「マレーシアキャンプだよりその1」マレーシアキャンプ始めてみました! | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

「マレーシアキャンプだよりその1」マレーシアキャンプ始めてみました!

アメーバ「今日から始まるマレーシア便りをお届けします!」

 皆さんおはようございます!昨日の夜、マレーシアに到着して今朝は早朝に起きて
 初日の準備をしたりコラムを書いたりしています。今は朝の5:00です!日本は6時
 かな?

 マレーシアに10日ほど滞在してから年明けにはミャンマーに移動する予定。その後
 タイに行ったり中国に行ったりと1/25まで一ヶ月のアジア遠征です。



 実は・・・

 5年前からタイを中心にアジアでゴルフの腕をあげましょう!とアジアで冬の海外キャ
 ンプ始めたのですが、だんだん盛り上がってきて「一般社団法人(AJGA)とかまで
 を作って活動するまでになりました。
 
 その間タイには、年に数回行っていたので随分と慣れました。日本のトーナメントに行
 くように「勝手知ったるタイ」になりましたので、次の5年はマレーシアに行こうかな
 と思って来てみた次第です。




 マレーシアを次のキャンプに選んだ理由、まずはキャンプの質の向上ですね。トラック
 マンとかを使って練習しているのですが、コーチもつけてやってみたいなという思いが
 ずっとありました。

 日本からコーチを帯同するには経費は掛かりすぎるしいい案はないかと思案していて、
 ちょうど同じ時期にマレーシアでゴルフアカデミーを開いた植村啓太プロともこれまで
 何度も会ってマレーシアを次に拠点にするミーティングをずっとやってきました。

 なので今回はようやく実現した感じですね!

 でも、今日からのコースや天気、食事や移動など不安だらけで、早く起きて朝から今日の
 予定とか確認事項とか、今後の日程とかチェックしています。



アメーバ「アジアのゴルフのハブはマレーシアなんです」

 それから、マレーシアをキャンプに選んだ理由はもう一つ。

 実は今後10年でマレーシアがアジアのゴルフの「ハブ(中心)」になるんじゃないか?と
 思っているからです。

 言葉から言えばドメスティックで言語の使用範囲が限られている国(タイ、日本、韓国)
 と違って英語と中国語を中心にインターナショナルなマレーシア(シンガポールを含む)
 はアジアの交通や経済の中心です。

 親日派のこの国には日本の企業も進出しやすいようですし、アジアの大きなトーナメント
 やチャレンジツアー(下部ツアー)も開催されています。

 もっと細かい実務の面でもメリットは大きい。、実際にホテルやゴルフ場との交渉や支払
 いに関してもタイとは随分違って感じます。

 まあ、細かい話はさておいてそんなマレーシアも「勝手知ったる国」になるくらいに何度も
 来て、日本にいるかのように動けたらもっと何かと使い勝手がいいんじゃないの?とか思っ
 てて、10年後にさらにアジアを拠点にジュニア育成を展開すべく始めました。

 このアジアキャンプの最終的な目標は?「日本にアジアのジュニアを呼んできて一緒に練
 習しよう!」です。

 まずは、10月の宮崎キャンプあたりで実現したら楽しんじゃないかな!!!

 その第一歩が今日からです!

 私の新春の夢たくさんの「マレーシアキャンプだより」楽しみにしていてくださいね!