昨日からNHK大河ドラマ平清盛が始まりましたが、見られた方もおられると思います。平清盛のことが分かる資料一覧を作成してみました。清盛のことを調べたい時にご利用いただければと思います。
平清盛関連資料一覧→ http://bit.ly/zfxOTL
■平清盛はなにをした人か
■平清盛年表
■平清盛家系図家系
■平清盛誕生(出生)の謎
■平氏の種類
■平清盛の厳島神社信仰
■平家納経
■平家一門の語録
平清盛語録
平宗子(池禅尼)語録
平知盛語録
平忠度語録
平清盛の妻 http://bit.ly/xoh4KH
平清盛 時子→ http://bit.ly/GE2JTT
浜田幸一語録 http://bit.ly/Vb1qC0
2017-09-06
2012-03-28
2011-05-16
本日、8:00からのテレビ朝日のモーニングバードで兄が行っている被災地の復興支援活動について番組の前半で紹介されました(^u^)
2日間密着取材を受けたとのことでしたが、
兄の友人や同僚はインタビューを受けている映像がありましたが、兄の発言や名前の掲載はなく、プランターと花を小学校に運んでいるシーンが映像に出ているだけでした。
私も「えー!これだけ」と思いました。
楽しみにしていた兄の小学校3年生になる息子も
「パパあまり出ていない」と言ったそうです。(^u^)
番組を見てくれた方、
どの場面か分からなかった人がきっと多かったと思います。
すみませんでした(ー_ー)!!
活動内容としては、被災した工場などから廃プラスチックを無料で回収して、プランターや耐震性に優れた棚にリサイクルし、プランターはお花とともに学校や避難所などに寄付するというものです。
これをボランティアで行っております。
活動内容の概要はこちら→ http://amba.to/hRY956
兄が今回の震災で被災地にボランティアに行くのは2回目です。ボランティア活動は、にわかではなく10年前から継続して行っております。
ボランティアのことや被災地の様子を知りたい方は
今後はこちらを見ていただければと思います。
http://profile.ameba.jp/ktamiya/
また、兄はtwitterで被災地のことも呟いておりますので
twitterをされている方は見てみてください。
アカント:@ktamiya http://twitter.com/ktamiya
(フォロワーが何故か17万人います(^-^))
次回からは通常のブログに戻る予定です。
引き続きご愛読いただけますと幸いです(*^_^*)(ー_ー)!!