- 前ページ
- 次ページ
- 22Apr
羽生結弦君のパレード見てきたよ。凄い人だったけど、みんなに手を振ってくれた。羽生君は凄い人...
羽生結弦君のパレード見てきたよ。凄い人だったけど、みんなに手を振ってくれた。羽生君は凄い人だ。 #羽生結弦 #羽生結弦パレード #仙台 Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)がシェアした投稿 - 2018年Apr月22日am6時07分PDT
- 28Mar
久々に仙台駅で紅葉漬(こうようづけ)GET。日本酒のアテに最高なんだよぉ。 #紅葉漬 #福...
久々に仙台駅で紅葉漬(こうようづけ)GET。日本酒のアテに最高なんだよぉ。 #紅葉漬 #福島紅葉漬株式市場 Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)がシェアした投稿 - Mar 28, 2018 at 3:53am PDT
- 1
- テーマ:
- ブログ
- 22Oct
2017年度、生ハム開始です。今年はサイズ感が判り易いように撮影方法を工夫しました今年...
2017年度、生ハム開始です。 今年はサイズ感が判り易いように撮影方法を工夫しました😄 今年もグルメミートワールドさんから購入♪ http://www.gourmet-world.co.jp/ #生ハム #生ハム原木 #グルメミートワールド Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)がシェアした投稿 - 2017 Oct 22 4:51am PDT
- テーマ:
- ブログ
- 29May
”駆け抜けた日々を”
- 2
- テーマ:
- ブログ
”駆け抜けた日々を”
- テーマ:
- ブログ
- 15Apr
桜を見に行ったけど、ウグイスを見つけた。鳴いてるよ。#鶯 #ウグイス #Bush war...
桜を見に行ったけど、ウグイスを見つけた。鳴いてるよ。 #鶯 #ウグイス #Bush warbler Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)がシェアした投稿 - 2017 Apr 15 5:11am PDT
- テーマ:
- ブログ
- 24Feb
新幹線速い #東北新幹線 #JR #superexpress
Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)がシェアした投稿 - 2017 Feb 23 3:11pm PST
- 1
- テーマ:
- ブログ
- 01Jan
- 11Dec
仙台光のページェント
昨日、ラジオの公開収録を観覧したあと、その流れで、12月9日から始まった「仙台光のページェント」を見て来た。「通りに電飾があるだけでしょ」と思うかもしれません。確かに、これが始まった当初は私もそう思って見に行きません出たwwwでも、ほんと素敵。頑張って撮影してみましたが、これが限界。素敵に撮影するためには、三脚で固定しないとブレブレです。とにかく凄い人で、寒いのでこれから行く方は覚悟して臨んでください。また、初めて行くかたは通りの真ん中が歩道になっているので、ここを歩いてください。電飾の回廊を楽しめるはずです。
- 1
- テーマ:
- ブログ
- 10Dec
チーム安部礼司の師走の大出張2016in宮城。名刺交換招待状は外れたけど、公開収録観てきた...
チーム安部礼司の師走の大出張2016in宮城。名刺交換招待状は外れたけど、公開収録観てきた。ステッカーとタオルGET。 #abe02 #安部礼司 Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)が投稿した写真 - 2016 Dec 9 11:58pm PST
- テーマ:
- ブログ
- 04Dec
全国学生クリスマス献血キャンペーン#赤十字社 #ハートラちゃん #チッチ #とらまる
Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)が投稿した写真 - 2016 Dec 4 3:04am PST
- テーマ:
- ブログ
- 26Nov
シーズンスタート!実食!!
さぁ、生ハムシーズンが開幕いたしましたぁ更新をサボっておりまして、食べ始めて3日目です。既にハムはこんな感じになっております。今シーズンの生ハムは昨シーズンに比べ3グレードぐらい下のものです。昨シーズンは高級過ぎて、香り、味ともに濃厚で、舌に合わないなぁ~と思ったもので。で、今回食べてみたら...物足りない?塩味がきつい?という感想。一旦、贅沢な味を知ってしまうとダメですなぁ~しかし、日を追うごとに美味しくなっていくような気がします。風味も増し、塩味も落ち着く感じ。多分ですが、空気に触れて酸化することで、旨味が増すのではないかと予想(素人ですから)。こんな感じに雑にスライスしてます。美味しいけど、毎日スライスするのはめんどくさい。昨年のは約8.5Kgで量的ぴったりの大きさだったけど、今年は約7.5Kgなので足りなくなりそうな気がする。ということで、今年も美味しく生ハムを食べてます
- 4
- テーマ:
- 生ハム生活
- 23Nov
ルンバな生活
おわかりだとおもいますが、ルンバと言ってもダンスではなく、掃除機の話です。我が家にも10月からルンバが導入されました!!9月にあの有名な「ジャパネット」でイベントがあり、なんとルンバが29,800円(税別、送料込)でしたでもね、ルンバと言っても大きく3種類あるんです。掃除方式がブラシ掻き込み方式。掃除方式が吸引方式。掃除方式が吸引方式+スマホで操作できる方式。今回購入したのは掃除方式がブラシ掻き込み方式で、リモコンもタイマー機能も付いていません。さらにはゴミカートリッジ部分の予備フィルターも付いていない、廉価版。画像が暗くてすみません(同梱物です)バッテリーは改善されて、上級版と同じで長時間稼働が可能です。つうことで、お試しで購入したんですけど、1カ月使ってみた感想は...抜群に良いです!!凄く綺麗に掃除してくれます。余計な機能が無いのが良い!出がけにスイッチONなので、タイマーもリモコンも不要。掃除完了orバッテリー切れになると自動でDocに戻ります。吸引方式じゃないので思ったより静か(でも、そこそこうるさいです)。何より凄く綺麗になる!!ほんとこれは良いです。おまけにこのお値段はジャパネットに感謝です今は1階メインで使用していますが、2階用にも欲しいと思っています。でも、今はこの値段では売っていないんですよねぇ~ちなみにうちのルンバのよろしくないところも少々。玄関の段差に落ちたり、脱輪でエラー(ほんとは回避する)。そこそこ動作音がうるさい(母が朝6時に始動したときは怒った)。最後に我が家のルンバ面白話。【母のルンバいじめ】初めてルンバを始動した際に、床の物をどんどん片づけた。そして、Docも片づけたため、掃除が完了したのにルンバが戻れなくなった。【働きを見張る妻】妻が自動で掃除するルンバを眺めている。私が「なにしてるの?」と妻に聞いたら、「掃除が終わったら出かける」と言われ...私はキレた。とにかくルンバは素晴らしい。
- テーマ:
- ブログ
- 21Nov
この季節がやってきました
やってきました。11月中旬。待ち望んだこの季節!じゃーん!!!生ハム原木です。人生で5本目となる生ハム。今年もグルメソムリエさん(http://www.gourmet-world.co.jp/shopping/)から、購入いたしましたぁ。ということで、恒例のサイズ比較です。愛猫しじみさんに登場していただきましたが、怖いらしく、逃げられました。毎年、美味しく最後まで食べるために、スライスした断面を小さくする方法、乾燥させない方法、カビをはやさない方法、などなど、気を付けておりますが、なかなか難しいです。早くたべたーい。しかし、これから常温に慣らし、開封して乳酸菌を活性化させるので、食べるのは23日ごろになりそうです。
- 1
- テーマ:
- 生ハム生活
- 22Oct
オリオン座流星群の悲劇
昨夜はオリオン座流星群が見れるということで、頑張って撮影してみるとこにした。分かりにくいですが、なんとなく星が写ってます。もっと綺麗に撮影しようとカメラの設定をいじろうとしたら、足元に立てかけて置いたiPadを倒してしまった。ディスプレイのガラスが割れてしまったよ。そして、スマホのカメラレンズが曇りガラスのように傷というか、汚れているような...拭いてもクリアにならない。iPadの画像がなんとなくぼやけているのはこのためです。色々悲しい。
- テーマ:
- ブログ
- 24Sep
北海道旅行記(H.I.Sミステリーツアー)申し込み~1日目。
H.I.Sのミステリーツアーに申し込み、旅行してきましたミステリーツアーとは福岡、大阪、名古屋、金沢、北海道のどこかに割り振られるというもの。行先が不明だけど、お値段が安い2泊3日で仙台発で18,000円と格安(交通費、宿泊費のみ)。10日前にネットで申し込み、クレジットカードでネット決済し、5日前に行先確定のメールが到着確定するまでは、北海道、金沢、福岡がいいなぁと思っていたら、一番行きたかった北海道に決定さて、北海道に決定し、どこに行こうか悩む。ラーメン、ジンギスカンは必須。北海道なので海鮮、じゃがいも、とうもろこしとか食べたいので、調子のよい居酒屋検索開始おっと...食べ物しか考えてなかった。お出かけ先も考えねば、やっぱレンタカー借りて遠出しないと旭川方面の美瑛(丘とかCM撮影された木がたくさんあるとこ)がいいかなぁ。と、言っているいるうちに、北海道到着初日は14時千歳到着で、時間が中途半端。空港の売店でお土産の下調べでぶらぶら。電車で札幌で移動札幌駅周辺のデパ地下でさらにお土産物色。ほんでホテルにチェックイン。すすきのまで徒歩10分のビジネスホテル。ツアー申込時に「要望事項」欄があったので、「禁煙ルーム」をお願いしたら、ちゃんと禁煙ルームだったおまけにちょっとした朝食付きさて、そういているうちに、夕食タイム大好きなジンギスカンへ、レッツゴー!!有名なすすきのにある、ニッカの看板。以前、行ったことがあるお店へと思ったら、レビューがいまいちだったこともあり、奥さんがチョイスしたお店へ。「夜空のジンギスカン」というお店。生ラム旨いプライベートなのでタレにニンニクを入れてパクパク。旨い鹿肉もあったので、チャレンジ。がっつり赤身。好みあるかなぁ~という味わい。飲み食べ放題コースが主流だが、もうたくさん食べることが出来ない体なので単品コースにしました。ほんと旨かったぁ大泉洋さんと安田さんのサインもあったお腹いっぱいだが、やっぱりラーメン食べたい「夜空のジンギスカン」の近所にある「直伝屋」というお店へ。奥さんは塩ラーメンハーフサイズ。私は醤油ラーメン。旨い。何とも言えないコク(ラード?)が堪らん。お腹いっぱいになって、ホテルへ戻る途中に、コンビニに寄って「カツゲン」を購入(セイコーマートでないのが残念)。北海道に行ったときはこの乳酸菌飲料を必ず飲みます。さっぱりしててとっても美味しい。※画像はネットで拾ったものです。撮影するの忘れた。長くなったので、1日目としてここで終了。2日目以降はまた今度。
- 1
- テーマ:
- ブログ
- 10Sep
定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台に来てます。そしてお約束の西公園に出店してる...
定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台に来てます。 そしてお約束の西公園に出店してるアトリエデリスにお邪魔しました。 #アトリエデリス #ジャズフェス #コンフィ #ソーセージ Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)が投稿した写真 - 2016 Sep 9 11:16pm PDT
- 1
- テーマ:
- ブログ
- 03Sep
欲張って食べ過ぎたステーキも美味しかったが、コンソメジュレは絶品。スパークリングワイン...
欲張って食べ過ぎた👋😵🍴 ステーキも美味しかったが、コンソメジュレは絶品。 スパークリングワインは1杯500円(タイムセール)でお得でした。 #俺のイタリアン #俺の #イタリアン #八重洲 #ステーキ #フォアグラ #スパークリングワイン #スパークリング Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)が投稿した写真 - 2016 Sep 2 11:58pm PDT
- テーマ:
- ブログ
- 28Aug
雨にあわず済にんだ。いっぱい撮影したが、毎度出来はいまいち。トホホ。#松島基地復興感謝...
雨にあわず済にんだ。 いっぱい撮影したが、毎度出来はいまいち。トホホ。 #松島基地復興感謝イベント #ブルーインパルス Hiroyuki Saitoさん(@ufo12231223)が投稿した写真 - 2016 Aug 28 1:25am PDT
- 1
- テーマ:
- ブログ