Challenge = Trial and Error 毎日試行錯誤 -94ページ目
<< 前のページへ最新 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94

練習時間

練習がやたらと長い。
予定時間を大幅にオーバーする非常によくない傾向。
何でこない長くなるんやろう。
自分の意識が低いのもひとつの原因なんやと思う。

練習が長くなると元気がなくなる。
元気がなくなる=集中力が切れる。
集中力が切れる=怪我しやすい。
きつい練習はしたいが、それをどれだけ短い時間につめられるのかが課題。
ずっと言っていることやけどね。

東北大戦を終えて

東北、やっぱり遠いです…

でも楽しかったです。

試合は10-0で勝ったものの、まぁ、基本的にはいいとこなしですな。

もっとボールを持たないと。


恒例の3G3M
G1 パス。
ラストパスを気持ちよく一本通せた。
合宿以来パスの調子がすごくいい。
高いイメージを持って投げることができた。

G2 

G3 コンディショニング。
移動とか大変やったけど、試合のスタートに集中持ってこれるよう、

調整できた。

M1 ボディコントロール。
バランスが取れていない。
強いヒットを絶対するのが

M2 タックル。
もっと強いヒットを。
もっと圧倒を。

M3 1vs1。
もっとこだわって走る。
勝負に勝てるかはやらないとわからないが
やらないままで勝つことはない。


2週間後の慶応に焦点あわせて一生懸命やります。

1vs1

今日はなかなかタフでいい練習ができた。

7×10のグリッドの中でタックル&ヒットを繰り返すだけの単純な練習だったが、
「絶対負けてたまるか」という気持ちを出すことができて、張り合いのあるものになった。


今日は自分自身の意外な一面が引き出された気がする。

10m幅があって1対1のシチュエーションなら、10mくらい絶対ゲインできる。

今までよりも自信がもてた。

やっぱり勝負してこそなんやな、と思った。

今週末の試合ではどんどんボールを持ちたいなという気にさせられた。

教室の中で浮く人

合宿あけて初回の授業。
恒例の社会復帰行事(?)を無事迎えることができました。


分かってはいたけれど、こんな真っ黒な人間はT大法学部4年の教室にはまずいない。

勉強の話しかできない、白い人が多いからね。
(それなのに、なぜかワールドサッカーにだけは詳しい人がやたらたくさんいる。

おまけに日本のサッカーには興味がなかったりする。あれはなぜなのだろう。)


下の学年であったとしても、これだけ焼けているのは多分テニサーという別人種だけだろう。


とか毎度毎度思う。

やっぱり軽く恥ずかしい。ま、しょうがないのですが、ね。


で、やっぱり頭はそうそう「勉強モード」には切り替わらないもので。

教室の空気に染まるにはまた時間がかかりそうです(汗)。

居眠りしないよう頑張ります。

<< 前のページへ最新 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94