犬山さんの教材に対する思い | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

 

犬山さん家の教材館が更新されました。

 

その中に、犬山さんの教材に対する思いラブレターが書かれていましたので、その部分のコピーを貼ります。

 

犬山さんは教材だけが独り歩きすることを懸念されていましたショック子どもを傷つけまいとして作った教材が、親や教師の熱心さを通して、子どもにとって過重な課題ガーンと化してしまうことを怖れていらっしゃったのです。

 

教材館の更新はゆっくりペースなので、「えっ、教材館って言ってるのに教材はたったこれだけ?」って思われるかもしれません。

 

違うんです違うんです!!あまりにも教材の量が膨大過ぎて、整理が大変!なのです。ゆっくりペースどうかお許しをニコ

 

どうぞ気長に末永くお付き合いくださいラブラブ

 

きっと長く付き合ううちに、市販の教材には存在しないスモールステップ教材ヒマワリかゆいところまで手が届く手作り絵カード流れ星とたくさん出会われることでしょう。

 

キラキラわかる喜び&できる喜びキラキラを、ひとりでも多くの子どもが感じてくれれば、それはラボ子&犬山犬先生の喜びでもありますニコニコ爆笑

 

 

パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ

 

 

 

赤薔薇犬山さんの教材への思い赤薔薇 

*原文をコピーをそのまま貼り付けています

 

 

パンダ犬山さんの教材に対する思いパンダ

 

 犬山です。いろいろあって、教材を作っています。

 私は特別支援関連の仕事に携わっており、日々いろいろなことを取り組んでいます。

 

巷には、特別支援教育はどの方向に向かえばいいかの枠はあるのですが、いざ何かしようなると、物がありません。枠組みはたくさんあるのに、圧倒的にコンテンツ不足なのです。

 

巷の問題集などでは「この段階は3枚プリントやったら、クリアできるよね。」なんてノリで作っているので、役に立ちません。また、特別支援教育の範疇に入る子どもたちは”長々と説明してできる”ならその段階でとどまっていたりしません。

 

何かをマスターしようと思えば、新たに学んだことをしっかりと習熟させながら進めないと、自力でできるようにはなりません。

 

 そのステップの細かさや高さは、すべての人間皆違います。もちろん一足飛びでいける人もいれば、緩やかなステップの人もいます。バラバラです。

 

 そして、子どもの最適な階段の高さが分かったとします。いよいよ具体的な教材を・・・となるとインターネットなどでいろいろ探しましたが、目の前の子供にフィットしたステップの教材が一部はそろっても、ひとそろえそろうことはありませんでした。

 

 とは言え、日々教材は必要です。

 

「ないなら、作ろう。」

 

それからコツコツ作ってきました。実際、そのほうが子どもは伸びます。

犬山さんは作り続けました。

 

それから時は過ぎ・・・

「犬山さん、その教材貸してくれない?」「犬山さん、その教材いいね!」

「犬山さん、宿題出したいからその作成ファイルくれない?」

「イヌヤマサーン、ソレイイネー!」

 

そして、「イヌヤマサーン、ホームページツクッタラ?ワタシミルネー!」

 

けれど、散々いろいろな所で、荒い教材の設定で子どもに無理無謀をさせている人をたくさん見たので、手の届く範囲でしか教材を配布したくないと思っていましたから・・・。

「いやー、ちょっとそういうのは詳しくなくて・・・。」と断り続けていました。

 

けれど隣に以前から親交のあった黒い服のペリー総督が座ってきて・・・

熱心な交渉を経て・・・あえなく開国。

 

とは冗談で、そろそろ個人で持っていても仕方がないと思っていましたので。

 

宝塚発達心理ラボのラボ子さんと話をしたタイミングは期が熟していたのです。もちろん背中を上手く押されたのも事実です。

 

開国したので、教材は公開しますが

 

「目の前の子どもに合った教材を作り続けた結果の産物」

 

なので、全員に合うかどうかもわかりません。なので、よかったらどうぞお使いください。

また、違う教材がフィットすると思った場合は、すぐにそちらに移ってください。

至上の教材を作っている気持ちはこれっぽっちもありません。

 

どうか身近な子ども(身内でも近所の子でも誰でも)が少しでも前に進めるならば、どのようにでもお使いください。ただし、商用での使用は避けてください。そのようなつもりで作ったものではありませんから。

 

以上