番町出合いの家・鳥飼慶陽の部屋:ブログ総目次 -2ページ目

番町出合いの家・鳥飼慶陽の部屋:ブログ総目次

2011年6月ごろから始めたブログづくりの初体験ですが、必要上から4カ所のブログの同時進行となり、総目次が必要になりました。

「賀川豊彦献身100年記念事業オフィシャルサイトhttp://k100.yorozubp.com/ において 「賀川豊彦のお宝発見」(「武内勝・雪」夫妻の所蔵資料ー賀川豊彦夫妻の生書簡120通などー94回にわたる連載)と「KAGAWA GALAXY 吉田源治郎・幸の世界」(「吉田源治郎・幸」夫妻の生涯を150回にわたって連載)を掲載して頂いています。(なお下記の「第2ブログ」2012・11より「吉田源治郎・幸の世界」の補遺を連載中)



なお、 http://www.core100.net/ 「賀川記念館」の「研究所」では「鳥飼慶陽の部屋」

http://www.core100.net/lab/lab_torikai.html

があり、上記の「吉田源治郎・幸の世界」の一部もUPされ、「賀川豊彦関係新聞資料」もテキストされて閲読可能になっています。

また、下記の「第1ブログ」(番町出合いの家)で長期連載した村島帰之著『預言詩人・賀川豊彦』同「労働運動昔はなし」などを纏めたものも、ここでもご覧頂けます。
    

                  *                 *


現在同時進行中のブログ名は、以下の通りです。できた順番に、第1から第5まで並べてみます。


  第1ブログ「番町出合いの家TORIGAI」            略称:第1

http://plaza.rakuten.co.jp/40223/

 

   第2ブログ「対話の時代 宗教・人権・部落問題」       略称:第2

http://d.hatena.ne.jp/keiyousan/

  

  第3ブログ「賀川豊彦の魅力TORIGAI」           略称:第3

http://keiyousan.blog.fc2.com/

  

  第4ブログ「延原時行・滝沢克己 新しい対話的世界」   略称:第4

http://d.hatena.ne.jp/keiyousan+torigai/


  第5ブログ「岩田健三郎画文集」                略称:第5

http://deainoie.fukuwarai.net/ 2012/10.21~


  第6ブログ「延原時行著作集ブログ公開リスト」         略称:第6

http://d.hatena.ne.jp/keiyousan+nobuhara/

第7ブログ「延原時行歌集「命輝く」(「番町出合いの家」鳥飼)  略称:第7

http://d.hatena.ne.jp/keiyousan+tokiyuki/


       検索の仕方 例  第1 2011・10・20  と記されているのは、

                上記第1ブログの2011年10月20日

       なお、数字でゴチックは、テキスト化して掲載しているものを指しています



単著


『部落解放の基調ー宗教と部落問題』 第4 2011・7・26


  はしがき 第4 2011・7・24 第2 2012・5・5

  第1章 新しい思惟と新しい行為 第4 2011・7・27~8・1 第2 2011・8・30~9・6 2012・1・10~1・11

  第2章 宗教の基礎―部落解放論とかかわって 第4 2011・8・2~8・8 第2 2011・12・28~12・31第2 2012・2・29~3・3

  第3章 キリスト教と部落問題 第4 2011・8・9~8・23 第2 2012・2・24~2・28

  第4章 「連帯」の吟味 第4 2011・8・24~8・26 第2 2012・1・3~1・4 3・4~3・5

  第5章 部落解放論の基調 第4 2011・9・1~9・4 第2 2012・1・8  3・6~3・7

  第6章 部落解放理論とは何か 第4 2011・9・5~9・9 第2 2012・1・1~1・2 3・8~3・9

  第7章 断章・結婚・差別・部落 第2 2011・8・10~8・15 2012・3・10~3・11

  <付>結婚と部落差別 第2 2011・8・16~8・19 2012・3・12~3・13

  あとがき 第4 2011・9・10 第2 2012・5・5



『賀川豊彦と現代』 第3 2011・7・17~8・22


  はしがき 第3 2011・7・18 第2 2012・5・18~19

  第1章 苦悩と冒険 第3 2011・7・19~7・20 第2 2012・5・20~22

  第2章 新しい生活の中から(1) 第3 2011・7・21~7・22 第2 2012・5・23~5・25

  第3章 新しい生活の中から(2) 第3 2011・7・23~7・29 第2 2012・5・26~28

  第4章 胎動期の開拓的試み(1) 第3 2011・7・30~7・31 第2 2012・5・29~6・2

  第5章 胎動期の開拓的試み(2) 第3 20118・1~8・3 第2 2012・6・3~6・6

  第6章 キリスト教界の「賀川問題」 第3 2011・8・4~8・8 第2 2012・6・7~6・10

  第7章 賀川豊彦と現代 第3 2011・8・9~8・17 第2 2012・6・11~6・12

  あとがき(年譜・参考図書・文献) 第3 2011・8・18~8・22 第2 2012・6・13~6・15


『賀川豊彦と現代』を紹介して頂いた新聞・雑誌 第3 2011・8・23~9・5 第2 2012・7・10~




『「対話の時代」のはじまリー宗教・人権・部落問題』 

       第2 2012・2・20~2・23  2011・7・13~7・18


  第1章 万人の事として  第2 2012・2・20  2011・7・13~7・16

  第2章 宗教は面白い  第2 2012・2・21  2011・7・16

  第3章 「人間の権利」って何だろう 第2 2012・2・22  2011・7・17~7・18

  第4章 「対話の時代」のはじまり 第2 2012・2・23  2011・7・18


『「対話の時代」のはじまりー宗教・人権・部落問題』の紹介記事 第2 2011・8・24~8・26 第2 2012・7・26~7・31



『賀川豊彦再発見ー宗教と部落問題』 第3 2011・9・6~9・29


  はしがき 第3 2011・9・6~9・7 第2 2012・5・6

  第1章 天の心・地の心 第3 2011・9・8~9・9 第2 2012・5・7

  第2章 賀川豊彦の「贈りもの」 第3 2011・9.10~9・12 第3 2011・12・29 第2 2012・5・8 

  第3章 賀川豊彦と部落問題 第3 2011・9・13~9・18 12・22 第2 2012・5・9

  第4章 『賀川豊彦と現代』その後 第3 2011・9・19~9・22 第2 2012・5・10

  第5章 賀川豊彦の「協同・友愛」「まちづくり」 第3 2011・9・23~9・28 第2 2012・5・11~5・13

  第6章 人間の尊厳とその享有について 第2 2011・7・22~7・24 2012・3・15~16

  第7章 『私たちの結婚ー部落差別を乗り越えて』編纂から20年 第2 2011・8・21~8・23 2012・3・14

  第8章 滝沢克己と笠原初二 第4 2011・9・11~9・18 第2 2012・5・14~17

  第9章 部落問題の対話的解決のすすめ 第2 2011・8・8~8・9 2012・3・17~3・18

  第10章 宗教と部落問題―「対話の時代」のはじまり 第2 2011・8・2~8・3 2012・3・19

  第11章 宗教界の部落問題―「対話」ははじまるか 第2 2011・8・4~8・7 2012・3・20~3・22 

  あとがき 第3 2011・9・29 第2 2012・5・6


「自著余録『賀川豊彦の再発見』 第4 2011・10・30


『賀川豊彦の贈りものーいのち輝いて』 第3 2011・9・30~11・25


  はしがき 第3 2011・10・3  第2 2012・6・18~6・20

  第1章 賀川豊彦没後40余年 第3 2011・10・4~10・18 12・30~2012・1・1 第2 2012・6・21~

  第2章 部落問題の解決と賀川豊彦 第3 2011・10・19~11・10 2012・1・1~1・11 第2 2012・7・3まで

  第3章 21世紀に生きる賀川豊彦 第3 2011・11・11~11・15 第2 2012・4・30~5・2

  第4章 「賀川豊彦」小さな断章 第3 2011・11・16~11・18 第2 2012・4・29 

  第5章 いのち輝いてー神戸からの報告 第3 2011・11・19~11・24 第2 2012・1・22~1・25 第2 2012・7・4~7・8

  あとがき 第3 2011・11・25 第2 2012・7・9



『在家労働牧師を目指してー「番町出合いの家」の記録』(ブログ公開著作) 第2 2011・8・27~11/4


 はじめに 第2 2011・8・28~8・29

 序章 よろこびのうちに生きる 第2 2011・8・30~9・6 2012・1・10~1・11

 第1部 助走・探求の日々

  第1章 結婚家庭と小さな家の教会 第2 2011・9・7~9・19

  第2章 賀川豊彦のいぶきを受けて 第2 2011・9・20~9・22

 第2部 新しい生活の中から

  第3章 働くこと・生きること 第2 2011・9・23~10・5

  第4章 Weekly・友へ―番町出合いの家から 第2 2011・10・6~10・15

  第5章 モグラ暮らしの中からの小さな発言 第2 2011・10・16~10・23

  第6章 断章・ある日の午後のこと―母校・同志社へのゆきかえり 第2 2011・10・24~10・25 

  第7章 神戸女学院での小話ひとつ 第2 2011・10・27~10・30 2012・1・6~1・7

 終章 キリスト教と部落解放運動 第2 2011・10・31~11・3

 あとがき 第2 2011・11・4



『爽やかな風 宗教・人権・部落問題』(ブログ公開著作) 第2 2012/12/15~2013・1・2

  はじめに 第2 2012・12・15 

  第1章 対話の時代のはじめり―宗教・人権・部落問題 第2 2012・12・16~

  第2章 新しい歴史の創造とわたしたち 第2 2012・12・21~

  第3章 宗教の基礎―部落解放論にかかわって 第2 2012・12・ 

  第4章 部落問題の解決と賀川豊彦 第2 2012・12・

  第5章 回想―杉之原寿一の人と業績

  第6章 朝日新聞連載「差別を越えて」を読む

  あとがき 第2 2013・1・2 



編著


『私たちの結婚ー部落差別を乗り終えて』


  序章 結婚と部落差別 第2 2011・8・16~8・19 2012・3・12~3・13

  あとがき 第2 2011・8・20

『私たちの結婚ー部落差別を乗り越えて』紹介記事 第2 2011・8・24 第2 2012・8・1



共著


 「私の青春とキリスト教」 (『講座・青年』第4巻「青春はどこへ」) 第2 2011・7・28~8・1 2012・3・23~3・26

 「被災者の視点から・復興への要望」 (『日本列島の地震防災』) 第2 2011・11・17
 「賀川豊彦の『贈りもの』」 (『神戸と聖書』) 第3 2011・12・29 
 「賀川豊彦没後四十余年」 (『人権の確立に尽くした兵庫の先覚者たち』 第3 2011・12・30~2012・1・1

 「同和問題と宗教」 (『宗教の今と未来』) 第2 2012・1・28~1・29 2012・3・27~3・28

 「仲間 武内勝と吉田源治郎」(「Think Kagawa ともに生きる』) 第2 2012・9・9~

 「聖書に生きるー賀川豊彦」( 『講義録」Vol.4.2012 )



ブログでの長期連載


 村島帰之『預言詩人・賀川豊彦』(94回分) 第3 2011・9・14~12・22

 村島帰之の労働運動昔ばなし 第3 2012・8・~

 村島帰之「労働運動昔ばなし」 第3 2012・12・23~


 延原時行『時行歌集「命輝く」 第1 2011・12・27~

 延原時行著『滝沢克己とアンセルム的省察』 第4 2012・1・13~2・3
 延原時行著『哲学の喜びーチェンジの時代に、根底を示す滝沢語録を読む。』 第4 2012・2・4~3・12

 延原時行著『復活の省察ー生くるとは深き淵よりともどもに甦ることのよろこびなり』 第4 2012・3・13~4・9

 延原時行著『称名キリスト教に向けて―称名は原風景の回想の只中よりぞ立ちのぼるなり』 第4 2012・4・11~5・6 

 延原時行著『わがチャップレンシー論の夢―危機からの神学的省察』 第4 2012・5・7~6・12

 延原時行著『良寛とトマス・ベリーと共にー今、21世紀の懺悔と回心、エコ生代深々と開幕す』 第4 2012・6・13~

 延原時行著『「無→者」のためのプロセス神学ーボブ・メッスリーの「道案内」に因んで』 第4 2012・7・~7・12

 延原時行著『しるしの誕生とアナロギア神学の新機軸ークリスマスの喜びをめぐって』 第4 2012・7・13~8・18

 延原時行著『在家キリスト教のすすめ』 第4 2012・8・19~

 延原時行著『受肉の神学―救済論と形成論』 第4 2012・9・25~2013・3・7

 延原時行著『BAMBINO再来ー生活に聖書を・生活を祭りに」第4 2013・3・10~8・14

 延原時行著『キリスト教の批判的読みかえー暗喩の方法』第4 2013・8・20~


 「滝沢克己先生から頂いた43通のお手紙(お葉書など)」 第4 2011・9・19~10・21

 滝沢克己著作の「序文」連載 第4 2011・11・2~2012・1・12 

 「賀川豊彦」のぶらり散歩ー作品の序文など 第3 2012・1・19~

 連載:賀川豊彦の著作ー序文など 第3 2013・1・9~
 第3次東日本大震災被災者仮設自治会訪問 第2 2013・9・8~



論文・講演草稿・エッセイなど


 「バイブルハウス連続講座:聖書に生きる・賀川豊彦」(近くブログ公開)


 「部落解放運動とキリスト者」(1974年) 第2 2012・1・3~1・4 3・4~3・5

 「『市民啓発』の重要性について」(1974年) 第2 2012・4.21

 「断章:結婚・差別・部落」(1975年) 第2 2012・3・10~3・12

 「結婚と部落差別」(1976年) 第2 2012・3・13~3.14

 「部落解放理論とは何か」(1976年) 第2 2012・1・1~1・2 3・8~3・9

 「現代の危機と革命神学」(1977年) 第2 2012・1・10~1・11

 「兵庫県部落問題研究集会基調報告(1978年) 第2 2012・4・20 

 「同和問題とわたしたち」(神戸女学院中高部、1978年) 第2 2012・1・6~1・7

 「部落解放論の基調を問う」(1978年) 第2 2012・1・8  3・6~3・7


 「宗教の基礎ー部落解放論とかかわって」(1983年) 第2 2012・2・29~3・3

 「キリスト教と部落問題」(1984年) 第2 2012・2・24~2・28
 「キリスト教と部落問題の研究」(1984年) 第3 2011・12・28

 「宗教と部落問題ー実りある対話・交流活動のために」(1984年) 第2 2011・12・27 2012・4・14

 「キリスト教界における『賀川問題』」(1986年) 第3 2011・12・20

 「部落解放とは何か」(1986年、広島県部落問題研究集会) 第2 2012・2・2~2・5

 「宗教と部落問題」(1986年、東播研究集会) 第2 2012・2・6~2・7 4・1

 「キリスト教界の部落問題」(1987年) 第3 2011・12・21
 「『賀川豊彦と現代』余録」(1988年) 第3 2011・12・23

 「賀川豊彦のことなどー木村京太郎さんに聴く」(1988年) 第3 2011・12・27

 「新しい人権の確立を求めて」(1988年) 第3 2011・12・24

 「新しい人権の確立を求めて」(1989年) 第3 2011・12・25

 「歴史散歩:賀川豊彦と水平運動」(1988年) 第3 2011・12・9~12・11

 「賀川豊彦と現代―生誕百年記念」(1988年、関西学院大学社会学部) 第3 2012・1・17

 「『出会い』のなかで学んだこと」(1989年) 第2 2012・4・12~4・13



 連載「神戸からの通信」(「部落」1990年~) 第2 2012・2・13~2・18

 「人としてのしあわせ」(1992年、大屋町講演) 第2 2012・1・30~2・1

 「住み続けたいまちに」(1994年、番町住推協「20年のゆみ」) 第2 2012・4・22

 「部落問題をめぐる宗教界の現状とこれからの課題」(1993年「部落問題全国夏期講座」) 第2 2012・4・24~4・25

 「『賀川豊彦と現代』その後」(1994年) 第3 2011・12・26 第2 2012・8・28~

 「宗教と部落問題ーキリスト者として」(1994年) 第2 2012・1・15
 「部落問題との出合いー神戸からの個人的報告」(1995年) 第2 2012・1・16~1・21

 「岡映『荊冠記』完結を祝して」(1995年) 第2 2012・2・19

 「宗教と部落問題ー「対話の時代」のはじまり」(1997年) 第2 2012・2・8  3・19

 「宗教界の部落問題ー「対話」ははじまるか」(1997年) 第2 2012・3・20~3・22

 「宗教・人権・部落問題」(1997年全国部落問題夏期講座) 第2 2012・2・9

 「同和問題の現状について」(1997年、広島安田女子高校) 第2 2012・5・3~5・4

 「時代の変化とともに」(1998年、「地域同和」) 第2 2012・2・12


 「部落問題の対話的解決のすすめ」(「部落」2000年6月) 第2 2012・2・10 3・17~3・18

 「出会いと対話の時代がはじまる」(2000年「部落問題全国研究集会」) 第2 2012・4・26~4・28

 「賀川豊彦再評価:なぜ今賀川豊彦なのか」 (2001年) 第3 2012・1・18


 


 「21世紀に生きる賀川豊彦」(2005年) 第2 2012・4・30~5・2 

 「神戸保育専門学院卒業式祝辞」(2006年) 第2 2012・4・29
 「部落問題の解決と賀川豊彦」(2006年) 第3 2012・1・3~1・11

 「賀川先生の『大きな喜び』を受け継いで」(2006年) 第3 2012・1・12


 「杉之原寿一先生の人と業績への回想」 第2 2011・7・19 2012・1・26~1・27
 「杉之原先生への回想」 第2 2011・7・20 2012・4・5~4・6
 

 「『私たちの結婚ー部落差別を乗り越えて』編纂から20年」 第2 2012・3・15

 「新しい夢を宿した二年間の修道のとき(神戸イエス団教会)」 第3 2011・11・26~11・27
 「賀川豊彦の贈りもの―賀川豊彦講座」 第3 2011・11.28~12・6

 「四半世紀前のことなど」(「ボランティア」) 第3 2011・12・19 


 「部落問題の解決と賀川豊彦ー神戸における今日的課題に触れて」(賀川記念館) 第3 2011・12・7~12・8

 「賀川豊彦と部落問題」(雑誌『部落』) 第3 2011・12・22

 「21世紀に生きる賀川豊彦」(イエス団研修会) 第3 2011・12・14~12・16(はじめの部分のみ)

 「神戸の部落解放運動」(神戸市立平野中学校) 第2 2011・12・13~12・16

 「新しい時代を迎えて」(兵庫県立高砂高校) 第2 2011・12・21~12・25


 「宗教者と部落問題―在家牧師の神戸からの報告(同朋教学研修会)」 第2 2022・12・3~12・12

 「今こそ賀川豊彦を考えるー連載1~9」(2007年~2008年) 第3 2012・1・13~1・15

 「賀川豊彦こぼればなし」4回分とNPOまちづくり神戸での報告(2009・1010年) 第3 2012・1・16

 「私の部落問題入門」(西播研究集会) 第2 2012・1・12~1・13


 「私の母教会:倉吉教会での礼拝説教」 第3 2011・12・12

 「母教会:倉吉教会記念誌寄稿<あの日々があればこそ」 第3 2011・12・13


 「うつわの歌ーいのちの尊さ」(関西学院中等部) 第2 2011・12・19~12・20

 「心打つ静かな熱気」(ふくしま文庫一周年記念) 第2 2012・2・11

 「人間の尊厳性(人権)とその「享有」について」 第2 2011・7・21 2012・4・3
 「宗教と人権問題―その基礎理解を求めて」 第2 2011・7・26~7・27


 「書評:杉尾敏明著『部落解放と民主教育ー現代同和教育論」 第2 2011・12・26 2012・3・29~3・30

 「書評:杉尾敏明著『融合教育の視点』 第2 2012・3・31 

 「震災経験をとおして賀川豊彦から学ぶもの(赤塚山高校)」 第2 2011・11・7~11・13
 「いのちが震えたー震災経験の中から(福岡女学院大学)」 第2 2011・11・14~11・16
 「大震災における市街地同和地区」 第2 2011・11・18

 「震災短信メモ」 第2 2011・11・26

 岩田さんの絵本『いのちが震えた』余録 新聞記事ほか 第2 2011・11・19~11・25


 「兵庫部落問題研究所創立20周年を前に」 第2 2012・4・2

 「研究所退任のあとの『慰労の会』でのひとこと」 第2 2012・4・17

 「思想のひろば」寄稿「ブログの花さか爺さん」 第1 2011・10・2


 朝日新聞「差別を越えて」を読む 第1 2011・6・30~7・2


 「<解放教育>とキリスト者」への疑問」 第4 2011・9・20 第2 2012・4・18

 「全同教の『実践中心主義』について」 第4 2011・8・31 第2 2012・4・9

 「『差別の現実から深く学ぶ」とはどういうことか」 第4 2011・8・30 第2 2012・4・8

 「東上高志著『社会同和教育の考え方・進め方」(批評) 第4 2011・8・28 第2 2012・4・7

 「賀川問題に関する教団議長への文書」 第2 2011・8・8 10・12 

 「天の心・地の心」(「ボランティア」墓前集会写真) 第2 2011・9・5 2012・4・21



 「滝沢克己著『現代の医療と宗教』について」 第4 2011・10・22~10・23

 「野の花 空の鳥―滝沢克己先生の思い出」寄稿「しあわせな出合い」 第4 2011・10・24

 「滝沢克己著『聖書入門』月報1への寄稿「思想の深さ広さ」 第4 2011・10・25

 「延原神哲学による地球時代の政治神学」 第4 2011・10・31

 「『日本のキリスト教とバルト』への寄稿「新しいバルト研究」 第4 2011・10・27

 浅見洋著『西田幾多郎とキリスト教の対話』 第4 2011・10・28

 聖書セミナー「聖書に生きる―賀川豊彦」(未公開)


その他


 延原時行「風の便り」から 第1 2011・12・23~12・24 12・26 神戸自立学校 第1 2011・12・12
 延原時行『あなたに一番近い御方は誰ですか』 第1 2011・6・28 8・26 第2 2011・9・6

 紹介:延原時行著『地球時代の政治神学』 第4 2011・10・31

 延原『地球時代の良寛』 第2 2011・10・15 12・26

 友(延原夫妻)を訪ねて 第1 2011・12・18~12・19

 

 酒井一先生を偲んで 第1 2011・7・3~7・8

 城崎進先生との再会 第1 2011・7・11

 神谷美恵子 第1 2011・9・12

 鈴木大拙 第1 2011・10・3

 岸英司 第2 2011・8・18

 土山牧こう 第2 2011・8・31~9・1

 画家・藤原昭三 第2 2011・7・21 第1 2011・7・22 7・23 7・25 

   第2 2011・26~8・11 8・14~8・15 8・17 

 版画家・岩田健三郎 第1 2011・7・24 10・21 第2 2011・11・12~11・16

 笠木透と雑花塾 第2 2011・11・15

 凪の座40周年:上田達生 第1 2012・11・26-12・2


 山村暮鳥 第2 2011・11・5

 住井すゑの書など 第2 2011・8・18 8・20 8・21 8・23 10・28

 詩人・まど・みちお 第1 2011・9・13

 フォーク歌手・高田渡 第1 2011・6・24 7・10 第2 2011・10・12

 「銭考:高田渡さんのこと」 第2 2012・1・5 4・11

 岡林信康 第2 2011・10・9 10・12~10・15 第1 2011・11・20


 滝沢克己マタイ講義 第1 2011・6・27

 滝沢「イエスの現実存在について」 第4 2011・10・3

 滝沢「何を支えとして戦うか」 第4 2011・10・5

 滝沢「笠原初ニ君を悼む」 第4 2011・10・6

 滝沢「神の福音と土着化」 第4 2011・107

 滝沢「聖書のイエスと現代の人間」 第4 2011・10・9

 滝沢「神学における新しい思惟と旧き思惟」 第4 2011・10・12

 「山本義隆と滝沢克己往復書簡」 第4 2011・10・19 


 中村悦也  第2 2011・8・26 第1 2011・10・18~10・20

 古川泰龍 第1 2011・8・25~17 19~21 8・23 8・27 8・29 第2 2011・10・7 


 村島『愛と死の別れ』 第1 2011・10・7

 村島への賀川寄贈サイン入り本 第1 2011・10・6

 賀川の日記『溢恩記』 第1 2011・10・1


 神戸の賀川記念館・ミュージアム 第1 2011・7・10 7・28

 東京・松沢資料館・雲柱社 第2 2011・10・14

 鳴門・賀川豊彦記念館 第3 2011・11・11

 東京・本所賀川記念館 第2 2011・10・14

 賀川豊彦学会 第2 2011・10・14 10・19


 ラクーア連絡会 第1 2011・10・4

 母の命日 第1 2011・8・10

 水の音・遺骨ひとつ 第1 2011・8・11 第2 2012・4・23

 一枚の写真 第1 2011・8・14


写真スキャン


 賀川渡米壮行記念写真 第2 2011・7・22

 イエス団友愛救済所長田出張所 第3 2011・7・25

 大争議釈放直後の写真 第3 2011・7・29

 杉山元治郎 第3 2011・7・31 9・16 9・29

 徳島初訪問時の写真(田渕豊) 第2 2011・9・14 11・12

 共益社・間所兼次 第2 2011・9・15


 籾井梅子・長田天隣館仲間 第2 2011・9・22

 生田川共同住宅完成絵葉書 第2 2011・9・29

 生田川共同住宅 第2 2011・10・8

 『不良住宅地区一斑』 第3 2011・8・3

 『現代都市の谷間』 第3 2011・10・8


 同志社大学神学部時代・壮図寮の写真 第2 2011・9・7 9・16 10・25

 滋賀県仁保教会・野洲伝道所時代 第2 2011・9・7~9・9 9・11~9・15 9・17~9・19

 神戸イエス団教会時代 第2 2011・9・20~9・21 9・25~9・27  

 牧師労働ゼミナール 第4 2011・7・28 第2 2011・8・29 9・22 9・26

 番町・中根アパート時代 第2 2011・9・23 9・28~10・3 10・5 10・21~10・23 11・4

 

 滝沢克己 第4 2011・7・24~7・29 8・2~8・8 8・21~8・29 第2 2011・8・31 

        第4 2011・9・26~9・30 10・2 10・4 10・7~10・8 10・24 

 滝沢克己の書 第4 2011・7・31 8・14~8・19


 テレビ「ドキュメンタリー青春ーやらなアカン!未解放部落番町からの出発」シナリオ 第2 2011・10・6

 「Weekly 友へ」 第2 2011・10・6

 『私たちの結婚』 第4 2011・7・29 第2 2011・8・16 9・3 第4 2011・9・21

 同人誌『鄙語』 第2 2011・10・24

 ゴム工場 第2 2011・9・1 9・23 10・8 10・10~10・11 


 

新聞・機関誌・雑誌記事スキャン


 水平社賀川総裁説 第2 2011・8・1 9・25

 新川共同住宅建設 第3 2011・9・28

 「荊冠」創刊号・第2号 第3 2011・8・5  全国大会号 第4 2011・8・10

 「荊冠の友」 第3 2011・10・28

 九州大学新聞「部落解放論の基調を問う」 第4 2011・9・1
 九州大学新聞「部落解放とは何か」 第4 2011・9・5
 滝沢・東京新聞「あの頃のこと」 第4 2011・9・30