

最近ではこんなのもあるみたいです。↓(画像はお借りしました。)

販売はしていないみたいですがT880というみたいですが激カワですよね。なんか子犬みたい・・・。いつか欲しい。おねがい

 

 

 

そんな非現実的なことはさておき、自分が探していたのはダイハツのハイゼットのジャンボというモデルです。普通の軽トラよりも運転席が広くシートがリクライニングするというもの。これがまた、中古車で出回ってる数が少なく見つけるのが大変でした。

 

カーセンサーとダイハチュの公式ホームページに中古車情報が出ているので四六時中チェックしていました。

 

そんなある日、上の条件(色は白ですが)に合うのがポコって出たのでおーーーっ!と思ったのですが売っているのが奈良のダイハチュ・・・。

 

嫁と、どうする?もうこんなに安く出ないんじゃね?(55諭吉。)陸送で運んでもらうと高くつくから夜行バスとかで取りに行っちゃう?奈良なんて中学生の修学旅行以来だ。ついでに観光してこようぜ!なんて話をして・・・、

 

 

 

 

 

行っちゃいました。2泊3日の旅へ。(バス泊含む。)夜行バス初めてだったんですが何かワクワクして楽しかったです。夜12時にバスタ新宿を出て朝7時に奈良に着きそこからダイハチュに向かいゲットして来ました。

 

 

 

 

 

 

うん、ダサい!そしてかわいい!!(ほめています。)

軽トラっていさぎ良すぎてカッコイイですよね。働く車、・・・以上!もんくあっか!みたいな。(笑) インダストリアルデザインってこういう事をいうんでしょうか?でも、個人的にはもうちょっとT880みたいに遊び心があるデザインだったらもっと受けるんじゃないかな軽トラ、と思うんですが。

取り敢えずこれからこいつを末永く可愛がっていきたいと思います。

 

 

それからそのまま軽トラで奈良、京都を観光

 

 

 

大仏さま

 

 

 

fushimiinari

 

 

 

fushimiinari2

 

 

 

 

kinnkaku

 

togetsukyo

 

 

 

 

 

tikurinn

 

warabimochi

 

 

miyabikana~miyabikana~・・・と言ってるうちに1日はあっという間に夕方に。京都は1日じゃ回れません。今度また来よう。そして、その日は名古屋に移動して一泊。

 

 

次の朝4時に起床してログ組が始まった我が家の下見に埼玉県へ移動・・・。軽トラをぶっ飛ばして11時半到着。

 

 

 

始まっておるーーー!!!3日でここまでいくとは。あっという間だなこりゃ。毎日みてたい。棟梁もログ建設歴25年のベテラン、しかも自宅もログハウスだそうで。頼もしい限りです。よろしくおねがいします!ニコニコ

 

 

 

yome.warau.uresisou.  ・・・よかったな。君のおうちだよ。

 

 

 

2日で軽トラで600キロの移動は、絶対に腰イカれると思っていたのですが、以外と大丈夫でした。コルセットを巻いて、ジャンボだったからというのもあると思うんですが。ジャンボは普通の乗用車感覚で乗れるのでオススメです!!むしろメインで乗る事が多くなるかも・・・。今回はいい買い物、いい旅でした。爆  笑

 

いつか軽トラで日本一周とかしてみたいな〜。

 

 

長文にお付き合いいただきARIGATOUGOZAIMASHITA.

SEE YOU~.口笛

 

 

 

 

 インスタグラム放置してましたが、また始めました。

 

 

 

 

こんばんは!久しぶりに更新します。いかがお過ごしでしょうか?

 

 

今日は土地の確認を兼ねてブログで知り合ったNOBUさんと薪活に行って参りました。

 

自宅のある市川市から現場の坂戸市の土地まで日中の時間帯にまともに走ると渋滞にはまって3時間くらいかかるので今日は朝2時半に起床。家を3時に出て土地まで1時間半のいつもの半分で着きました。渋滞ヤバいね・・・。(^_^;)

 

土地に着いたらNOBUさんにプレゼントしていただいたオタマタマ達を

 

 

 

 

 

 

ぱっかーんとやつけてやりました!初薪割り!時刻は朝4時半。お日様も登って参りました。キレイだなーーーー!!!おねがい

 

 

Amazonでポチったこいつが頑張ってくれました。fiskars X25 ↓ 

 

 

自分、身長177㎝で体重70㎏ですが、一個上のサイズでもいけたかな?という感じでした。でも最初の一本だし使いやすいから取り敢えずこいつで頑張ります。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

桜と楢のタマタマだったのですが、割った直後の桜の薪をクンカクンカしたら、

 

 

 

ん? シャウエッセンのかほりがする・・・。あ、燻製のにおいだ・・・。うまそうなかほりと寝不足のせいで思わずかじりつきそうになりましたがここはグッとこらえて、待ち合わせの9時まで車で寝る事にしました。

 

 

8時半に起きて東松山の待ち合わせ場所へ移動。その後NOBUさんと合流。現場へ。

 

 

 

 

 

 

 

薪活レクチャー開始。↓NOBUさん ブビーーーーーーン!!

 

 

 

 

 

 

NOBUさんとは初対面だったのですが気さくな感じで薪活の色々分からない事を教えていただけました。さらに、今日作業した軽トラ1台分の薪全て頂いてしまいました。ありがとうございます!!自分も薪情報ゲットして恩返し出来るよう頑張ります!↓

 

 

 

 

 

今日薪活して、やはり軽トラはあった方が良いな。あと、チェーンソー、長靴。すぐに買わねば。と、感じました。(^_^;)

 

 

そして、土地の現況↓

 

 

 

 

 

型枠に生コン注入していただきました。引き続きよろしくお願いします!

 

 

NOBUさん今日は薪活お誘いいただきありがとうございました!!これからもよろしくお願いいたします!!

 

そして、そのあと自宅に帰るまでの道のりは渋滞にズッポリハマったのは言うまでもありません。チーン!もっと現場が近かったら・・・。早く引っ越したい・・・。

 

 

今日も長文に御付き合いいただきありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

こんばんは!花粉飛んでます。私マスク必須です。ニコニコ

 

 

今日は初の薪活に行って参りました!と言っても、ネットの掲示板を見てお譲りいただける方に連絡をしてもらいにいっただけですけど・・・。(^_^;)

 

9月くらいの引き渡しで引っ越しした後に、薪は最初は買って用意すればいっか〜くらいに考えていましたがよくよく考えると乾燥させる時間も必要なわけで今年用意した物は乾燥させる為(1年くらいでしょうか?)に使えないわけで。

 

 

なんなら早めに用意するに越した事はないなと、動けるなら動こうと早速行動に移す事にしました。ニコニコ

 

 

とりあえず、軽トラも持っていないのでランドクルーザーの後ろのスペースにワークマンで買ったブルーシートを敷いて・・・、

 

 

 

プリケツです。じゃなかった、嫁です。

 

 

 

 

木を譲って戴ける方のお宅に着き、初の薪を前にちょっとテンパリ気味でなんの木かもわからず取り敢えずエッサ、ホイサ、ドカッと積んで、積み方キタネ。笑

 

 

 

 

 

引き渡しまでの間、さいたま市の嫁のおばあちゃんのうちに一時的に置かせてもらう事にしました。

 

 

 

杉の木と、この木↓が半分づつの割合だったんですがなんの木だろう?

 

 

 

薪活後、現場の偵察へ。生コン入っとりました。

 

 

 

 

 

夢は膨らむばかりです。ここにドーン!ミモザを植えるぞ〜!の図↓

 

 

 

 

初の薪活を終えて、薪には虫が沢山付いてるし、木の皮もボロボロ落ちるし軽トラはやはり必須だなと思いました。早く買ってしまおう!やはり評判の良いダイハツのハイゼットかな〜。薪活今日のでちょっとやれるかな?と自信つきました!

マキストユーザーの先輩方を見習って、薪これからガンガン集めます!目指せ暖房光熱費¥0!

 

 

 

 

・・・そして今日頑張って重たい薪を運んでくれた我が家の日産ランドクルーザー、お疲れたま!!

 

 

 

 

今日はお付き合いいただきありがとうございました。また更新しますのでよろしく御願いいたします。さよ〜なら〜。ウインク

 

 

 

 

こんにちは。雨ですね。

 

いよいよ4月10日着工したので現場の様子を見て参りました。ここからの角度だと思ったより庭が狭く感じるな〜。😅実際は家の向こう側にもう一つ家が建てられるくらいの広さがあります。こんな感じです。😊↓

 

 

 

職人さん達に頑張ってもらおうと大量のお菓子を携えて休憩の時間に合わせて行って参りました。そこで色々なお話も聞けました。

 

 

駐車場やウッドデッキ、庭をDIYする事、ゆくゆくは小屋とかも建てたいという事等。それと近くの建材屋さん(生コンクリート、砕石を販売している所。)、建機レンタル屋さん(土を掘るユンボ、駐車場やアプローチを転圧するプレート等を借りる予定。)の情報等聞いてきました。

 

家をセルフビルドをしたかった話をしたら、今はホームセンターにある材料で家建てられるよ〜って言ってました。😅生コンとかも建材屋さんよりもホームセンターで手配した方が安いかもよ?建材屋だとプロ価格と一般価格があるからって言ってました。カインズさんお世話になります。

 

 

今、ネットで大抵の事は調べられるんだけど、直接プロの人に話を聞くと良いですね。これを使ってこれをどうしたいとか言うと『あ〜、それは面倒だからこうしたほうがいいよ〜。』とか適切なアドバイスをすぐもらえるので。😊

 

 

その後も職人さんの邪魔をしながら庭の構想を練るためぶらぶらしてると・・・、

 

ん?

 

 

 

 

 

んんん?

 

 

 

 

桜だー!

 

ウッドデッキを作る予定の家の東側の畑に桜の木が・・・。気がつかなかった。家のウッドデッキで花見が出来る・・・。まだ住んでないので周りの環境の変化がわかっていないので思わぬラッキーでした。やっぱり周りの環境って大事だな〜と思いました。とりあえずここの桜の木も自分の物と思い込んで暮らす事にします。口笛 シャッケー万歳。

 

 

少し気になるのは2枚目の画像にも出てるけど畑との境界にあるコンクリートブロック・・・。あれブサイクだよな〜。色気なし。狭く感じるし。あれがなかったら大地主なのに・・・。うまく見えないように工夫するか・・・。勝手にぶっ壊したら怒られるだろうか?畑のおじさんと仲良くなって相談してみよう〜。ニヤリ

 

 

今日もおつきあいありがとうございました。それでは、また〜。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。春ですね。サクラが満開です。

 

 

 

着工3日前ですがログハウス契約までの経緯を今更ですが改めて書いておきたいと思います。

 

まず、2年程前から最初に漠然と買うならマンション?戸建て?みたいなところから始まりました。

 

 

嫁は実家がマンションなのでマンション派だったのですが、自分の実家は戸建てだったので戸建ての良さを説得して納得してもらいました。

 

マンションのメリットとして

 

1、オートロック等で防犯がしっかりしている。

 

2、高層階だと、虫が少ない。眺望が良い。

 

3、ゴミをいつでも出せる。

 

4、資産価値が下がりにくい。(売りやすい。)

 

等々・・・。たしかにそうだなと思いましたが、

 

自分的にマンションは 絶対無い!

と思っていました。自分も10年程賃貸でアパートやマンション暮らしをしてきましたが、

 

マンションのデメリットとして

 

1、毎回外に出るたびにエレベーターという物に乗らないといけない、自分の部屋まで辿り着けないはがゆさ。

 

2、お隣さんの気配を感じる。逆も然り、気を使う。

 

3、外遊びがしずらい。(アウトドア用品等の保管場所が取りずらい。出す、しまうが億劫。)

 

4、マンションでDIYや庭いじりなんてもはや魔法。

 

 

 

やはり、一生に一度の自分の城を持つわけなんでそこは妥協したくないと思いました。😊

 

 

次に住む場所ですが最初は海の近くとか良いんじゃない?とか話をしてて土地を探しに湘南の逗子の方やら三浦半島の方に出かけたりとかもしていました。今では遠い昔の事のようですが。😅

 

 

結局海沿いは地震などで津波があったら恐いという嫁の意見と子供が出来た時の事を考えて嫁の実家の近くという形に落ち着きました。最初は自分も住んだ事のある埼玉県の川越市あたりを探していましたが、ちょっと離れて埼玉県の坂戸市に決まりました。程々が便利かもですね。自分は今でも森の中や海沿いのような自然をもろに感じられる所に住みたいという気持ちはありますが。😅

 

 

建てる家ですが実家の生活での経験からビニールクロス等でおおわれた壁は嫌だな。木をたくさん使った、漆喰塗りの自然素材の家が良いなと思っていました。

 

 

総合展示場みたいな所にある色んなハウスメーカーさんの家を見ましたが「どれも何かありきたりだな〜。」という思いはぬぐえませんでした。

 

 

そこで、無いなら自分で作れば良いんじゃない?みたいな話になって、大工さんに転職しちゃう?みたいな事もありましたが、もう30過ぎだしきっと家を建てるつもりが建てられる頃にはいい歳だよな〜。なんて考えながら、基礎など枠組み等はプロにお任せして、出来る所は自分で作るというコンセプトの栃木県の那須にあるハーフビルドホームさんというハウスメーカーさんの完成見学会等に何回かお邪魔させていただきました。いい素材を使って、費用も自分で施工する分おさえられる、いい事ずくめなハウスメーカーさんです。

 

なによりハーフビルドホーム社長の青木さんの人柄と、ここで家を建てられてる方のおうちはどれも素敵で、これしかない!!くらいに思っていました。

 

 

・・・が、建築可能エリアが限られている事と、自分が建築に当てられる時間があまり無い。(仕事が長時間の為。)、住宅ローン関係で難しいだろうという事で断念。😅

 

 

 

そんな中で、探しているうちにBESSさんのホームページを発見して、ログハウスってどうなんだろう?お高いんじゃないの〜?何かいかにも山小屋っていうのもちょっと・・・、と敬遠してましたが取りあえず色んなログハウスの展示場に行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

TALOさんとBESSさんの展示場にいったのですが、BESSさんのカントリーログハウスに入った時に家のインテリアの雰囲気と、木のぬくもりを感じ、あ〜これに住んだら楽しく暮らしていけるんではなかろうかと具体的にイメージ出来ました。担当の方の話を聞いて資金の面でもなんとかなりそうだぞ、と嫁と話し合いをして契約しました。

 

 

↓これが建ちます。カラマスというモデルです。

 

 

 

自分で建てるのも魅力的だけれど今の自分たちのタイミングで選択できる最良のお家だったんじゃないかと思います。でも、できる所は自分で作っていこうと思っています。

 

そんなこんなで2年ちょいかけて進めてきた家づくり計画もやっとこさ着工です。大工さん、自分の分まで頑張って作ってください!!よろしくお願いいたします!!

 

長文にお付き合いいただきありがとうございました!