この記事は、ガンバ大阪のサポーターに向けたメッセージなので、ガンバサポーターでない方はスルーして頂いても結構です。
ガンバサポーターの皆様へ
昨日は本来、インターネットを一切しない「Noネットデー」の実施曜日でしたが、テレビのニュースを観て余りにも胸糞が悪かったので、再び書いてしまうと言う結果になってしまいました。
昨日の晩から不快でたまらなく、余り眠る事も出来ませんでした。仕事はトラブルなく終える事が出来ましたが、終始不快のまま仕事に就いていました。
このままの状態が続くと、精神衛生上まずい事になるのは確実です。
それを回避するにはどうすればいいか?
考え抜いた結果、一つの答えを出しました。
当ブログをご訪問のガンバサポーターの皆様には大変申し訳ありませんが、私は今年は応援をボイコットさせて頂きます。
ガンバ大阪がかつての姿を取り戻す。それを確認出来るまでは、応援をボイコットします。
今年もパナソニックスタジアム吹田に足を運ぼうと思いましたが、それも今年は辞める事にします。
ガンバの観戦記を楽しみにされた方もいらっしゃったと思いますが、この様な結果になってしまい、誠に申し訳ありません。
12月にどういう結果になるかは分かりませんが、J2に降格したら、完全にサポーターを辞めます。
ただ、無能フロントの山内と梶居の出方次第によっては、シーズン途中でサポーターを辞めるかも知れません。
その時は、他の強豪チームを応援する事にします。
他のガンバサポーターの皆様はこれからどうされるか分かりませんが、くれぐれも体を壊さない様にして下さい。
申し訳ありませんが、今回私は遠慮させて頂きます。
もう今年はガンバ関連の記事は書きません。今度ガンバ関連の記事を書く時、それはサポーターを辞める時か、再び応援を再開する時です。
最後にこの6日間、当ブログを訪問の方々やガンバサポーターには何かをお騒がせする結果になった事を深くお詫び申し上げます。
本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。
毎週水曜日はネット(パソコン・スマホ共に)をしない「No ネットデー」を行っております。
皆様のご協力をお願い致します。
私の日常生活で感じた事等を綴っている「ホビーダイアリーウェブリ支店」
http://tolnado-sonic.at.webry.info/
そして、随時更新情報やお得な情報をツイートしている「ツイッター」
https://twitter.com/hobbydiary2638
インスタグラムでお送りしている「電光石火の申し子の1枚の写真館」
https://www.instagram.com/hobbydiaryphoto2638/
それぞれリンクを貼っておきますので、ウェブリ支店とツイッター・インスタグラムのフォロー、宜しくお願い致します。
そして、「いいね!」ボタンと読者登録も宜しくお願い致します。
<迷惑行為をし続ける幼稚軍団へ>
当ブログでは
○ブラックリストに掲載されている人間のコメント
○不適切なコメント
○記事に即していないコメント(余程の事が無い限り)
○宣伝目的だけのコメント
○ブログへの誘導目的のコメント
○嫌がらせ・誹謗中傷・脅迫及び犯罪に直結するコメント
は、ブログの内容問わず、承認せずに削除する。
これらのコメントが1通でも来た場合、その時点で即座に
警察に通報する!!