遅くなりました…
遅くなったのは体調が死んでいてブログを書く余裕がそこまでなかったからです…
まずオープンの設問別の反省を…

英語

要約はこれたぶん採点官のお目目がビー玉だったとかなんでしょうか?
科学の従来の視点と植物の多様性とかちゃんと書いてるんだけど???
これだからオープンは…

英作文2Aはご指摘のあった通り何も見られず0点(´・ω・`)
2Bはthe USのtheとかhomeとhouseとかいろいろミスりまくりでこれは要反省…
すこしやり方を変えて見た直後だったので自分の使い慣れてない表現を乱用したらこうなりました
あと時間足りなかった!
今ならだいぶ治ってきたかな???

リスニング
右から左へ聞き流す病にかかっていたので事故る
正直夏の時点で全く手をつけていなかったためしょうがない感は否めない。現役時は24とかだったのに、、、(言い訳

文法語法はしっかり勉強した成果が出て嬉しかったですね
和訳もしかり

長文は、、、久しぶりすぎて時間で焦ったら記述0点…そりゃあ点数落ちるかなと
夏のあのグダグダな状況を考えると1.2番以外はこんなもんかな…と笑
{EE5BEB0F-E437-4F01-91E9-FE8D2E01BBA3}
数学
時間をミスった
以上としか言えない…
自分の弱点が見えただけある意味収穫だったかなと
計算できないやばい…

古文
主体判定ミスりました、、、辛い
最初のアイウだけでとるっていう…
読み解き古文単語でしっかりと多読を進めていきたいです(´・ω・`)

現代文は知らん
{C77D5337-7470-4437-BA0A-480059505D40}日本史はゴミ
何がゴミって1番まともに書いた1.2番で10点行かないうえ1番は6点のくせして4番地租改正書くゴミプしといて7点は本当に頭悪い
偏差値が1番高かっただけなおさら恥ずかしいかったですね…
こんなクソみたいなので偏差値高いって…逆に低脳を晒してるみたいで悲しい(´・ω・`)
(もうやめます)

世界史
3番でなぜかディドロの説明でバツをくらうっていう
採点官の目はどうしているんだ(ry
2番は正直かけない知識の加点を切り捨てると16点くらいが実質満点なのでちょいちょい減点された所をしっかりかけるようにしていきたい
1番は問題の限定が広すぎて採点基準が適切じゃ無い
テーマはものすごく良かったと思うのに…これだからオープンは(ry

{7FF078B3-6FA1-4EDD-A568-F340AFEE8CC6}
英国で100いかない罠よ…英語で1.2番とリスニングでちゃんと80は普通にいきそうではあるから落ち込みすぎてもかな…

周りが結構国語で60.70だしててええ????って思い現代文で40点超えてる人もちらほらいてはぁ!?って感じです。
採点基準見ると普通にもっと点数きてもいいと思うのに…自分の言いたいことが伝わってないのかな…?どうしようもねぇ…(´・ω・`)って感じですかね

まぁ夏だ夏。




さて第2回の目標点ですが


英語 80
数学 55
国語 60
日本史 30
世界史 45
合計 270


各教科別に見ると

英語
1A 8
1B 10
2 15
3 24
4A 6
4B 10
5 10
合計 83くらいが目標です
ぶっちゃけ4番以降はそこまで点数変わってない
3番は本当なら30目標ですが、本番の緊張補正を考えて24で
1A…2…たのむぞ…
今これでもかってほど英作文をやってるので、今度は15点とりたいですね
というか高得点取るだけなら取れる自信はある()
ただそれって本番で通用するのかっていうと微妙な気もするので、、、模試でどんな点取ってても本番取れなきゃ意味ないんですよ…(´・ω・`)

国語
古文で10点あげよう

数学
正直満点とりたいけどやはり本番補正を考えて2冠2半でこのくらい
計算ミスさえしなければ絶対いける

日本史
採点も問題もゴミなので基準にすら入れたくない。本当に。そもそもリード文をどの程度参考にするかの基準と問題の制限が一貫してなさすぎるから、本当に適当なお仕事されてるんでしょう。もうちょっと過去問を見て欲しい…ほんとうに(´・ω・`)

世界史
第3問で18確保(前回なぜかバツられたけど!?)第2問で16点 第1問で11点が目標
正直第1問disってるけど、模範解答のレベルをいつもかけてるかって言ったらそんなことはないしやっぱり為になることも多いのでそこは…
でも過去問の添削とかだと河合基準だと15点とか叩き出すんですよね…添削の闇(´・ω・`)
でも今年のように社会史が来ると途端に点数が落ちる…ほんとうに社会、経済が苦手です…

ぶっちゃけオープン関連の東大模試は英強、数強がA判をとるものなので、数学一学期やらなかったり英語一回も過去問触んなかったりするとガタ落ちするのは当たり前…

あとオープン直前にいかに詰め込むかっていうのもあるとは思います。


ただムラをなくしたい浪人生にとってはあえて詰め込まず自力で最低どの程度取れるのかっていうのを見るのもアリだとは思うんですよね、、
そしたら想像以上に地力の低さが露呈して焦ったけど…笑
そのおかげで一学期とは方針を変えて勉強できるわけですし個人的には収穫だったかなと。


最近やっとわかったんですが、僕はたぶんこの手の注意力が必要なテスト形式のものはかなり苦手です。
特に数学や英語といったこの手の問題はある部分を少し読み違えて進むと全部グラグラ…っていうのは本当に苦手。
いわゆるADHDなんでしょうね笑
英語も一応喋れるのになぁ…()


でも東大を受けるって決めた時から自分の苦手なテストでの勝負になることはわかりきっていたはずで
しかも弁護士になる為には司法試験という同様の壁があるわけで
一度つまずいたからってここで立ち止まるわけにもいかなくて
自分のやるべきことを淡々とやるしかないのかな…と最近思ってます。















そう思っているのに季節の変わり目にやられて授業に出れない今日この頃

東大受験生ブログランキングに参加しています

是非下をポチッと


http://suguni.todai.in/ranklink.cg