10月のレッスンにつきまして | パン教室 Tane Pan

パン教室 Tane Pan

鹿児島県鹿屋市の端っこの農家でパン教室ひらいてます

10月のパン教室のご案内です。

 

初めての方はこちらをご覧ください。→★ (こちらをクリックされてください。必ず読んでいただきたいです)

 

パン教室Tane Panでは毎月、月替わりでレッスンを行ってます。

インスタントドライイーストだったり、ホシノ丹沢酵母だったり、自家製酵母などいろいろな酵母でパンづくりの面白さをお伝えしたいと思ってます。

内容をみられて作ってみたいなっておもっていただけましたら、ご連絡ください。初心者の方もいろいろなパンづくりを楽しんでいただけたら嬉しいです。


 

今回は、前半に無花果のパンレッスン、後半にデニッシュレッスンを考えています。

 

◎ 無花果のパンレッスン(ホシノ丹沢酵母

 

ドライ無花果を中に入れて、無花果の形にみたてて成形していきます。

ライ麦とクルミがはいって生地はほんのりと紫色で、生地をみているだけでも、秋らしいなって思います。ハードに焼いていきます。まわりがバリッとしいてて中はふっくら目指してつくっていきますね。

 

今回は、みなさんにもこねていただきます。生地をお持ち帰りをしていただきますのでタッパーのご準備おねがいします。焼いたパンのお持ち帰りが前回よりも少なくなりますが、おうちで中の具材をあれこれ変えながらレッスンでやったことを思い出していただいて、パン作り楽しんでいただきたいです。

ご試食の時間に

秋らしく。秋刀魚をつかったお料理を考えてます。

 

秋刀魚のコンフィは骨まで柔らかく、パスタと合わせて召し上がっていただきます。

フォークでざくざく崩しながらからめてお召し上がりください。

さっぱりとしたピクルスと渋皮煮、季節のお野菜スープを予定してます。

 

開催期間 時間

4日(火)~10日(月)

 

9時30分から13時30分くらい

 

* レッスン料金 *

3,500円  (お飲み物・簡単なランチをご用意いたします)

 

* もってきていただくもの *

エプロン、ハンドタオル、筆記用具、900ミリリットルくらいのタッパ。底の面積があまりひろすぎないほうがいいです。ジップロックの四角いコンテナのような形にちかいものがいいです。100均等に販売されてますタッパで大丈夫です。

 

 


底が広くなく正方形または正方形に近い長方形のものがいいです。

およそ900~1200ミリリットルくらいのもの

 

 

◎ 後半レッスン キャラメルリンゴとカスタードのデニッシュ(ホシノ丹沢酵母)

 

キャラメルりんごとカスタードの相性がとってもいいデニッシュです。

 

二つのものがよりひきたつように、香ばしくざくざくっとした食感にしたくて、石臼引き全粒粉を使用してます。

あっさりめの生クリームをぽてっとおいて、お好みでシナモンをかけて。

コーヒーや紅茶のおともに召し上がっていただきたいです。

 

デニッシュレッスンのときはいつもそうなのですが。

 

デニッシュはとっても時間のかかるパンです。

冷やす時間をしっかりととってあげることで、仕上がりが変わってきます。

折り込み作業がとても重要な作業になりますのでみなさまへそれぞれ折り込み作業をしていただきます。折り込み作業をしてただいた生地は、冷やしたりに時間がかかりますので、

途中おもちかえりいただきまして、夕食時に焼いていただくか、もしくは次の日に焼いてください。保冷剤と保冷バッグ、保冷バッグにはいるくらいのバット。バットにのせて冷やして持って帰っていただきます。18センチ×25センチくらいの金属のバットをお願いします。

 

今回は、焼いたパンのお持ち帰りはございませんのでご了承ください。

 

デモンストレーションで焼いていきますパンは、ご試食タイムにめしあがっていただきますね。

 


 
開催期間

23日(日)~30日(日)31日追加いたします

9時30分から13時30分くらい


 


* レッスン料金 *

3,500円  (お飲み物・簡単なランチをご用意いたします)

 


* もってきていただくもの *

エプロン、ハンドタオル、筆記用具、バット


* お申込み方法 * 

9月30日20時より受付いたします。

 

メール kpochiy@yahoo.co.jp までお願いいたします

 


下記のことをメールでお伝えください。

 


お名前(フルネームで)

 


ご連絡先

 


どちら方面からお越しいただくのか

 


ご希望のレッスン名

 


初めての方は『初参加』

 


とご記入ください。

 


お子様連れにつきまして

 


大変もうしわけございませんが、環境がととのっておりませんのでハイハイされてからのお子様はお断りしております。ハイハイなさる前のお子様は、赤ちゃんがすわってゆらゆらできる椅子をご用意しておりますので一緒にご参加くださいね。