土間屋さん??? | 瀧建築工房スタッフ日記

瀧建築工房スタッフ日記

ご覧いただき、ありがとうございます。
稲城市の建築士事務所&工務店スタッフの日記です。
「美しい住まいでの楽しい暮らし」をお手伝いします。

URL:http://takikoubou.co.jp/

今回は職種シリーズです!
知ってますか~? 
『土間屋』

と聞いて建築業界の方はご存知でしょうが、一般の人は知らない人が多いのでは!
どの業者さんも大変ですが、土間屋さんも相当大変でなおかつ、技術力と経験が相当必要な業種です。
住宅系ではあまりお目にかかれない職種ですが、ビル系の建物の時は必ず必要とされます。
今回弊社で工事をしている現場で地下車庫の土間コンクリートを打ち込みにあたって久しぶりにお願いしました!
仕事内容として簡単に説明させていただくとコンクリート打設の時にコンクリートを平らに均す職業です!
『なーーーんだそれだけって!』
思っている人が居るかもしれませんが、これがとてつもなく大変!!!
まず、コンクリート打設の時、当然朝1から来てコンクリートを打った所からトンボ(昆虫ではありません(※1)で均していきます。その後、水のひき具合をみながら金鏝で何回も均します。
 
 ※1 トンボ(Tの字型の道具)を使って均している所
 
 トンボでならした後の写真ですが表面に水が浮き上がっています。この水のひき加減で金鏝で均すのが大変な所です。腰がやられます!
 

ここで経験値が相当必要な事があります!
水のひき方!!!
これが季節・天候・気温などで全然違います。後、下地がコンクリート・型枠・鉄・土などでも変わりますし、コンクリートのスランプ(固さ)種類でも変わります。私には正直わかりません!
春・秋などの心地よい季節は良いのですが、冬などは全く水がひかず朝早くから作業しているにもかかわらず真夜中、下手すると朝方までという事もあります。(途中休憩していますけど!)夏は乾くのが早いため水ひきが早く、急がないと固まってしまうし、なおかつ精度を求められる職業でごまかしが効きません!
いや~大変です!
時間なんか関係ない業種のひとつです!
短期間でマスター出来る職業ではありません。何と言っても土間を均すと言うよりは押さえると言う感じでコンクリートのしまり具合、仕上がりのツヤ感がプロは違いますよ!手間の掛け方で相当違いが出ます。
今は規模にもよりますが機械で作業する事も多いですが、職種的に辛いですね~!(大変な職種なので後継者不足です!)

余談ですが、土間屋さんの職人さんは沖縄出身の人が多いです!(私の現場に来てくれる職人さんは!)沖縄は鉄筋コンクリートの建物が多いですから(住宅も鉄筋コンクリートの建物が多い)色黒で彫りの深いイケメンが多いです。


どうですか?土間屋さんの大変さが伝わりましたか?!

 

 株式会社 瀧建築工房
〒206-0823 東京都稲城市平尾1-29-7
電話:042-350-2082 FAX:042-313-5524
URL:http://takikoubou.co.jp/