松江由紀子先生の日記 -4ページ目

参考書の選び方★

今日は参考書について。


私は東京大学農学部生命化学を専攻しているのですが、

大学受験では理科として物理・化学の2教科を選択した私には、

生物の基礎知識が不足していました。


大学に入学してから、高校生用の生物の参考書を読んだり、

大学で指定された参考書などいろいろなものを使って勉強していたのですが、、

今日ついに、ずっと欲しかった参考書をゲットしましたひらめき電球


060803_005011_M.jpg


「THE CELL」という非常に有名な分子生物学の参考書の、日本語訳版です。


こちら、1600ページもの厚さがあって

本当に重い上、お値段は20000円以上するんです…


でも、やっぱりひとつ信頼できる参考書を持っておくと違いますよね星


買っただけで満足せず、しっかり活用していきたいと思いますビックリマーク


ちなみに、参考書を選ぶときには、

自分の得意な分野のページを見てみてください。


たとえば、化学の教科書だったら、

自分の得意な分野、好きな分野、、、

たとえば「酸化・還元反応」の分野を扱っているページを

本屋さんでしっかり読んでみるのがオススメ。


そこで「難しすぎる」とか、「簡単すぎる」などの判断をしてみましょうひらめき電球


ニガテな分野、未習分野に目を通しても、

自分に合った参考書かどうかの判定はうまくいかないことが経験的に多いです。


この選び方は辞書でも同じ。

よく知っている単語、たとえば”have”について

たくさんの意味、文例、文法上の注意などが

きちんと載っているか、見やすいか、これからも使いたいと思えるか

をチェックしてみてください。


本屋さん大好きドキドキ参考書大好きドキドキなので、

参考書の相談なども気軽にしてくださいね音譜

たまごさま

こんばんは音譜


突然ですが、好きな食べ物はなんですか??


私はグリンピース牛乳以外の食べ物は大体好きなのですが、

特に好きな食材はたまごですラブラブラブラブ


完全栄養食品とか、物価の優等生とか言われるたまごですが、

まさにその通り。

しかも生でよし、煮てよし、焼いてよし…と、ほんとに優秀な食材ですキラキラ


たまごがこんなに優秀なのは、三大特性のおかげ。

1つ目は「凝固性」といって、熱を加えると固まる性質。 たまご焼きなど、作ってみると実感しますよねひらめき電球


2つ目は「起泡性」で、特に卵白を混ぜるとたくさん泡ができてクリームのようになる性質。これを使うと、メレンゲやケーキ作りなどに利用されています。


3つ目は「乳化性」。これを利用してマヨネーズやアイスクリームが作られています


ほかにもたまごにはいろいろな性質がありますが、

この三大性質を利用してたまごはいろいろなカタチに姿を変えるんですひらめき電球


私はたまご同好会なるものを結成して(会員は少ないのですが、、)

たまご料理の食べ歩きをしています。


今日ご紹介するのはこちらっ☆

060714_202254_M.jpg


お寿司屋さんの出汁巻きたまごです音譜

「でじる」じゃないですよ「だし」巻きたまごですよ!



私が毎回たまごたまご言っているので、

ついに何も言わなくても出してもらえるようになりました晴れ


材料はたまご、昆布のだし汁、砂糖、塩

シンプルなのにとーっても味わい深くてお気に入りのだし巻きたまごですチューリップピンク


ちなみに、たまご同好会は随時会員募集中ですっひらめき電球

おすすめのたまご料理、教えていただけたら飛んでいきまっす音譜音譜

Paradise Kiss

今日は中学・高校時代の演劇部仲間と一緒にごはんを食べてきました~ひらめき電球

ひさしぶりのメンバーですっごく懐かしかったです音譜

なるべく毎年行くようにしてる母校の文化祭だけど、

直接知ってる後輩さんも今年でみんな引退。

最後の公演、絶対に見たいなぁラブラブ


今日はお気に入りマンガのご紹介を。


ぱぱ~ん星


060731_234757_M.jpg


その名も"Paradise Kiss"です。

作者は、映画・アニメ化された作品・NANAなどでも有名な矢沢あいさん


このマンガの主人公は進学校に通う高校3年生の女の子なんですが、

彼女が壁にぶつかって、悩みながらも自分の道を切り開いていく姿に感動し、

受験期には自分と主人公をかさねあわせてしまっていました。


恋も勉強もうまくいくとは限らない。

でも

自分の可能性を信じなきゃ何も始まらないよ


このセリフに何度背中を押されたことか。


明日からいよいよT-1グランプリも始まりますねチューリップピンク

星可能性あふれるみなさん星にお会いできるのを楽しみにしていますキラキラ

としまえん。

今日はとしまえんに行ってきましたひらめき電球


私は遊園地の乗り物の中ではジェットコースターなど、スピード感のある絶叫系が好きなのですが、

今日としまえんで出会った「トップスピンHARD」はすごかったです晴れ


安全バーがとても重くて全く余裕がないほどキツく締められてびっくりしたのですが、

乗ってみて納得。


アームの先に大きなゴンドラがついていて、縦方向に大きく回転するのですが、

アームとゴンドラの連結部分が可動式なんです。

もちろん制御してピシッと固定することも出来るのですが、

基本的にゴンドラにはゆらゆらとした自由な揺れが生じている状態。


乗ってる側からすると、

ゆらゆらがったんぐる~んと大回転というカンジ…うまく表現できなくてすみません。。


トップスピン



揺れをかえって制御せずに生かすほうが、

意表をついた動きが実現されておもしろいのかなぁ


激しい揺れに酔ってしまった友達の休憩を兼ねて、

トップスピンの動きのパターン支点などの構造の仕組みを考えていました。。


物理の力学が好きな人、遊園地の乗り物の観察は案外楽しいですよひらめき電球


ちなみに。

乗り物酔いには手首内側のツボを刺激するといいらしいです星


梅雨明けして途端に暑くなりましたが、体調には気をつけてくださいね晴れ

花火☆

こんばんは☆

今日は花火大会に行ってきました~音譜


花火を見るのはとっても好きなのですが、

去年の隅田川の花火大会で足を骨折してしまい夏休みを棒に振った私は、

今年は近場の昭和記念公園に行ってきました星


隅田川や八王子など、大きな花火大会が同じ日にあるということで

すいてるかな…??なんて大きな誤算でした。。


一応2時間半前に会場についておいて、よかったですあせる


肝心の花火は、打ち上げ場所の近くに場所をとれたいうこともあり

とっても大きくてきれいでしたキラキラ


花火


各地の花火職人が腕によりをかけて作った花火が披露されると、

大きな歓声と拍手が起こっていましたビックリマーク


原っぱにレジャーシートを敷いて比較的ゆったりした状態で見れたのもよかったですひらめき電球


なにより、今年はケガもすることなく

安全に花火を楽しめてよかったですラブラブ


これから各地で花火大会が催されますが、

くれぐれもケガには気をつけてくださいね!!あせる


「99.9%は仮説」

こんにちは星

いよいよ暑くなってきて、ヒマワリ夏休みヒマワリ気分も盛り上がってきましたね~晴れ


学校の長期休みといったら遊びで盛りだくさんの計画を立てたり旅行に行ったり、楽しいことがいっぱいですよね音譜


私はこの前の休みに友達とイタリアに行ってきたのですが、

長~い飛行機の旅にちょっぴり疲れてしまいましたあせる


日本を出発するとき、ロンドンで乗り継ぎをしたときなどなど

飛行機が離陸する瞬間はハラハラします。


「本当に飛べるの…?」とか、思っちゃうわけで、

怖がりな私たちは毎回ドキドキ汗


しかし離陸に失敗することなく無事に飛行機は飛んで、

楽しい旅行を終えることが出来ましたひらめき電球さすが文明の利器キラキラ


しかし、そのあと本屋さんで見つけた本の帯にこんなことが書いてあって

びっくり!!!!


「飛行機はなぜ飛ぶのか?科学では説明できない!」


060728_141531_M.jpg

「99.9%は仮説  思いこみで判断しないための考え方」/著・竹内 薫



え~!???


私は衝撃を受けて、読むことにしました。


シックで大人っぽい表紙デザイン、

さらに新書ということでちょっと難しいイメージだったのですが、

読んでみるとすごくわかりやすくておもしろい本でしたビックリマーク


私は高校で物理を学んでいた頃、

物理の考え方を素直に応用していけば

世の中のすべての事象が理論的に説明できるはずっビックリマークと信じていたのですが、

この本に出会って、”仮説”の意義に目を向けるようになりましたひらめき電球


身近な事例がいっぱい音譜で、ふだん科学にあまり縁がない人も楽しく読めますよ星


”あたまが柔らかくなる科学入門”、

硬くなってるアタマに、ぜひ一度お試しあれひらめき電球



水族館♪

私は魚が好きです。

この前釣りに行ってサバやアジをたくさん釣ってきたのですが、

やっぱりいろいろな種類の魚を見るには水族館が一番っ星


ということで行ってきましたビックリマーク

池袋のサンシャイン国際水族館音譜


熱帯を再現したような水槽、

深海魚を集めた照明の当たらない水槽、

いろいろな種類のカメがいるスペース。


とっても盛りだくさんで1日中いても飽きないようなところでしたドキドキ


エイ


写真はエイです。

なんか顔がかわいらしいですよねひらめき電球


ところで。エイってどうやってエサの魚を食べるか知ってますか??


私は今回初めて見ることができたのですが、彼らはなかなかびっくりな方法で食事をするんです!!


まず、獲物となる魚を見つけると

      ↓

平べったいおなかで魚をキープします

      ↓

おなかの皮膚の上で魚をくるくる~とすべらせて

      ↓

口のあたりに運んでパクっビックリマークと食べちゃうんです。


自分のカラダを上手に使ってるんですね~

本当にうまく食べていて、感動してしまいました。


いろんな生き物のカラダの特徴と生活様式の関連について、

調べてみるとおもしろい発見がいっぱいありますよひらめき電球


学校が休みになる夏休みを上手に生かして、

自分の目で見て考える機会をつくれるといいですね音譜

癒し☆

大学のレポートも無事に仕上げ、ほっと一安心な松江です。

私はいつも模試や学校の定期試験の前には睡眠を削ってしまうためヘトヘト、、

しかも続けて長時間机に向かっていると、だんだん集中力が途切れて

勉強の効率も悪くなってきてしまうんですよね汗


ということで、昔から私はキラキラ勉強の合間にできるリフレッシュ法キラキラの研究を重ねてきました星


今日ご紹介するのはこちらっビックリマーク


ぱぱぱぱ~ん音譜



万華鏡オルゴールですっ音譜音譜


私は万華鏡が大好きで、いろんな形、色味のものを集めているのですが、

この万華鏡オルゴールはイチオシっキラキラキラキラ

旅行で行った函館のオルゴール館で一目ぼれして、

帰りは飛行機の機内に持ち込んできましたっひらめき電球


色の変わるLEDライトがついていて万華鏡としてもかなり楽しめるし、

さらに曲も私の大好きなパッフェルベルのカノンなんですドキドキ


オルゴールの回転と共に万華鏡の筒の先にあるケースが回って模様が替わっていくのですが、この目と耳へのダブルアプローチがステキ音譜


キラキラ片目を閉じて、もう一方の目で万華鏡をのぞきこむと、

目に映るのはキラキラとした夢のような世界。キラキラ

キラキラさらにオルゴールの繊細なメロディが耳に入ってきて、感覚が研ぎ澄まされるような不思議な気分になれます。キラキラ


黙々と教科書やノートに向かうのに疲れたとき、

視覚・聴覚15秒でリフレッシュしてくれるこの万華鏡オルゴールは私の心強い味方ですラブラブ

電卓さまさま★

今日は、私が最近とってもお世話になっているものを紹介しますっひらめき電球


それはね音譜


関数電卓です星
見た目は大きめの電卓、ってカンジですが、
実はかなりの高性能ラブラブ
私は大学に入学した直後に大学生協で買って以来、愛用してます晴れ
そんな関数電卓の機能を使うと、、
三角関数の計算ができちゃったり
logを使った対数の計算、
並び替え・組み合わせの問題で出てくるコンビネーションの式や
数列の和の求め方で出てくるΣの計算までできちゃうんですビックリマーク
数学のとっても大切な事項のオンパレードですねひらめき電球
しかししかし、電卓がしてくれるのは計算だけです。
関数電卓をもってしても、やっぱり式は自分で考えなきゃいけないんですね。
式を立てるまでの頭の使いドコロ、一緒に練習していきましょう晴れ

乙女のポリシー☆


あいかわらずレポートに励んでいる松江です。

今日はひたすら表計算ソフトに値を入力していました。

実験で得られたデータはその都度ノートに記録しているのですが、

それを解析するために必要な作業なんです。


しかし、これが…めんどくさいっあせる

ノートを見てパソコンに打ち込んで、、って単調な作業って得意じゃないんです。。

なんだかつまんないなぁ~、とか考え出すと

どうも興味がそれてしまってはかどらないんです。。


私はふだん勉強するときには集中が途切れてしまうといけないので音楽は聴かない派なのですが、単調な作業の時は別。

ぼーっとしそうな頭をしゃっきりさせてくれるので、積極的に聴いていますチューリップピンク

曲の選び方は、


 音譜元気が出るような明るい曲←しんみりしちゃうのは逆効果

 音譜歌詞があまり気にならない曲←頭の中に文字が浮かんじゃうと作業の妨げになったり。

 音譜好きな曲←これも大事晴れ聴き続けていたいような曲なら、ずっと机に向かっていられるきっかけになることも。


そんな条件に合うような今日の1枚は、、?





じゃじゃ~ん音譜




060724_231801.jpg



このイラスト、ご存知ですか??


私が小さい頃に大流行したアニメ、

「美少女戦士セーラームーン」のサウンドトラックのジャケットなんです。


ちなみに、ピースしているのがセーラームーンこと月野うさぎちゃん。

その下にいるのが仲間のセーラー戦士たちで、

みんな惑星にちなんだ名前がついています。


私は小さい頃セーラームーンごっこが好きだったので、思い出深い曲がつまってます星

おもしろいよ~☆★☆


なつかしくって元気が出る曲がいっぱい音譜なこのCDを聴いて、

今晩も単調な作業をやりきろうと思いますっひらめき電球


みなさんもお気に入りの1枚、ぜひ探してみてください音譜音譜