今こそかんぶつ!夏の終わりのグレープフルーツゼリー | だしのある暮らし

今こそかんぶつ!夏の終わりのグレープフルーツゼリー

だしのある暮らし


食欲のない時、さっパリしたい時、

最近私がよく作るのがコレ。


グレープフルーツゼりー。


だしのある暮らし


寒天を使って作ります。


寒天はダイエットにも効果あり!

過食と便秘を防ぐと言われています。


腹持ちがよく、ちょっと小声になりますが

排便促進効果があるのです・・・


ゼラチンが牛骨、牛・豚皮などの

動物性原料なのに対し、

寒天は海藻の天草(テングサ)を原料とする

植物性で食物繊維たっぷり。


天草(テングサ)収穫の様子は、

昨年のレポート記事をご覧ください!


グレープフルーツのゼリーは、

さっぱり柑橘系、ちょっと苦みのあるのが

夏向き!ですよね。


ところが、我が家の息子たちは

グレープフルーツがちょっと苦手なんです。


実は・・

お中元でいただいたジュースセット。

子供たちは、大喜び^^


オレンジ、グレープ、アップル、

パイナップル、グレープフルーツ・・

バラエティに富んだセット。


そう、お察しの通り。

最後に残るのがグレープフルーツジュース><


夏の終わりになると、

在庫は見事にそればっかり(笑)


そこで、このゼリー!・・なワケです。



寒天で作るグレープフルーツゼリー



材料(4人分)

グレープフルーツ(ルビー) 1/2個

寒天  4g(棒寒天、粉寒天どちらでも)

水   300cc

グレープフルーツジュース 2缶(360cc)

砂糖  70g


お砂糖、グレープフルーツ、水分の量は

お好みで加減してください。



作り方


1.寒天を煮溶かし、


だしのある暮らし


棒寒天の煮溶かし方は、この時の記事 をご参照ください。


2.沸騰してから2分位煮立てた後、砂糖を加えて溶かし、

水、ジュースを加えて混ぜます。


3.容器に流し入れ、皮からはずしたグレープフルーツを加え

冷蔵庫で冷やし固めます。(常温でも固まります)


だしのある暮らし


固まったら、出来上がり!


だしのある暮らし

お好きな器にすくって入れて召し上がれ~~。


だしのある暮らし



そうそう、ゼラチンと違う点は、調理法!


★寒天は、沸騰したら2分以上煮てください。

★酸味のある材料は最後に(粗熱がとれたら)加えてください。


寒天4gに対し、400~800ccの水分を固めることができます。

ですので、ふるふるジュレにしたいときは、

これより水分を多めにするとできるということです。


しかも!85~95℃で溶けるので、

失敗した時には、もう一度温めれば作り直せますよ~。


***


ポチッ↑

としてくださると励みになります。





「女子キッチン」発売中!


女子キッチン (エンターブレインムック)

¥980

Amazon.co.jp

***


被災地で少しでもお役に立てばと・・

こちらのサイトに かんぶつレシピ で参加しています。

震災後の生活に役立つ情報です。

みんなで作る・震災後の情報館