最近、スーパー行かないような男性からも「野菜高いですよねあせる」なんて挨拶されることが多いです。

 

その背景には9月の台風の影響が大きくあって、玉ねぎ、ジャガイモ、人参と定番のお野菜が北海道メインの時期に当たるため、相場に大きく影響を与えています。

 

玉ねぎで500円前後、ジャガイモで5~600円前後、人参は通年の倍くらいの値段になっています。

 

それ以外でも国産ブロッコリーは小さな株でも市場価格で1個250円くらい、レタスも一時期1玉500円くらい、キュウリも市場価格で50本入り秀品4500円くらいなどとレギュラー野菜は高めです。

 

中でも先日、太田市場では小松菜の競りで1束4000円という異常な価格がつきましたガーン

まぁ実際には市場の仕切りで1000円で販売されたそうですが、そんな異常な相場になっています。

 

もっと寒くなると冬の大型野菜がドンドン出てきますから、それまでは高値が続くと予想されます。

 

まぁ室内栽培の商材は、そんなに通常価格ですから、そういう野菜を選んで食べると良いかと思います。

 

 

今年も良い梨が入荷されています。

 

 

この梨は「新高」というブラジャーのカップで言うとⅠカップくらいある大きな物です。大きくても糖度が高くみずみずしくて美味しいです。

 

店頭販売だと店にもよりますが1個500円くらいで購入できると思います。

 

皆さんは新潟っていうと「お米」というイメージがあると思いますが、野菜や果物でもレベルが高い物が多いです。これからの時期だと里芋なども立派なのがありますよグッド!

 

この時期からは梨が数種類続くので新潟の梨、お薦めですグッド!

 

 

 

ここにきて入荷開始された栃木産の「にっこり」です。

 

こちらはブラジャーのカップで言うと・・・Gくらいのサイズです。

 

これからの時期、個人的には「にっこり」が美味しい時期だな~と思います。

 

これも店頭価格だと1個500円くらいになると思います。

 

 

 

あと女性が好きなサツマイモですが、何でもかんでも「安納芋が良いビックリマーク」という人がいるんですが・・・サツマイモにも時期があるのと、料理によってもお薦めは変わります。

 

 

今はあちこちの産地から出荷&生産されていますが、市場で本物の安納芋は種子島産ビックリマークと言われています。それ以外は「なんちゃって安納」とか言われています。

 

種子島の安納芋は土が違うので黄土色っぽいのが特徴的です。長い物より丸っこい物が多いっていうのも特徴だと思います。まぁ今は新しい品種で安納紅とかもありますから、赤い安納芋もあります。

 

 

安納芋を語るならば一度は種子島産の物を食べてみて下さいねグッド!

 

 

 

個人的にお薦めなのは千葉県産のシルクスイートです。

 

焼き芋にしても糖度も高いし、しっとりきめ細かいのが特徴的です。ホクホクな焼き芋が好きな人は茨城産の〇あ印のベニアズマなどがお薦めです。

 

貯蔵されていて出ている商材なども、そんなに高騰はしないのでお薦めですグッド!

 

 

 

 

今日のランチは~

 

農家のお婆ちゃんからいただいたお赤飯とキンピラゴボウでした~

 

「お赤飯に紅ショウガの組み合わせは初めて見たかも・・・」と思ったんだけど、このお赤飯めっちゃめちゃモチモチで今まで食べた中で一番美味しかったですドキドキ

 

キンピラも白胡麻かかってないのが寂しかったけど、味付けも濃い目でオイラが好きな味付けでした~

 

ふみちゃん(農家のお婆ちゃん名前w)美味しかったよビックリマークご馳走様でしたm(__)m