こんばんは
今日も今日とてモンハン4の装備紹介です
今回紹介するのは今作4の目玉とも言うべき、
ギルクエで手に入れた発掘武器の装備ですね
まあ私メイン武器がチャージアックスなのでギルクエとはあまり縁がないんですがw、
それでもやっぱり重鎧玉や真鎧玉が欲しいので色んなギルクエに参加しているうちに、
これまでに色々な発掘武器を手に入れてきました
今回紹介するのはそうした発掘武器の中でもかなり人気のある、
拡散剛射発掘弓の装備になります
剛射というのは今作4で取り入れられた新たな弓のタイプですが、
一度撃った後にもう一度Aボタンを押すことで簡単に追撃が加えられる使いやすい弓ですね
また弓には溜めに応じて連射・貫通・拡散という3種類のタイプがありますが、
こうした各タイプの攻撃力を上げるスキルの効果が…
・通常弾・連射矢UP 1.1倍
・貫通弾・貫通矢UP 1.1倍
・散弾・拡散矢UP 散弾1.2倍 拡散矢1.3倍
というように同じタイプのスキルでも、なぜか拡散タイプだけ攻撃力補正が高いので、
このスキルを付けることによって拡散タイプは大きく攻撃力を上げることが出来ます
こういうわけで溜め3で拡散矢が打てる剛射タイプの発掘弓が人気なわけですね
そして自分はこれまでの数々のギルクエ攻略の中で、
龍と氷の2種類の実用的な拡散剛射弓を手に入れたので、
今日はその武器と専用装備を紹介しようと思います
1.龍属性

今日も今日とてモンハン4の装備紹介です

今回紹介するのは今作4の目玉とも言うべき、
ギルクエで手に入れた発掘武器の装備ですね

まあ私メイン武器がチャージアックスなのでギルクエとはあまり縁がないんですがw、
それでもやっぱり重鎧玉や真鎧玉が欲しいので色んなギルクエに参加しているうちに、
これまでに色々な発掘武器を手に入れてきました

今回紹介するのはそうした発掘武器の中でもかなり人気のある、
拡散剛射発掘弓の装備になります

剛射というのは今作4で取り入れられた新たな弓のタイプですが、
一度撃った後にもう一度Aボタンを押すことで簡単に追撃が加えられる使いやすい弓ですね

また弓には溜めに応じて連射・貫通・拡散という3種類のタイプがありますが、
こうした各タイプの攻撃力を上げるスキルの効果が…
・通常弾・連射矢UP 1.1倍
・貫通弾・貫通矢UP 1.1倍
・散弾・拡散矢UP 散弾1.2倍 拡散矢1.3倍
というように同じタイプのスキルでも、なぜか拡散タイプだけ攻撃力補正が高いので、
このスキルを付けることによって拡散タイプは大きく攻撃力を上げることが出来ます

こういうわけで溜め3で拡散矢が打てる剛射タイプの発掘弓が人気なわけですね

そして自分はこれまでの数々のギルクエ攻略の中で、
龍と氷の2種類の実用的な拡散剛射弓を手に入れたので、
今日はその武器と専用装備を紹介しようと思います

1.龍属性
レア6 殲滅と破壊の剛弓 剛射
攻撃力252 Lv4 龍210
スロット3 会心率20%
溜め1;連射2 溜め2;拡散2 溜め3;拡散3
ビン 強撃 麻痺 睡眠 接撃 ペイント
まず龍属性は基本スペックがこんな感じの拡散剛射弓です

研磨前の状態は年末の記事 でも一度紹介しましたかね

発掘弓の属性最高値は280らしいので龍属性210というのは平凡ですが、
それ以外の攻撃力や会心率、スロットや弓のタイプに関しては言うこと無しの性能だと思います

ただ正直このクラスの弓は自分なんかより、もっと上手い人が持つべきでしょう(爆)
この弓が手に入って嬉しいですが…ちょっと複雑な気分です(;´▽`A``
見た目は僕の好きなブルーのカラーリングの弓でした

一体いつこの弓を手に入れたかは覚えてませんが…
殲滅ですからおそらくフレさんとシャガルのギルクエをやったときに手に入れたはずです

龍属性というのはギルクエでメジャーなシャガル・テオ・クシャルといった古龍の弱点をつけますし、
5属性の中でも使用頻度の高い属性ではないでしょうか。
そんな使用頻度の高い龍属性ということで、2種類の専用装備を作ってみました

①基本装備
お守り 龍属性攻撃+13
まずは攻撃スキルと回避スキルをバランスよく組み込んだ装備です

拡散剛射弓の必須スキルとして、散弾・拡散矢UPと集中は確定

あとは自分のお守りの中で使いやすそうなのが龍属性攻撃強化だったので、
お守りを使って+2までつけて、龍290まで属性値を上げました

あとは立ち回りやすくするために回避性能+1をつけて完成ですね

この装備だと自分のような弓が不得手なプレイヤーでも、
安全かつ迅速に100シャガルの相手をすることが出来ました

この装備を担いで行ったら…チャージアックスでひいひい言いながら苦戦してた自分が、
アホじゃないかと思わされる強さですw(;^_^A
②火力特化装備
スキル 龍属性攻撃強化+3 散弾・拡散矢UP 集中 弱点特効 状態異常攻撃弱化
お守り 龍属性攻撃+13
そしてもう一方は回避スキルを外して、攻撃系スキルを乗せまくった装備です
散弾・拡散矢UPと集中は必須として、龍属性攻撃強化も+3まで上げました
また弱点特効のスキルも乗せられたのでつけました
ちなみにシャガルの弾肉質の弱点は、「頭部60% 首45% 後脚45%」とかなので、
弱点特効をつけている場合は特にこの部位を集中して狙っていきたいですね
ただマイナススキルとして状態異常攻撃弱化も発動しているので、
この装備なら睡眠や麻痺を狙うのでなく、最初から強撃ビンで一気に攻めた方が良いかもですね~
コチラの装備は回避性能を切っているので立ち回りは上の装備より難しいですが、
シャガルの弓での立ち回りに慣れたら間違いなくこっちの装備の方が強いと思います
2.氷属性
お守り 龍属性攻撃+13
そしてもう一方は回避スキルを外して、攻撃系スキルを乗せまくった装備です

散弾・拡散矢UPと集中は必須として、龍属性攻撃強化も+3まで上げました

また弱点特効のスキルも乗せられたのでつけました

ちなみにシャガルの弾肉質の弱点は、「頭部60% 首45% 後脚45%」とかなので、
弱点特効をつけている場合は特にこの部位を集中して狙っていきたいですね

ただマイナススキルとして状態異常攻撃弱化も発動しているので、
この装備なら睡眠や麻痺を狙うのでなく、最初から強撃ビンで一気に攻めた方が良いかもですね~

コチラの装備は回避性能を切っているので立ち回りは上の装備より難しいですが、
シャガルの弓での立ち回りに慣れたら間違いなくこっちの装備の方が強いと思います

2.氷属性
レア6 覇弓レラカムトルム 剛射
攻撃力252 Lv4 氷210
スロット 護石収集+4 会心率20%
溜め1;連射2 溜め2;拡散2 溜め3;拡散3
ビン 強撃 麻痺 睡眠 接撃 ペイント
そしてもう1つの実用的な発掘弓が、コチラの氷属性の拡散剛射弓です
スロットが護石収集(笑)ということを除けば、
後のスペックは上の龍属性の弓と全く同じ感じですね~
攻撃力252 Lv4 氷210
スロット 護石収集+4 会心率20%
溜め1;連射2 溜め2;拡散2 溜め3;拡散3
ビン 強撃 麻痺 睡眠 接撃 ペイント
そしてもう1つの実用的な発掘弓が、コチラの氷属性の拡散剛射弓です

スロットが護石収集(笑)ということを除けば、
後のスペックは上の龍属性の弓と全く同じ感じですね~

見た目はレラカムなので、ブラキとかティガ亜種とかそんな感じのギルクエで手に入れたと思います。
氷属性ですが決して汎用性が高いタイプとは思いませんが、
それでも一部のモンスターには非常に有効ですね
なのでこちらもモンスター別に、2種類の専用装備を作りました
①対ラージャン用装備
氷属性ですが決して汎用性が高いタイプとは思いませんが、
それでも一部のモンスターには非常に有効ですね

なのでこちらもモンスター別に、2種類の専用装備を作りました

①対ラージャン用装備
スキル 耐震 散弾・拡散矢UP 集中 回避性能+1
お守り 溜め短縮+5 スロット3
まずはやっぱり氷属性の武器を持てば、対ラージャン用の装備を作りたくなりますね

散弾・拡散矢UPと集中は必須スキルとして…
ラージャンはやはり震動を受けると確定で追撃を受けるパターンもあるので、
そうした被弾を無くすためにも耐震は対ラージャンという意味ではかなり重要なスキルに思います

あと昨今は右ラーといって、ラージャンともう1体のモンスターのギルクエが流行ってますからね。
左のモンスターがティガにしろジンオウガにしろ、何かしら汎用性の高いスキルをと考えたら、
やっぱり回避性能+1が1番安定する気がしました

古龍のギルクエに行く場合は上の龍属性弓装備を使いますが、
右ラーのギルクエに行く場合はコチラの装備の方が良いと思います

②対バサルモス亜種用装備
スキル 氷属性攻撃強化+3 散弾・拡散矢UP 集中
お守り 溜め短縮+5 氷属性攻撃強化+11
そしてもう1つはまさかのバサル亜種用に、氷属性攻撃を+3まで上げた装備ですねw
まあわざわざこの発掘弓の専用装備を作ってまで狩りに行くモンスターでもない気がしますが、
せっかく氷弱点のモンスターですし、何よりまだ最小金冠が出てないので、
今後何度も狩りに行くことも考慮して装備を作りました(;´▽`A``
そんなこんなな拡散剛射発掘弓装備でした

僕は近接派なハンターなので、弓はあまり上手く使えないのですが…
そんな僕でもこの拡散剛射弓に関しては、ハッキリとその強さを感じることが出来ますね

とりあえず今後シャガルに行くときは、ほぼ間違いなくコチラの装備で行こうと思います

●オマケ