行ってきました!!
どこへって、渋谷ヒカリエに。
d47食堂
だって田辺定食が食べられると聞いたからo(^▽^)o
今年は、
「紀伊山地の霊場と参詣道」(いわゆる熊野古道です)が
世界遺産に登録されて10周年!!
来年は、和歌山国体!!
盛り上がりますよ~、和歌山!!ヾ(@^▽^@)ノ
さてさて、その田辺定食。
時計回りに、ヒロメしゃぶしゃぶ、ごんぱち(イタドリ)の炒めもの、
一口梅ジュース、龍神しいたけカツ、黒米、
紀州いさぎの塩焼き(梅干し付き)
ヒロメは田辺の名産。海藻です。
ワカメとは食感が違うんですよ。
フコイダンというネバネバ成分が豊富でとろみもあって、
潮の香りがするんです!!
さっとお湯にくぐらせると鮮やかなグリーンに変わるのですが、
それを見るのも楽しみで♪
今回はお出汁だったので、しっかり飲み干しました
ごんぱちは山菜です。
何度食べたことか!!
お店の方が、作り方を教わりに田辺のある場所に行ったそうです。
そこも、オススメなんです
ごんぱちもその場所もとても好きなので、後日改めて紹介しますね
黒米としいたけカツ。
お茶碗と同じくらいの大きさのジャンボしいたけ。
肉厚で超食べ応えあり。
お塩とポン酢で美味しくいただきました
そして、メインの“紀州いさぎの塩焼き”。
塩加減もちょうどよく、ふっくら。
美味しかったぁ~(*⌒∇⌒*)
今回はランチだったので、梅ジュースにしましたが、
梅ジュースか梅酒か選べます。
濃厚な梅ジュースでした
満腹満足
お食事はもちろんのこと、
お店の雰囲気もとてもよかったです。
テーブルに置いてあった冊子に、
お店の方の想いが書いてありました。
オシャレな、気持ちのいい空間でした。
田辺定食は今月いっぱい食べられます。
昼15食、夜15食の限定。
ランチは予約できないのでお早めに
(18時以降なら予約可)
*d47食堂
渋谷ヒカリエ8階
11:00~23:00