ずっとずっと思っていたんです。
「ハワイに行きたい」と。
昨年tomokoさんが夏休みをご一緒してくださると判明してから慌てて手配しようと試みましたが、時すでに遅く、全く予約が取れませんでした
時期がドお盆でしたしね。
「今年こそ、今年こそ」と意気込み、tomokoさんがお付き合いくださることを確認し、早々に日程を決め、7ヵ月前の3月には予約を完了。
それでも航空会社によっては満席の状態でした。
わたしの地元には大手旅行会社はひとつしかなく、そこに行って大体の相場を確認し、その後「場合によってはネットで安いところを見付けてもいいかな」と思っていましたが、担当してくださった方がハワイに詳しくとても親切で。
初めて相談に行った日に即申し込んじゃった。
航空会社のひとつが「すでに満席」と聞いて焦ったのも理由。(おそらくその旅行会社の持ち席の問題)
ちなみに、ふぅこ調べによると、ギリギリの時期(9月末)でも個人手配ならホテル・航空ともに空きがわずかにありました。
計算上、その方が価格は安いか変わらないくらい。
でもそれだと、現地での移動手段を何とかする必要がありますね。
トロリーとか、空港からホテルまでの移動とか。
2年後から順次電車(?)が開通するそうなので、そうなればまた違うかもしれませんね。
今年は職場の同じ部署の女子がわたしを含め3人、6月8月10月とハワイに行くことになっていて、「ワイハ女子会」と命して情報交換をしていました。
ちなみにわたしがラストバッター。
情報交換も楽しかったのです
予約が完了してから出発までずいぶん時間があったのに、実は出発前2日はアホほどバタバタでした
先発のワイハ女子会メンバーが教えてくれた「オプショナルツアー」がありました。
彼女は何度もハワイに行っていて、「あんまり良くて今年2度目行った」とのこと。
それはハワイに詳しい旅行会社の担当さんがおすすめしてくれた観光地2ヵ所(ハレイワ・カイルア)とわたしが行きたかった場所(KCCマーケット)をすべて網羅しているツアーでした。
いつも利用しているオプショナルツアーの会社を通じて申し込みをして、しばらくして気付く。
「ポイントがたまっていて有効期限が近い。使わないともったいない」
申し込み後にポイント使用はできないので、一度キャンセルして申し込みしなおそうと。
キャンセルしてすぐ直後に再申し込みするのもナンだし、その時期わりと円相場が動いていて、「もう少し安くなるかも」とか思っちゃったんですよね(価格はドルなので)
実際、それ以前に申し込んでいた他のツアーは結構変わっていたし。
で、キャンセルした翌日にポイントを使って再度申し込もうとしたところ、なななななんと、まさかの「満席」表示
ほかのツアー会社も扱っていたのでそっちで申し込んでみたり、主催会社に直談判したけど、満席は満席
いたしかたなくキャンセル待ちを申し込み、保険のため類似のツアーを探しました。
いくら探しても行きたい場所のどれかひとつ欠けてしまうツアーしかない・・・。
出発が近付き、キャンセル空き連絡はなかったので、探していた類似のツアーを申し込んで、そちらに合わせてプランを練って完成させた出発2日前。
まさかの「キャンセルがでました」連絡
直前すぎて焦りすぎて一瞬迷ったけど、やはりそちらのツアーに参加したい。
「参加します」とメールを返信したものの、時差もあるし元々タイムリーなお返事は期待できないので、予約確定メールが来なくて焦る焦る
そのメールが来ないと集合場所や時間がわからないし、怖くて既に確定している方のツアーの方もキャンセルできない。(そちらのツアーもすでに満席だった)
キャンセル規定を確認し、眠れずに予約確定メールを待つ夜・・・。
ギリギリにも程あるほどギリギリに来ました、メール様
やっとこさ安心して、調整完了
その日の夜は一晩中働き、翌朝帰宅して出発。
前日はメールを待って寝ていなかったので、ほぼ丸2日徹夜での出発
前置きが長くなりましたが、よろしければまたしばらく、旅行記にお付き合いください。