
メンバー紹介第4弾!
おうちさろんMAP TIKABA リーダーの
平木理砂さんのご紹介です!
サロン りとるちゅちゅ 平木理砂さん
http://little-chu-chu.qt8.biz/
人気メニューは妊婦さんへのマタニティリンパドレナージュです

産後のお母さんの駆け込みサロン

子連れのお客様はなんと80%


親しみやすさがにじみ出ているそのお人柄。
ご自身は4人の子持ちでいらっしゃいます。
ご自身が妊娠中に「誰か助けてー

足はつるわ、体はしんどいわ、でサロンを探したところ、
偶然にも同じ
TIKABAメンバー 高 みえさんのサロンに
妊婦さん向けメニューがあるのを発見

http://bonne-visage-m.sunnyday.jp/
そこで「至福のひととき」を経験。
マッサージの道 目指してまっしぐら

4人目のお子さんを出産後、
半年から勉強を始めたのだそうです

4人子育てしながらの勉強

さすがリーダー


「4人出産したけれど、
4人ともぜーんぶ違う出産だった」理砂さん。
現在 北区の児童館でベビーマッサージ講座で
活躍中

今日は、私がお世話になっている児童館の
ベビーマッサージ講座を
お手伝いに来てくれました


メインで私がお母さんにマッサージ方法を
お伝えするのですが、
その間にも泣いている赤ちゃんを泣き止まそうと
必死のお母さんの所へすーっと近づき、
すかさず抱っこしたままできるマッサージ方法を
お伝えしていました


さすが


4人のお子さんを出産したからこそできる
子育ての悩み。
マッサージ講座よりも、
そのあとのお母さんからの質問コーナーが
大人気だそうです

わかりますよねえ

妊婦さんをマッサージするのってなかなか
レアケースですよね。
理沙さんはどうして妊婦さん向けの
メニューを作ったのでしょう

【妊娠生活を楽しんでもらいたいから

なのだそうです。
妊婦さんによっては、特に一人目の妊娠で
初めてだらけだと不安がありますよね。
4人出産の経験がある理砂さんに
いろいろ相談するのだとか。
「破水ひとつとっても、4パターンありますから

と教えてくれる理砂さんは本当に、妊婦の味方

病院で医師に聞けないことも
理砂さんならばご自身の経験をまじえて
教えてくれる

人気が出ないわけがありません。
そして「妊娠線」のケア。
これ大切ですよね

妊娠22週以降であれば
優しくお腹もケアしてもらえます。
そしてもちろん産後の疲れた体も、癒します・・・。

育児疲れもばっちりわかっている理砂さんですから、
どうにかこうにかして、お母さんを癒してくれます。
ご自身は3人のお子さんを連れて
豊島園のプールへ連れていったほどのバイタリティー。
一人は背負い、一人はベビーカー、一人は手をつないで
しかもプールへ行くなんて、尊敬するしかありません

カラダもココロも癒してくれる、元気な理砂さん。
「今日は寝たいです」と申告しておけば、
ゆったり施術してくれますし、
「今日はお話コースでお願いします」と
お伝えすれば楽しくお話も楽しめますよ

おうちサロンMAP協会はもともと
「子連れのお母さんを応援したい」から始まっている協会です。
その理念に番強く共感している理砂さんが
リーダーでいてくれるなら、TIKABAは安泰ですね


理砂さん お忙しい中、ありがとうございました




ありがとうございました。