皆様、こんばんわ!みやわきは只今「阿波座」です!
9/1にお世話になった「TTAS」から独立した独立記念日よりもう一週間ですか!早いです、早過ぎでありますよ・・・。僕は今、阿波座で「Tattoo&Piercing みやわき」で仕事してます!
そして「タトゥー&ピアッシングみやわき」のHPも皆さんに見て頂ける所まで完成したでありますね!
ご覧下さいね!
タトゥー&ピアッシングみやわきHP
http://www.miyawakitattoo.com/
http://www.miyawakitattoo.com/mo/
毎日色々しているだけで、時間が過ぎると言うのが恐ろしい限りですが、その時間の中でブログを変更などしてみました!
今後ブログは「コチラ」
(携帯からも見れます)がメインになりますので、皆様宜しくね!
このブログ、その他のブログもそのままにしておきますので、いつでも確認出来ますが、情報、連絡、日記などは新しい方を見て下さいね~!MIXI等その他SNSに関しましてもそのまま「みやわきであります」で今までと同様ですので、またまたよろしくでーす!
ブログのURLが必要な人はコチラですよ!http://miyawakitattoo.blog60.fc2.com/
で、みやわきにタトゥー &ピアッシングでご質問、ご相談のご連絡は、上記の欄をクリックするか、http://form1.fc2.com/form/?id=340946 からご連絡して下さいね!でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ!(o^-')b
皆様こんばんわ!
すっかり告知をしていました9月1日はもう過ぎてしまいましたね・・・・。
いや~光陰矢のごとしですよ・・・。
時間は待ってくれないと、つくづく思ったみやわきであります!
本当は8月31日に、皆様へのお礼の言葉を綴る予定でありましたのですが、31日は扇町公園でのイベントもあり時間に気づけばもうすっかり9月1日でしたです・・・。
こんなはずじゃ無かったと思ってみても後のカーニバルで申し訳ございませんでした。
と、言うことで改めてでありますが、「TTAS」に在籍中は皆様本当にありがとうございました!
「TTAS」で師匠にお世話になること早数年、思い起こせば色々ありましたが、ホント「アッ」と言うまの事でした。
師匠に、皆様にお世話になり、ご迷惑をかけ、またご無礼な事も多々あったと思います。
しかし、師匠、ならびに皆様のご指導、ご鞭撻のお陰で、全てにおいて未熟であった私が今日に至る事が出来ました事改めて感謝の意を持ってお礼を言わせて頂きます。
「師匠、皆様、本当にありがとうございました!」
この先も今まで以上に艱難辛苦あるかと思いますが、師匠、皆様にご迷惑をかけることなく精進してして行きますので、これからもよろしくお願い致します。
言葉では、文字では表現し尽せない思いでありますので簡単ではございますが、ここにご報告させて頂きます。
で、今後なんですが私自身の仕事内容は何も変わりませんでのでご安心下さいね!
色んな予定に関しましては、今後もMIXI、ブログ等でご報告して行きますが、僕の携帯等のご連絡先をご存知の方は、何かありましたらいつでもご連絡くださいね!
はぁ~、本当に時間が経つのは早いものですっかりこんな時間だ!
まだまだ色々変更しないといけないのに・・・・。
でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ!(o^-')b
お盆過ぎたらいきなり涼しくなりましたね!
通勤時の長袖が心地良かったりする、そんなみやわきです!
ハワイじゃ長袖、長ズボンなんて必要なかったですよ!
服代いらずでしたー!
いや~しかしいよいよ大詰めですね!オリンピック!!!
開催中毎日見ていたので、ブログの更新が遅れてましたですよ・・・・。申し訳ないです・・・。
世界のトップアスリートの素晴らしい競技を見てると、これまた夜中でも運動がしたくなるものですよ。
結果はどうあれベストを尽くすと言うその気持ちがいいですよね!
ですがさすがは世界の祭典!世界にはより抜き出た人が居ることを思い知らされましたですよ!
いや~凄い人も居るもんです!ジャマイカのボルトなんてもう凄すぎるですよ!
世界は広いと言うことですね!
自分自身の視野を広げたらもっと凄い人に出会えるかもと思うとワクワクしますです!
僕も誰かのワクワクの対象になれるようにと思う今日この頃でしたー!
カナダからお越しのお客様!Thank you でありました!
さて今日もまたオリンピックを見るとしますですよ!なんせ今日は400mリレーがありますからね~!
小学校2年までは、運動会のリレーの選手であったそんなみやわきです!
でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ!(o^-')b
皆様、こんばんわ!
今日も昨日も暑いですね!
今月は旧友達と会う機会に恵まれているのでしょうか、なにやら人との出会いが多いそんな八月の初めでありますね!
出会いと別れは裏表、必ずあるものといつも思うみやわきであります!深い意味は無いよ~!
9月に独立すると言うことを書いて日が浅い、今日この頃です!
ここ数日も暑い日が続くそんな毎日ですが、昨日?一昨日?かな、僕が子供時代にお世話になった、そしてまたその頃の感情そのままに今も生きてるわけですが、僕に少なからずも影響を与えた「バカボン」の作者の赤塚不二夫氏が他界されましたね・・・・。
幼少の頃から漫画が大好きな僕は、今でもその当時の色々な漫画に影響された生き方をしていますよ。
「バカボン」もまたその一つですね。
「バカボン」についての僕なりの解釈をまたここで書くと非常に長くなるので割愛はしますが、漫画は僕にとって一つの教科書のようなものですね。
今も昔も漫画から得た知識が、非常に役立った事が幾度もありますよ!
そのたびにその漫画のそのシーンを思い出して、懐かしむ時もありますね。
気づくところってのは、どこにでもあると言うことで、それに気づくか気づかないかは、その人次第なんでしょうね!
なんにでも、見逃さない限りは色んな事があるそんな気がする今日この頃です!
TVでやっていた赤塚不二夫氏の追悼の場面でこんな言葉がありましたよ!
「僕が死んでも、作品は残る。」
この言葉は、僕の仕事にも当てはまる、そしてこの言葉から得る「作品への責任」と言う事をますます肝に銘じましたです。
お客様との信頼関係から成る、僕の仕事!信頼と期待を裏切らず、お互いが満足する作品を生み出して行くのが、重要なんですよね!
そのために僕が出来ることを、10以上でしていくのが当たり前だと思ったそんな41歳の春まで、あと1年と少しのみやわきでありました!
皆さん期待してね!
で、今はオリンピックの開会式を見ながら、「う~ん、中国はやはり4000年ですね!」と、思っている次第です!
腹が減ったので近所の中華食べに行こうかしら!
でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ!(o^-')b
昨日は実家に戻っていたのですが、田舎では昨日から「お盆」がはじまると言う、行事が。
そしてお盆は23日まで続くと言う、驚きの事実が・・・・。
そんな風習を今の歳まで知らなかった、まだまだ世間知らずなみやわきであります。
先日の師匠のブログを見たと言うお客様からはご連絡等頂いてありがとうございます!、と言う話なんですが、「何の事?」とお思いの方はhttp://toshitattoo.com/blog/?p=164 をご覧下さいね!
と、クリックするのも面倒な人のためにですが、内容は9月1日に僕が6年間お世話に足掛けで言えば8~9年お世話になった「TTAS」から独立すると言う内容ですね!
今までお世話になった師匠、お友達、沢山のお客様、ならびに関係者の皆様に対します礼辞につきましては、後日にこのブログで改めてと思っておりますので、本日はご報告までにと言う事でご了承下さい。
また、独立にあたっての詳細の方も後日に順次報告となりますので、楽しみにしていてくださいね!(出し惜しみです!笑)
8月31日までは今まで通りですので、いつでもスタジオに遊びに来てくださいね!
9月1日以降も、僕自身の仕事内容は今までと同じでありますますので、皆様これからもよろしくお願いでありますよ~!
と、本日はご報告、ご連絡まであります!
いや~いつの日かこんな日が来るわけで、これもまた人生の楽しいスパイスで、今後の僕の人生がますます楽しみと思うそんな僕でありますよ!
生きてる限り台本の無い人生と言うドラマは、「何幕」までもあると言う事でありますね!
そう考えながら「一体今、僕は何幕目?」と、オリンピックをTVで見るのを楽しみにしているそんなみやわきであります。
ロス五輪からオリンピック観戦が大好きになりましたですよ~!スポーツでも何でもそこにたどり着くまでの人生劇場が至福を与えてくれると思うのであります!
でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ!(o^-')b
こんばんは、みやわきです。
毎日暑い暑いと言っていたら、今日はスゴイ雨が降りましたね!
チャリでの出先に降られ雨宿りしたお店の軒先で、ずぶ濡れになりながら楽しそうにチャリを駆っている子供を見たときに、少々ノスタルジックな気分になりましたよ。夏の雨は、プールのようなものですね!魚の子!子供時代僕もよくずぶ濡れで自転車に乗っていたものです!その後はお決まりのお袋からの雷でしたが・・・・。
そんな「地震、カミナリ、火事、オカン」と言う子供時代のみやわきでした!
前にもお伝えしましたが、只今スタジオではピアッシングに関しまして、ご相談、ジュエリーの交換等の業務しかしていなくお客様には多大なご迷惑をおかけしています・・・・。申し訳ございません。
ですが、古くからのお付き合いがある多くのお客様は「元気で帰って来たの~、またスタジオに遊びに行くね!」と嬉しい連絡をして頂きありがとうございます。
また、三ヶ月も留守にしていたのにもかかわらず、「帰ってくるの待ってましたよ~!タトゥー予約しますね!」と、新規のお客様、常連お客様から、連絡を頂いたたりと、本当にありがたい、また皆様のお陰でここまでやってこれたと感じる嬉しい毎日であります。
今回の三ヶ月も決して無駄にはしませんよ!「みやわき」に期待して下さいね!
と、言う思いの毎日であります!
しかし、今日の大雨!軒先を貸してくれた店主が「これで家に帰りよ!」貸してくれた傘!僕の乾いた心にも雨が降りましたですよ!
いや~、本当に素敵な一日でありました!
今思えば、僕のいでたちであのまま軒先にいたら、営業妨害だったかしら・・・。真意は明日傘を返しに行った時に聞いて見よっと!
ですが、この大雨!いろんな被害が出ています・・・。早くの復興をと願う日でもありました!
でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ!(o^-')b
帰国早々のぎっくり腰は、なんとか回復し、毎日スタジオに居るみやわきですが、どうも今年の夏は暑すぎです・・・。
家でも、スタジオでもクーラーが稼動しているためか、歳のせいかはわかりませんが少々だるいそんな今日この頃です・・・・。
帰国後スタジオのPCが壊れたというそんな状況の中、更新が一回しか出来ていないこのブログを見て、またたまに灯るMIXIの使用中の濃いオレンヂ色を見たとか、多分帰国してるであろうという事で、たくさんのお客様からお電話、メールの連絡をして頂きありがとうございました!感謝いたしますです!
まだ、僕も忘れられた存在じゃないと言う事がわかって、目からも汗が出るそんな毎日です!
前回同様のハワイでのお勉強で得るものも沢山あり、皆様にはご迷惑をおかけしましたが、感謝の気持ちで一杯です!
ポリネシアン、サモアン等のトライバをメインにタトゥーの奥の深さを知るそんな勉強でありましたが、これまたこれからの仕事に活かせる事と思いますので、皆様よろしくです!
画像はこれからボチボチ載せていきますね!
なんでもそのもののを見る、知るためには、そこに行かなくちゃわからないことは一杯あるとそんな思いの今回の旅でしたよ!
でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ(o^-')b
ご注意して下さい!
4/6から一ヶ月~二ヶ月、三ヶ月はどうかは解りませんが、わたくし「みやわき」は海外でお勉強のためスタジオに居ませんです!
その期間にピアッシング&タトゥーで「みやわき」をご指名の皆様には、前回同様ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願いを致します。
尚、スタジオ自体は通常通りオープンしていますので、皆様ご安心してくださいね。
その期間このブログはお知らせも兼ねて、更新は致しませんが皆様ご安心してください!
前回同様、定期的にhttp://miyawakidearimasu.7.dtiblog.com/ の方を更新しますので、時には読みにくい「英語でローマ字表記」時には「日本語」はたまた「画像を挿入したいのですが出来るかどうかわかりません・・・。」と言う状態ですが、皆様お楽しみ下さいね!
携帯で御覧の方
携帯版 http://
もしくは色々検索して下さいね!
皆様(特にお客様)の方で何か御座いましたら、このブログもしくは上記のURLのブログ、はたまたミクシイの方にお気軽にコメ&メッセージをして下さい。
桜咲くこの日本の今の景色が、何に変わっているのか楽しみでありますよ~!
でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ!(o^-')b
今日は少し肌寒いですね!
気温の変化が激しすぎて、体調を崩さないよう皆様ご注意して下さい!
すっかり通勤の徒歩にも慣れたみやわきであります!片道30分!
と、言う感じで最近は徒歩通勤にもすっかり慣れたわけでありますが、「歩く」と言う事は時間がかかると言う事で、時間がかかると言う事は、それだけか考えたり、周りを見る事が出来たりと、結構良い面を再確認しましたですね!すっかり忘れてましたです。
自転車での通勤もモチロン用事があるときはする予定ですが、こう以前のように自転車に乗りたいと思う事が少なくなりましたね。マンションの玄関を出るその時までは「今日はチャリで行こうかな。」とついつい自分に優しくなるのですが、コレを堪えてマイチャリの横目に見ながら「今日も乗らないのですが、パンクだけはしないでね!」と思いながら角を曲がって行くわけですよ。
後はただひたすら歩くのみなんですが、なんて言うのですかね、チャリ移動に比べて気持ち的に「焦りや、急ぎ」がなくなるように思いますね。
多分僕が思うに「スピード」の問題なんでしょうね。スピードの出る乗り物はやはり、信号や前を行く人などなど様々なことに対して、注意をしながら乗っているんでしょうね!これが慣れてしまって普通になっていますが結構神経を尖らせている事じゃないかと思いますですよ。
歩いていると、注意すると言う事は同じですが、その選択が少ないのか結構のんびりとした気持ちでいるような気がしますですよ。
そうは思いながら結構な早足で歩いてるのですが、それが不思議と心に余裕がと言うか何と言うか、のんびりした感じでいられるのですよね~!
時間と体力は使いますが、その時間に色々と考えられる、再発見できるで以外にも面白いのですよ!
チャリと同じ道並を歩いているのですが、今までは気付かなかった事が結構新鮮であるわけですね!
ただ、ニット帽を目深にかぶり、カーキー色のフード付きのジャケットのファスナーを首まで上げ、重そうなデュパックを背負っているためかどうかはわかりませんが、信号待ち、自転車乗ってすれ違う人の殆どは、僕に目を合わせてはくれません・・・。
最近もメンチを切られながら、横断歩道で人とすれ違ったみやわきであります!
「オヤジ狩りをされた・・・。」と、言えるそんな年頃の僕ですよ・・・。
でわ、皆様また明日かもです!バイビーナ!(o^-')b