プロフィール
- プロフィール|ピグの部屋ペタ
- ニックネーム:札幌の空手教室!寺田道場
- 性別:男性
- 誕生日:1973年4月24日
- 血液型:AB型
- お住まいの地域:北海道
- 自己紹介:
- 名前 寺田 徹也 生年月日 1973年4月24日 段位 (公財)全日本空手道...続きを見る
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 112,409位 ↑
- 教室・スクールジャンル
- 3,332位 ↑
[記事作成・編集]
國際松濤館空手道連盟
『寺田道場』
《安心・安全の寸止め空手です》
礼節、集中力、協調性、強い心身、
感謝の心を養います!
寺田道場ホームページ
1ヶ月無料体験受付中!!
市内4カ所のどの教室でも随時受け付けてます。
詳細はホームページをご覧下さい。
お申込は電話、メールにて承ります。
新発寒教室
毎週木曜日
キッズクラス 16:30~17:30
初級クラス 16:30~18:30
中・上級クラス 18:30~20:30
新発寒地区センター
札幌市手稲区新発寒5条4丁目
手稲富丘教室
毎週水曜日
18:30~20:30
富丘児童会館
札幌市手稲区富丘3条6丁目2-7
八軒教室
毎週月曜日
18:30~20:30
八軒北児童会館
札幌市西区八軒8条西6丁目
明日風・星置教室
毎週火曜日
キッズクラス 18:00~19:00
小学生以上 18:00~20:00
星置地区センター
札幌市手稲区星置2条3丁目14-1
新規入会キャンペーン
実施中!
詳細はプロフィール写真下の「プロフィール」をクリック
各教室1ヶ月無料体験実施中!
対象年齢:3才以上
小中学生はもちろん、未就学児から大人まで多数在籍!
寺田道場強化選手
☆GOLD CLASSは常勝軍団!
全国大会出場者多数!!
お問合せ先
寺田先生携帯 090-9515-8971
TEL/FAX (011)761-3200
E-mail info@teradadojo.com
お気軽にお問い合わせ下さい
お待ちしてます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【お知らせ】
「新規入会キャンペーン実施中」
空手着プレゼント他、大変お得な特典がございます
あっという間に4月も終りが近づいてきて、全少予選まで1ヶ月をきりました
先月末の彩の国杯全国中学選抜では、ちかとが5位入賞。
そしてなんと言っても、4月7日に行われたナショナルチーム選考会で、
さきが見事カデットナショナルチームに合格と、嬉しいことが続いてます
この勢いで全少予選もみんなの笑顔が見られますように!!
そのためには・・
やりたいこと、やらなきゃいけないことたくさん
今年も間もなくGW突入!
そうです!恒例の空手WEEK突入です!
やれることはすべてやるっ
後悔はしたくないっ
キツイけど!マジキツイけど!めっちゃキツイけど!
笑顔のために・・
みんな、がんばろうぜーーーーーーー
札幌市手稲区 新発寒空手教室(キッズ、初級クラスあり 幼児 未就学児)
手稲区 明日風・星置教室
手稲区 富丘空手教室
西区 八軒空手教室
寺田道場でした
新年度スタート!と言っても、もうかなり経ちますね
なかなか更新できないブログです。
先週は、全国大会Week
空手関係者の方々、皆さん忙しかったでしょう
大変お疲れ様でした。
彩の国杯全国中学生空手道選抜大会。
あの興奮が終了してから早1週間。
北海道選手団、みんな頑張りました!
ピンクの軍団!
北海道一丸となっての応援は1番目立ってましたねー
寺田道場から出場の4人のメンバー
招集がかかり、気合十分のせいな
悔し涙・・
努力してきたから流す涙。
泣き崩れる咲貴を道場生達が迎えにきて一緒に泣いて「頑張ったね」って声かけてた。
ホントいい仲間たち
4回戦まで勝ち進み、勢いをつけてくれた愛実
名のある選手がひしめくブロックを破竹の勢いで勝ち進み、
見事ベスト8のちかと
5位入賞おめでとう!
全国大会での嬉しい初入賞!
皆様お疲れ様でした。
大会関係者の皆様素晴らしい大会ありがとうございました。
そして、選手のみんな感動をありがとうございました
札幌市手稲区 新発寒空手教室(キッズ、初級クラスあり 幼児 園児 未就学児)
手稲区 明日風・星置教室(幼児、白帯さん多数在籍)
手稲区 富丘空手教室
西区 八軒空手教室
寺田道場でした
行ってきました東京!
今回も充実した内容でした。
大会前日24日(土)は、士気を上げるため東京・皆思道場さん、宮城・昇道館さんとの合同練習。
どちらの道場もさすが、全国屈指の名門です
強いっ!!!!
特に低学年のレベルが・・
ん~~
色々と勉強になり、考えさせられます・・
加藤先生、小田先生ありがとうございました
そして、子供達はすぐ友達になります。
全国あちこちに仲間ができるって、素晴らしい!
そして25日(日)は一友会主催の全国選抜大会。
今年も強豪ひしめく中、団体戦、個人リーグ戦、個人決勝トーナメントと試合が行われ、あちらこちらで猛者たちが暴れてました
団体戦
小学1-2年男女混合に出場のまこ&りん&ひより。
はい・・全く良いところなく撃沈・・
小学3-4年男子に出場のゆうま&はやた&あつき。
こちらもあっという間に・・チーン
小学5-6年男子に出場のまなと&たいぞう。
・・・すぐ終了。
小学5-6年女子に出場、3連覇を狙うまき、ほの、ふうの寺田ガールズ
順調に決勝進出!
決勝は、先鋒まきが勝利するも、ふうか、ほのかが敗退・・
悔しい準優勝
中学女子に出場のさき、せいな、まなみ。
こちらは、準決勝で優勝候補の一友会と激突
ここで、先鋒さきが魅せてくれました!
相手は、昨年の全中チャンピオンのY盛さん
まずは、さきが自分からワンツーで仕掛けて、先取!
その直後、さきの上段蹴り炸裂
相手にポイント与えず4-0で快勝
しかし続くせいな、まなみが勝ちきれず準決勝敗退・・
こちらも悔しい3位
個人戦
さき、せいな、ちかと、まなと、まき、たいぞう、あつきがリーグ1位通過。
まなみ、ふうかがリーグ2位通過。
寺田道場17人中、9名が各ブロック上位2位までに食い込み決勝トーナメント進出
決勝トーナメントでは、さきとせいなが、準決勝で、まきとふうかが2回戦で同門対決
決勝トーナメント結果
中学2年女子
優勝 さき
3位 せいな
中学1年女子
3位 まなみ
小学6年女子
準優勝 まき
小学5年男子
3位 たいぞう
チャンピオン木本君とのツーショット!めっちゃ強かった!
豪華!!
中学3年女子、中学2年女子、中学1年女子の優勝者
小学1年~4年は入賞者なし・・
あつきが唯一決勝トーナメント進出も初戦敗退
この辺をレベルアップさせないとダメだな~
ここが今後の課題だな。
もっともっとやらなければ勝てないということがわかってくれれば、本人たちの意識が変われば急成長間違い無し
3月の彩の国杯出場のさき、せいな、ちかと、まなみは確実に伸びてると実感。
この調子で彩の国選抜に照準あわせて突っ走るのみ
充実した東京遠征、ありがとうございました。
関係者の皆様お疲れ様でした
札幌市手稲区 新発寒空手教室(キッズ、初級クラスあり 幼児 園児 未就学児)
手稲区 明日風・星置空手教室(開設2年目 キッズ、白帯さん多数在籍)
手稲区 富丘空手教室
西区 八軒空手教室
寺田道場でした