衆院は25日午後の本会議で、自民党提出の松本剛明議院運営委員長(民主)解任決議案を採決し、与党などの反対多数で否決した。自民党は同案の採決を機に審議に復帰し、国会は正常化した。本会議では引き続き、横路孝弘議長の不信任決議案を否決。高校授業料無償化法案の趣旨説明と質疑を行い、同法案が審議入りする。
議運委員長解任決議案の採決で、与党と共産党が反対し、自民、公明、みんなの3党は賛成した。議長不信任決議案には、与党と共産党が反対、公明党とみんなの党は棄権する方針だ。
【関連ニュース】
・ 自民、国会審議復帰へ=議長不信任案など採決機に
・ 自民、審議復帰を協議=国会正常化も
・ 高校無償化法案が審議入りへ=民主のマニフェスト施策
・ 自民、審議復帰の方向=欠席戦術成果見込めず
・ 予算案採決控え攻防=自民、審議拒否も
・ 志賀原発2号機が営業運転再開=北陸電(時事通信)
・ 瓶で殴り浴槽に沈め女性殺害、借金男を逮捕(読売新聞)
・ 夫婦別姓の民法改正案、子の姓は統一…概要提示(読売新聞)
・ 五輪フィギュア 明智光秀らの子孫も織田選手にエール(毎日新聞)
・ <民主党>企業献金「禁止」を強調(毎日新聞)
議運委員長解任決議案の採決で、与党と共産党が反対し、自民、公明、みんなの3党は賛成した。議長不信任決議案には、与党と共産党が反対、公明党とみんなの党は棄権する方針だ。
【関連ニュース】
・ 自民、国会審議復帰へ=議長不信任案など採決機に
・ 自民、審議復帰を協議=国会正常化も
・ 高校無償化法案が審議入りへ=民主のマニフェスト施策
・ 自民、審議復帰の方向=欠席戦術成果見込めず
・ 予算案採決控え攻防=自民、審議拒否も
・ 志賀原発2号機が営業運転再開=北陸電(時事通信)
・ 瓶で殴り浴槽に沈め女性殺害、借金男を逮捕(読売新聞)
・ 夫婦別姓の民法改正案、子の姓は統一…概要提示(読売新聞)
・ 五輪フィギュア 明智光秀らの子孫も織田選手にエール(毎日新聞)
・ <民主党>企業献金「禁止」を強調(毎日新聞)