- 前ページ
- 次ページ
日本ハムは、坪井智哉選手に対して来季戦力外を通告したことを発表した。
本人は、現役続行を希望しているそうです。
まだまだ出来ると思いますので、どこか獲得する球団に期待したいと思います。
坪井選手といえば、数年前に甲子園で後ろの外国人の方が
「ツボエ!ツボエ!かっとばせーツボエ」
と叫んでいたのが忘れられません。
頑張れツボエ選手!
今回おすすめのお店は、白馬ステーキ3度目の紹介です。
虎キチブログ仲間のかいちょうさま
は常連だそうです。
白馬王子さまも熱狂的な阪神ファンでとても気さくでかなりおもろい方です。
写真は、白馬セットです。
(相方のクリームコロッケ1個とおいらの串カツ1本と交換した後の写真です)
いやぁ、やっぱりうまいっすね。
なかなか行けないのが辛いっす。
白馬王子さまと播州木曜会談議や阪神談議で笑わして?もらいました。
途中、かいちょうさま とお電話させて頂き、相方も播州木曜会に入団させて頂きました。
来年は、播州木曜会としてライトスタンドで踊りたいと思います。
白馬ステーキ
姫路市広峰1丁目3-23-102
電話番号:079-285-4612
北海道日本ハムが札幌で行われた中日との日本シリーズ第5戦に勝利し、44年ぶりの日本一に輝いた。
選手の皆さん、日ハムファンの皆さんおめでとう!
新庄選手の涙がなんとも印象的でしたね。
それにしてもダルビッシュ投手に八木投手と肝っ玉のどでかい若い投手は惚れ惚れしますね。
この度胸をウチ(阪神)の投手陣も見習って欲しいですね。
そして中日の選手の皆さんお疲れさまでした。
残念ながらペナントレースでの強さを発揮できませんでしたが、よく戦いました。
来年もこのチームが最大のライバルだと思います。
負けませんよ!
来年は阪神の選手が日本一に輝く姿が待ち遠しいです!
今日は、播州木曜会という阪神応援会に入団?して来ました。
今日の会には、ブログ仲間でおなじみのかいちょうさん 、おすすめのお店 でおなじみの白馬王子さん、阪神ファンのFさん、GファンのSさん(播州木曜会のメンバーじゃないかも)とおいらの5人でオールスターをTV観戦しながらのオフ会?でした。
開催されたのは、かいちょうさん行きつけの鳥料理屋「宮代」さんです。
マスターは、大の広島ファンでかいちょうさん達から広島のヘルメットをプレゼントされずっと被っていました。
妙に似合っていて笑ってしまいました(写真撮っとけば良かった)
そこで阪神談議や野球談議や揖西談議?をさせて頂きました。
その後、カラオケボックスで六甲おろし、選手応援歌を熱唱し、おいらは朝が早いので途中退席させて頂きました。
無茶苦茶楽しかったです。
来年は、一緒にレッツゴートラッキーを踊る約束をしたので楽しみで仕方ありません。