急遽ですが、また釣りに行ってきました。私は翌日用事があり、限定された時間の中での釣行でした。全く予定していなかったのですが、hojoさんといわぴょんさんとの初コラボです。
前々から行きましょう♪と言ってはいたんですが、なかなか予定が合わず実行できずにいました。皆さんお仕事お忙しい中頑張ってらっしゃる。さらには、私に時間の配慮まで・・・ここで所用でお断りするわけにいきません!!(≡^∇^≡)いわぴょんさんとは約2年越しの約束です!!
そんなこんなで、僕はhojoさんのお車(すでにエンプティーランプ点灯・二人ともなんとか持ちますよの軽い気持ち)で、積丹へGO!!今回も一昨日実績のあった余別へ!!
先に現地についている、いわぴょんさんに合流したところ、いわぴょんさんの相方さんがHIT!!やりますなぁー男子一団も燃えますが、伝わらず・・・・・・
結局ポイント移動してみます。
しかし、一昨日はウソのように、反応が渋いです。同じパターンで攻めてみるとやっとアタリがで始めました。せっかく一緒に来て頂いたので、ぜひともお二人に釣っていただきたい一心です。
hojoさんにHIT!!レギュラーサイズ!!良かったと僕は、ちょっとほっとします^^続いていわぴょんさんにもヾ(@°▽°@)ノ
ちょっとだけ活性があがったようです!!パターンはやはり、ライトリグ・・・アタリ自体はボトム付近ででるのですが、ヘビーシンカー攻めると全く持ってアタリがでません。フォールでひきつける必要があるんでしょうかね?!しかもカラーホワイト!今回もGパルスホワイトが威力を発揮します。
なんとか自分にも疑惑?!の30!ある?が出ました。Gパルホワイト強いなぁー!!と思いつつ、良く見ると
エビはいております!ホワイトの効く理由・・・イカじゃなくエビ!!いわぴょんさん、hojoさん、GパルかGエビホワイトでアタリでないですか?とみんなで、使います(笑)当然match the bait いわぴょんさん、hojoさんも連続ゲットしております。私は、両ワームとも品切れ、困ったときのグラスミノーを投入しますが、無反応でした!ハイ!!(^▽^;)フォルムって大事なんだーって事を再認識!いい経験になりました。
そんなこんなでかなり、渋いなか、楽しくワイワイ釣りして終了に相成りました。しかし今日はここで終わりません。なぜ、【(すでにエンプティーランプ点灯)】と書いたかお分かりになったでしょうか^^;なんと帰宅時に車がノッキング!!Σ(゚д゚;)
hojoさんのヤバイの声が響くのです。^^;場所は張碓・・・・みなさん飛ばす危険ポイント!!どうするどうする??とにかく現地解散していたいわぴょんさんにTEL!なんと小樽にいてくれましたヽ(*'0'*)ツ急遽着て頂くも牽引ロープもなしで、途方にくれ始めたら、目の前をhojoさんのお仕事関係の方が通過!するもスルー!!すかさずhojoさんはヽ(`Д´)ノゴラァーマテヤー!!とTEL&いわぴょんさんの車で追いかける!!
なんとかラインをGET!!
ラインシステムの分からない私といわぴょんさんは、hojoさんの素早い動きに感動です!ファイアーラインを見事にダブルラインに結束します!!
牽引開始です!しかしながら、ここは峠・・・・のぼりはともかく下りがヤバイ!!!(´Д`;)エンジンのかからない車でブレーキ利きません。しかしながらここはhojoさんのスーパーテク!!
サイドとフットブレーキのダブル攻撃!!効きますわー(バスプロ菊元風に)ラインテンションに集中し下り坂でも最小限の根ズレで回避します。時折、ラインテンションがMAXになり、いわぴょんさんカーにBIG BAIT!!あまりの衝撃で寝ていらっしゃった相方さんが、ボイルしたかのようにムクッと起きたのを後方からサイトできたのが印象的な瞬間でした(^▽^;)
なんとかスタンドへ!!給油!!ここでいわぴょんさんに、感謝申し上げて、さぁー帰ろー♪ってセル回してもエンジンがかかりません!!Σ(゚д゚;) hojoさんはすぐに、エア抜きだ!!と判断ポンプ捜索を開始する!!しかーしどこ?簡単に見つかりませんがな・・・取り説をまず見ましょ!
・・・・・・・・
取り説 Q&A 「エンストした時」
AT車の場合:シフトレバーを「P」に戻し、キーを回しましょう♪!!
・・・・・・・・
ってアホかっ!!
そんなん、見んでも分かるわ!!二人でマニュアルに突っ込む!!hojoさんはシート裏手早く捜索何とか発見!!難を脱しました^^hojoさんの危機回避能力メチャメチャ勉強になりました。こうゆう基本が生きるうえで大事ですね!そんなこんなスダンドで、作業していたんですが、プロで有る、スタンドの店員さん!こんだけあわてて作業してるのに、僕らに声1つ掛けず
放置プレイ
つめてぇー・・・・・
この看板は、過剰広告なんじゃないかい・・・
とか何とか言って、楽しい思い出になりましたヽ(゜▽、゜)ノ又、ぜひコラボいたしましょう♪♪
2012-02-12
2012-02-01
2011-11-08
台風4号!!ヽ(`Д´)ノ
遠征中止になってしまいました。楽しみにしてたのに!!
ということで、幸いなことに北海道は少々風が強くなってきている程度で影響がすくないので、久々にロックフィッシュオンリーで釣行してきました。あわよくばヒラメぇーなーんて!
早速仕事を終わらせ、太平洋・日本海か?迷った挙句、無難な日本海をチョイス!余別へ向ったのでした。現地についてみると、ルアーに影響がない程度の微風!!なんとなく雰囲気がいい!活性も高いだろう♪とベイトタックル1本のみ持ち、14gのテキサスで大きくカーブフォール!
うーんいつもなら、段差に着底した段階でバイトがあるのだが、今日はない!!おかしい・・・すると同行してくれた友達が3匹ゲット!あれ?なんで?リグを見てみるとガルプパルス白にナツメ3号テキサス。
カラーか?ということで同様のワームに変更!しかし、アタリは出たものの乗らない(-。-;)
ここで、フォール時間がキモ?!の疑惑がでる!スピニングは置いて来てたので、リグ変更も面倒だったのでそのままでキャストし続け反応いまいちで潮もとまり一旦休憩・・・・・
その間に、職場の同僚も到着しちょっとやってみるとのこと!!子一時間休んで近況を聞くと「爆ってますよ♪」とのこと!彼の選択はライトリグ!
マジかぁー!疑惑が確信に変わった!
フォール中にコン!しかし、いまいち乗りにくい!キャストするたびにHIT!
活性もあがってきた!!完全にソイの意識は上を向いている!しかもカラーは白がかなりの効果!これはイカがメインベイトになっている影響なのだろうか?!かなりの数釣りが楽しめます♪サイズは20-30cmまでとそこまでよくないのでリリースですがかなり面白い≧(´▽`)≦
竿頭は、同行者のM君!最優秀ワームはエコギア コイカS フォール時間を稼げるというのが最大の効果だったと思う。ガルプより釣れました!数がたくさんいることが分かったので僕はハードルアーで遊んでみます。
バイブレーションにも反応あり!表層引きです♪それでは、なんでもござれ!
フローテイングのジョイントみのー!ほぼトップに近いので、ソイがアタックして水面が「ピシャ!!ピシャ!!ピシャ!!」となる。かなりスローに引いてるのに意外と捕食ベタ?!ソイのトップ面白い(*^▽^*)
そんなこんなで、ほとんどずーっと釣れていたので、久々に寝ないで朝を迎えました。来月は8月・・・夏、ソイ君たちも表層系にシフトしているようです。