// MediaCoder足し算自動入力
while TRUE
SLEEP( 30 )
// 足し算ダイアログ検出
ダイアログID = GETID( "Continue in" )
if ダイアログID < 0 then
continue
endif
// ダイアログ内文字列取得
アイテム数 = GETITEM( ダイアログID, ITM_STATIC )
if アイテム数 <= 0 then
continue
endif
for ii = 0 to アイテム数 - 1
// 足し算左側数値取得
左文字 = BETWEENSTR( ALL_ITEM_LIST[ii], "math:", "+" )
if 左文字 = EMPTY then
continue
endif
// 足し算右側数値取得
右文字 = BETWEENSTR( ALL_ITEM_LIST[ii], "+", "=" )
if 右文字 = EMPTY then
continue
endif
// 解答入力エリアへ送信
左文字 = TRIM( 左文字 )
右文字 = TRIM( 右文字 )
解答 = VAL( 左文字 ) + VAL( 右文字 )
SENDSTR( ダイアログID, 解答, 2 )
// Continueボタン クリック
CLKITEM( ダイアログID, "Continue" )
break
next
wend
テーマ:ブログ
UWSCのスクリプト作ってみた。