お久しぶりです♪♪

せめて月イチ・・・と思ってたのに、4月は全然更新してなかったあせる

春休みどころかGWも終わってしまいましたね~(^▽^;)



今年の冬はかなり寒くて、私は冬眠状態ぐぅぐぅ

寒さに強いハーブも瀕死の状態でしたが

3月は急に暖かくなって、ハーブも私も一気に元気になりましたアップ


かろうじて根が残ってただけのミント・ゼラニウム・ラベンダーは

葉っぱをつけて無事に生還クローバー


IMG_20180506_085946.jpg  IMG_20180506_090023.jpg

IMG_20180506_090038.jpg  IMG_20180506_090125.jpg


IMG_20180506_090202.jpg



チャイブ、ローズマリー、クリーピングタイムは花が咲きました ラブラブ


IMG_20180506_090147.jpg  IMG_20180403_133158802.jpg


IMG_20180506_090058.jpg



月桃はゆっくりと成長中~

そろそろ芳香蒸留水作れるかな??
IMG_20180506_090431.jpg





ちなみに雑草も相変わらず凄い勢いで、雨が降る度にぐんぐん伸びるショック!

今年もスギナの面積が拡大してます\(゜□゜)/


毎日、朝と夕方、庭の木々に水やりする時にちゃちゃっと草引き作業。

以前は苦痛でしかなかった草引きが、最近はちょっとした癒しになってます恋の矢

あれだけ素手で草を触るのがイヤだった人間が、変われば変わるもんですね目


スギナは、除草しながらも、綺麗な物は洗って干して、フライパンで乾煎りして・・・

お茶にしています!
IMG_20180506_010251307.jpg  IMG_20180506_010251684.jpg

クセがなくて飲みやすいハーブですが、

より飲みやすくする為に、毎朝沸かしている番茶に少量を+αしてます。


生命力が強すぎて厄介な雑草ではありますが、

ミネラル補給、骨粗しょう症予防に効果が期待できる優秀なハーブですよにひひ



この春、新たに仲間入りしたハーブたち。


カモミール


IMG_20180506_090252.jpg

コモンタイム


IMG_20180506_090313.jpg

そして、ついでに柚子の木も植えた!!

もうすぐ花が咲きそうです音譜
IMG_20180506_090334.jpg



書きたい事は山のようにあるんですが、

長くなるので今日はこのへんで。。。。



5月中にあと1回は更新できるように頑張ります!!(`・ω・´)ゞ


ではまた~ヾ( ´ー`)



こんばんは、晶です。


ブログの投稿が全く追い付かずあせるかなり前の事になるのですが、、、、


LSアカデミーフレグランスエキスパート認定講座第一回

 

「季節の香りを抽出する」  を受講しました♪


IMG_20180322_113654725.jpg

受講場所は、カプセル蒸留講座 でお世話になった ハルモニア*ガーデン  さんラブラブ

うちからちょっと遠いのですが、とっても落ち着ける素敵な空間で

出不精の私でも全く苦痛を感じませんにひひ



「季節の香りを抽出する」

その名の通り、家庭で簡単にアンフルラージュアブソリュートが出来てしまうんです!!


以前、金木犀の香りを何とか抽出できないものか?と色々と調べて、

アンフルラージュ ⇒ 面倒!!

アブソリュート(溶剤抽出) ⇒ 危険!!

という結論に至り、断念しましたあせる


アブソリュートは、ベンジンと減圧装置があれば可能であることは調べてわかったのですが、

大学時代に有機化学を専攻していた旦那に相談したところ

男の子「減圧装置は購入できるけど5万円くらいするよ。でも、ベンジンを加熱するなんて

ガソリンを加熱するようなもの!危険だから止めといたら?」とのことで。。。。


講座では、機器や溶剤の扱い方や温度管理なんかをきちんと教えて頂いたので

簡単に、そして安全に!!アブソリュートを作る事ができました目


IMG_20180322_113654721.jpg

ただ、ドライではなく生花が必要なので、家庭では何もせず数ヶ月。

>うちの庭、ただいま寂れていますので~汗汗



先日、別の講座でハルモニア*ガーデンさんを訪れたので

お土産に沈丁花とミモザを頂いてきましたにひひ


IMG_20180322_113655049.jpg


沈丁花は、早速その日のうちじカプセル蒸留でハイドロゾル(芳香蒸留水)に恋の矢


IMG_20180322_113654768.jpg


ミモザはベンジンに浸けて・・・・


IMG_20180322_113654333.jpg

2日後に溶剤抽出でベンジンだけを取り除き〝コンクリート”を生成。


IMG_20180322_113654671.jpg


その後、幾つかの工程を経て

見事!ミモザのアブソリュートの作成に成功しましたクラッカー


IMG_20180322_113654722.jpg

ミモザは控えめでやわらかい香りですが、そんな香りがそのまんま抽出できてます黄色い花

沈丁花の蒸留水は、抽出直後は雑味があったものの、数日置いておくとうっとりするような良い香りブーケ1

ほかにも自家製蒸留水を常備してるけど、ついつい沈丁花に手が伸びてしまいます!


あっという間に無くなってしまいそうで、ちょっと残念ではありますが

これから色んな草木が芽吹く季節クローバー


季節限定の香りを楽しみたいと思ってますニコニコ

 >苦手なお庭仕事、克服しなければー!!!



ではまた!( ´艸`)

お久しぶりです。

またまた、えらく更新が滞ってしまいました(^▽^;)


さて、前回のブログにも書きましたが、あれから1ヶ月以上経った今も

未だ石けん作りしてません汗


それは何故かと言うと・・・・・


理由は至って単純!

在庫がまだいっぱいあるから。。。。。( ̄ー ̄)


石けん作りを始めた頃は、作るのが楽しくて頑張って時間を工面しては作ってたので

1年を経過した物も、まだ残ってて。。。。。

(ついでに、昨年末に作った石けんは、人様にプレゼントできるような代物ではなくあせる


ある程度使い切るまで、作らない事にしました。笑




元々、石けんを作ろうと思ったのも、

使いきれないアロマやコスメ基剤を石けん作りに利用すれば

無駄にしなくて済むから。


「合理的」「無駄がない」ってワードが、やっぱり一番好きなんです。べーっだ!



なのに、どんどんと色んな事に興味が湧いてきて、

気づけば物が増える一方で。。。。


新たにな物を手に入れたら、その時はウキウキするけど

物が増えるに従って心がザワザワ。。。メラメラ

>なのに、「勿体ない」と言う理由でなかなか断捨離できないわたし。ショック!



そして、

手作り石けんは「肌にも環境にもお財布にも優しい」物ではありますが、


それすら使わないのが、一番優しい。





最近、石けんを使う必要がないと感じる場面が増えてます。


洗顔はクレイで充分だし、

お風呂でもお湯で洗い流すだけで充分だったり、

食器洗いも、「洗剤不要」のスポンジってのがあるし、

洗濯も、「洗剤不要」で綺麗になってしまう!!


いま、洗濯にはコチラを使ってますこれ↓
IMG_20180308_153635517.jpg

ご存知の方も多いかと思いますが

ベビーマグちゃん です恋の矢



洗濯物と一緒に洗濯機にポイっと入れるだけで

洗剤を使わなくてもスッキリきれい音譜

柔軟剤を使わなくても、仕上がりふんわり音譜

同時に洗濯槽も綺麗にしてくれます音譜


約1年間使用可能で、最後には植物の肥料として使えるとか!!目



こんなお肌にも環境にも優しくて、合理的でムダのない商品

私が飛びつかないワケがないо(ж>▽<)y ☆


ホント、オススメですよ~合格




コチラ、ブログ以外でも仲良くして頂いてる

りっちゃんこと よしだ りつこさん に教えて貰いましたニコニコ




りっちゃん、ありがとー!!o(^▽^)o

また「合理的」で「無駄のない」商品見つけたら教えてね~!笑




ではまた^^



こんばんは、晶ですニコニコ
インフルエンザが猛威を振るってますが、
皆様お元気でしたか?

随分ご無沙汰してましたが、
うちは家族全員まだ感染せず元気です爆笑
(息子の小学校は大流行してて、今週はずっと学級閉鎖。おかげで、私は精神的には疲れてますが笑い泣き)

さて、随分前の話になりますが、
ブロ友ラブラブ斎藤美樹ちゃんの企画に応募させて頂き、アロマとメッセージをプレゼントしてもらいました~照れ


私の持っていないローズ&ローズウッドを使ってくれて、
美樹ちゃんらしい柔らかい女性的な香りでしたラブ

そして、メッセージ
「好きを追求する」

うんうん、追求したーい!!!

今年に入って、まだ一度も石けん作りもしてなくて💦
やろうと思えばやれる時間はあるんですが、気がのらない💦💦

私の「好き」って何だろう?

美樹ちゃんにメッセージを頂いて、じっくり考えてみたら、
いくつかのキーワードが浮かんできました流れ星

その事を書こうと思ったのですが、
早くblogアップしたいので、それはまた次回に~笑

形を変えて新たに提供された「アロマと言葉」
明日までの募集です!!!

お久しぶりです。晶です


昨年は二種類のお味噌を仕込みました。

2月7日 豆味噌(赤味噌)

 

2月12日 米麹味噌


米麹味噌は10月1日に解禁

そして豆味噌は・・・・・

二年熟成すれば「八丁味噌」になるんですが、

12月29日、(年末の忙しい時に!)中の様子が気になり

チラっと味見してみたら。。。。


めっちゃ美味し~!!!ヾ(@°▽°@)ノ


って事で、半分は二年熟成させるとして、すでに頂いておりますにひひ




2月は仕事も忙しくなるので、「気になってる事は早めにやっておこう。」と思い、

先日二種類の味噌を仕込みました。


米麹味噌は、今年は通常の米麹ではなく玄米麹を買ってみました。
IMG_20180116_204107997.jpg

米麹よりも発酵臭が強いそうですが、リピーターが多くハマるお味だそう!!

(米ぬかにアレルギーがある私が、玄米使っても大丈夫なのか否か、定かではありませんが。💦)




大豆は一晩水に浸けてから、お手軽に圧力鍋で煮てます。

そして、少し冷めてから、下の画像のようにビニール袋に入れて手でつぶします!

IMG_20180116_204105928.jpg

これが、なかなか癒し効果もあって~恋の矢

温かい大豆をもみもみしてると、体全体も温まって、感触も気持ちいい♡


これから味噌作りされる方は、ぜひやってみてください♪



IMG_20180116_204108006.jpg
大豆を煮る&潰すのは4回に分けて(←圧力鍋のサイズの関係で。)

麹を混ぜるのは2回に分けて

味噌玉は、丸めたらすぐに容器に入れて・・・・


今年は省スペース&効率化に拘ってみました。笑

(麹と潰した大豆を混ぜる&味噌玉を作る時に使う手袋は、大豆を潰す時に使ったビニール袋を手袋代わりに使いました。笑笑)



豆麹味噌は、豆麹を数日塩水につけて、柔らかくなったらすり鉢でつぶすだけです。


IMG_20180116_204106970.jpg  IMG_20180116_204107692.jpg

昨年はちょっと硬くて潰しにくかったから、今年は3日間つけてみました。

充分柔らかくなってて作業もしやすかったです!



容器に入れたら空気に触れないよう、

昨年は表面にラップをしましたが

今年は手漉き和紙を使ってみました!


IMG_20180116_204107665.jpg
水で濡らしてしっかり絞り、味噌にピッタリと貼り付けるように置きます。



念のため、今年も上にワサビをのせておきましたー( ̄▽+ ̄*)


IMG_20180116_204106469.jpg

わさびをのせておくとカビが生えにくくなりますよ!

(賞味期限切れのチューブのワサビでも大丈夫なようです。)



手前味噌って、最初はかなりハードル高く感じたけれど、

いざやってみると意外と簡単。


皆さんもぜひ作ってみてくださいね!



ではまた^^