”さあ、ホーム連勝だ☆”
2017.3.18(Sat)14:00-、@大分銀行ドーム
こんばんは!
昨日は、サッカーJリーグ観戦
大分トリニータ-徳島ヴォルティス
。
ともに5位タイのぶつかり合い!
大分、徳島ともに、前節はホームで勝利(Cf:大分の前節)
大事な一戦ですね!
その熱戦を、画像にてご紹介いたします♪
今回も友人らと3階席で観覧♪
臨場感では大変劣るものの、俯瞰でピッチ全体を見渡せ、見やすいです☆
友人「徳島の渡選手には気をつけんとなあ~。北九州でも活躍したし」←伏線w
さて、kick offまではスタグルを満喫
昨日のInstagram記事でご紹介したとおり、津久見の熱めし&九重の和牛ステーキが美味しかった♪
海の幸・山の幸、味力も満載、おんせん県おおいた
また、選手によるサイン会&募金も開催
▽坂井達哉選手、前田選手
▽修行選手、大津選手、黒木選手、ニータン
▽マッチデープログラム、表紙はMF姫野選手。
若き中盤。小柄な体格ながら、相手をしつこくチェイスし、体を張ります!
さらに、豊和銀行さまから、応援定期預金&ボールマシンご贈呈あり。
ありがとうございます☆
さて、ピッチ内練習開始。選手が登場!
▽大分
▽大分の期待の若手、清本選手が全治8か月の大けが。
昨年大活躍のホープの復帰を心からお待ちしております!!
▽徳島
遠路はるばるご来分、ありがとうございます☆
チャンス時、鉦の音響く応援は迫力あり!(神楽囃子にも似ておりました♪)
そして、選手入場~kick off!
▽大分
▽徳島
▽前半
序盤は、大分が攻め込む時間帯もあり。
ただ、全体的に徳島ペース。
そんな中、恐れていた事態が。。。
前半30分、徳島:渡選手が、ゴール前の混戦を制し、ゴール!
徳島が先制。
前半を大分0-1徳島で折り返します。
▽後半
後半は、徳島ペース。
大分はパスがほとんどつながらず…。
数少ない決定機も生かせず…。
<試合結果>
「●大分0-1徳島○」
…悔しいですね。。。
大分は徳島と相性が良いとのこと。
しかし、私が観戦した2試合とも、敗れるという。。。(苦笑)
正直な話、昨日のゲームは大分にとっては面白くない展開でしたね。。。
ミスが多い、パスがつながらない、シュートまで持ち込めない…。
課題多きゲームでしたね。
さあ、次節はアウェイ熊本戦。
私にとっては第2の故郷ですが、あいにく先約のため参戦できず…。
ぜひ、気持ちを切り替えて次は勝ち点3を!
また、次回のホームは、4月1日(土)14:00-、VS愛媛FC。
こちらは参戦予定です!
以上です。巻き返しに期待、トリニータ
========================================
☆HP→http://www.geocities.co.jp/takatch2002/
☆【トリップアドバイザー】お勧めブログ
☆1日1クリック頂けると嬉しいです♪☆
にほんブログ村
===========================================