こんにちは。
 
 
 
 
 
 
 
前の記事では眉毛の太さや長さ、濃さなどでイメージが変わるという事をお伝え致しました。
 
 
今日は『眉毛のベストな位置について』書いていきたいと思います。
 
 
 
 
眉毛のベストな位置…目の上…ですね(笑)
 
 
しかし、お顔や骨格は一人一人違います。
 
眉毛の本来あるべき位置も、実は一人一人違うのです。
 
 
 
 
 
ところで眉毛って、ないとどうなのでしょうか?
 
 
《眉毛あり》
 
 
《眉毛なし》
 
・・・こわいですね〜(笑)
 
 
 
 
眉毛は、表情を表す大事なパーツでもあります。
 
眉が上がったり下がったり、寄ってみたり離れてみたり・・・。
 
少しの動きで、その人の気持ちが読み取れます。
 
 
 
その眉毛がないというのは、表情(気持ち)が読み取れないという事なのですね。
 
何を考えているか読み取れない・・・そんな怖さがあるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
眉毛は、本来あるべき位置、というのがあります。
 
それは『眉丘筋(びきゅうきん)』という、眉毛を動かす筋肉の上(筋肉に乗っている状態です)にあるのがベストです。
 
 
 
眉毛を動かす筋肉ですから、当たり前ですが、その上に通常は眉毛があります。
 
この筋肉で上記に書いたような表情がでるのです。
 
この筋肉の位置から大きくずれることはないのですけど、「眉丘筋」が妙に目立ってしまうことがあります。
 
 
 
 
 
「眉丘筋」が妙に目立つ原因 
 
1、眉毛の上を抜いたりそったりしている
 
2、眉毛をよく動かすので、眉毛の筋肉が発達している
 
3、眉毛の筋肉が凝っている
 
 
 
 
では、ひとつひとつ見ていきましょう〜!
 
 
 
 
1、眉毛の上を抜いたりそったりしている
 
眉毛の形を整える時に眉毛の上の部分をつい、いじりたくなってしまいます。
でも、眉毛の上の部分は眉丘筋が発達している部分なので、ここの眉をなくしてしまうと、眉丘筋が目立ちます。
特に眉毛を上に上げたりする時に、眉丘筋がぼこっと目立ちます。
 
 
 
 
2、眉毛をよく動かすので、眉毛の筋肉が発達している
 
表情が豊かな人は、眉毛もよく動きます。
筋トレをし、そこの筋肉が鍛えられると、筋肉が肥大して太くなりますね。
それと同じで、眉丘筋も鍛えられると、太く大きくなります。
そのおかげで?眉丘筋が目立ってしまうこともあるのです。
 
 
 
 
3、眉毛の筋肉が凝っている
 
肩の凝りと同じで、筋肉はどこでも凝ります。
眉丘筋も例外ではありません。
筋肉が凝ると、硬く盛り上がります。
なので、眉丘筋も凝ると盛り上がり、結果的に目立ってしまう・・・というわけです。
 
 
 
 
 
基本的には、この眉丘筋の上に眉毛があるのが理想です。
 
眉毛がこの眉丘筋の上の方にもある場合は、そったり抜いたりしても構いませんが、眉丘筋の上に乗っている眉に関しては、いじらない方が無難です。
 
眉を細くしたいならば、基本的には眉の下部分を細くします
 
そうする事で、眉丘筋が目立つ事なく、綺麗に細い形に整える事ができますよ。
 
 
 
 
ちょっとのコツで、なりたい自分になれるんです♡