きてくださってありがとうございます!

-----------------------------------------

4月4日に、新刊を発売させて頂きました。

syunkonカフェごはん 5 (e-MOOK)/宝島社
¥799
Amazon.co.jp


いつも色々コメントを頂いてありがとうございます。



「作ってみました」「美味しかったです」っていうコメント、「本買いました」「使ってます」っていうコメント、いつも本当に嬉しくて


ときどき嬉しすぎるコメントをコピーしてワードに添付して、デスクトップに貼り付けて読みかえしたりしてるぐらい日々の更新の励みになってます。ありがとうございます。



ほんで「ただの話」へのコメントがいつも面白くて1人でニヤニヤするんで


ちょっとまとめていくつか勝手に載せますね。



晩ごはんカレーでいいよってなんなん? の記事


この日は猛暑だったのもあって、コメントがヒートアップしていてめっちゃ面白かったです。


『わーかーるー!!!!「で」って何やねん。ですよね(`Δ´)』


『カレー「が」良いんじゃなく、カレー「で」なことが引っかかってたら、あまりにタイムリー!その活用が正解ですよね‼︎明日文句言ってみます!勇気がもらえた‼︎‼︎ 』


『そもそも私はじゃがいも剥くのが大っ嫌いなので、じゃがいも持ってまずため息ですよ。でこぼこしやがって。全部にんじんにしたろか。』


『カレーでいいよ
うちも言われました‼︎
カレーでいいよってなにさ、と返すと
「カレーがいいです」
「カレーが食べたいです」
「ぜひカレーをお願いします」
と返事がきました笑 』


『「晩御飯、なに食べたい?」って聞いたら
「……………別に何でも」もしくは
「……カレーでいいよ」
ハァ❓(-_-;)
暑いなか、人参や玉ねぎ、ジャガイモという重い野菜を買いに行き…
何時間も台所で鍋をかき回す!
「僕はカレーが、好きなので作って下さい」って、言いなよ‼』


『◯大変恐縮ではございますが、夕食はカレーを作って頂いて宜しいでしょうか
×カレーでいいよ! 』


『私は「昼もカレーだった」(旦那は給食なので)
って言われるとイラッとします。
「別に続いても構わないよー」って言ってくれるけどなんか嫌です^^;』


もう全部めちゃくちゃわかりますわ。


ちょっと頑張ってチキン南蛮を作った日に、夫に

「あ、昼チキン南蛮弁当食べたわ。いや、全然いいで!」とか言われることあるんですけど


言わんでええがな!!って思う。全然いいならなんでそこで嘘がつけない。



結婚して1年目、初めて早起きして時間をかけてお弁当を作ったときの


「お弁当どうやった?」


に対する


「ちょっと多かった。」


はいまだ忘れられへんからな。そんなこと微塵も聞いてない。微塵も聞いてないで。



他にも、「●●でいいよ」に対する不満がいろいろ


『ちなみにうちの旦那は朝時間ない時とか
おにぎりでいいよって言うんですが
おにぎりって私の中では手間がかかる料理。
ご飯盛って、梅干しで食べてくれない?って心境です(-_-) 』


『「カレーでいいよ」は言われたことないですが、「おにぎりでいいよ」は良く言われます(お弁当に)
おにぎりも私の中では楽なメニュー(?)ではありません。
お弁当を詰めるほうが全然楽。
おにぎりより楽!とのおにぎらずも、私としてはおにぎりと変わりありません。』


おにぎらず、私も結構苦手なんです!うまくできへん。なぜか余計に手間がかかってしまう。


『昔、ラーメンでいいよって言っといて、チャーシューと煮卵と白髪葱乗せてとか言ってきたのがいましたよ!なんだこいつって思いました。』


お店へどうぞ。


『“……でいいよ”は、私もよくカチンときます。
昼に旦那に「ラーメンとチャーハンでいいよ」って。
チャーハン作るの嫌いです。
私の中で“……でいいよ”のレベルじゃない(-_-)』


ラーメンとチャーハン!!そんなん懇願してほしいレベルやわ。


『『冷やし中華でいいよ。』が今の時期嫌ですね。
たまご、キュウリ、ハムetc…
麺だけで出したろかなとふと思います。』


この「そうめんでいいよ」「冷やし中華でいいよ」にも多くの不満が集まりました。

うちの場合は、そうめんでいいっていうと、ほんまにそうめんのみでいいんですけど(薬味もいらんし副菜もおにぎりも何もいらんらしい。


『あいつら カレー簡単や思てんねんな。しめサバ出そう思てるときにカレー所望されると しめサバの行き処なくなるっちゅうねん! 』


めっちゃ笑いました。



そして


スーパーのレジ袋ってなぜか1枚あまらせたくならん?


この記事では、エコバックに詰めてもらってます!という意見も多かったです。


『めっちゃわかる!!(笑)同感です!
なんででしょうね
分けて入れればええのに
一つの袋にどうにか入れて一つ余らせようとするあれ。』


『もう一袋使えば余裕やのに山盛りで溢れそうな情熱を抱えて帰り、サラピンの袋をいそいそとスーパー袋入れにしまいます』


『意地でも。 1枚余らせようと頑張ります。余った袋はドヤ顔でカバンに突っ込みます。笑』


『私は余った袋は『余ったから』って得意げに返してやりますよ(笑
勝った!みたいな 』


『「フフフ…レジのおばちゃんなめんさんなよ…そんな慈悲などかけてもらわずとも1枚でおさめてくれるわ…!」という謎のプライドが働いてる気がします。 』


おいおいナメてもらっちゃー困るぜ的な感じで
一枚に収め、しかし2枚目の袋はなんとなく一番上にファサッと乗せてもらって帰るパターンと、
彼氏と一袋ずつ持つので彼氏の袋にビール、キャベツ、卵、ネギ、汁がもれたら嫌系のものを入れ、自分の袋は食パン、大葉などでふわっと仕上げるパターンがあります♡ 』


『レジの人の咄嗟の判断力に負けへんで的な対抗心が 湧いて、三枚なら二枚、二枚なら一枚に入れて フッとニヒルな笑みを浮かべる。まあこれベテラン消費者の醍醐味でやんすね。それなのに たまに 卵1パックに 一番デカイ袋くれる若い兄ちゃん!勝負投げとんか~い! 』


「2枚?…ふっ、1枚でいけるわ!ははは!」と、1枚に頑張ってつめて、食パンとかだけ手持ちのバッグに直接入れたりします(^_-)(1枚におさまってない)』


何やねんこのみんなの楽しそうな戦いと得意げな雰囲気。(そしておさまってない)


『大根1本と卵を買った時とか詰め方困ります。大根は立てたい、卵は横にしたい。答えが出ません。 』


確かに迷います。どっちも寝かせるか、諦めてどっちも立てるか・・・・


そして店員さんより


『私、スーパーでレジしてました。バラの個数言うのはマニュアルです。私は袋詰め、カゴもりめっちゃ得意です!レジの際には重い物は重い物、潰れ安い軽い物は軽い物で積み上げてあげてました。その方が後から袋詰めするとき、いちいちよける手間なく入れられますでしょう?軽い物同士なら潰れませんし。みんなそうしたらいいのに。』


『レジ打ち側ー!のコメントをひとつ。
ゆりさんおっしゃるように、重い物下、軽い物上はレジ打ちの鉄則ですが、それを踏まえた上で更に「重い物を先に袋に詰めやすいように取り出しやすく」カゴに詰めるのがプロのプロです。
これ、お客さま側がどこまで気付いておられるかは分かりませんが(きっとほとんど気付かれてない)、お客さまが入れてきた何が入っているかわからないブラックボックス(実は隠れて重い物が下に入っている)カゴ→重い物を先にレジ打ちしてレジからサッカー台(商品を詰めるテーブル)までの数歩の距離のためにカゴを持った際、重心が傾かないように重さバランスを考えて物を詰め、しかもお客さまカゴをあさってはならず、「こんなん入っとったんかーい!!」と思ったとしても、さも最初から計算済みですよ的な雰囲気を持ちながらレジを通してカゴに収納する。
と、軽く説明するだけでもこんな感じのことを考えて打っている人もいます。』


プロ!!


こういうのめっちゃかっこいいなあと思うわ。尊敬します。


そして


『たまに袋詰めをこっちがする前提でカゴにいれてくれる店員さんっていませんか?縦にして大丈夫な物は縦にかごに入れて、重い物の上は重い物、軽い物は軽い物でかためてくださるので袋詰めする時にすんなり重いものから入れられるので感動します! 』


ちゃんと気づいているお客様もいらっしゃいました。


今後「今日入れやすい」って思ったら、そういう工夫をしてくださったんだなと感謝しようと思う。



*******



最後おまけというか、コメントだけではあれなんで


この間、めずらしくわざわざ自分のためだけに作った、レシピをあげるほどでもないデザートを。



コーヒー牛乳プリンです。(あと抹茶牛乳プリン)

人気のとろっとしたなめらかなプリンじゃなくて


固めのブリンッ!とした、あんまり甘くないプリンが食べたくて。


低カロリーで、冷たい口当たりだけが欲しいんです、ってときに作ったもんです。



ほんまにただのおやつですが。

材料(小さいプリンの瓶5個分やったと思う)←さっそく曖昧

A牛乳・・・・・・300ccぐらい

A砂糖・・・・・各大さじ2ぐらい ※甘さ控えめです。

Aインスタントコーヒーの粉・・・・大さじ1ぐらい

●粉ゼラチン・・・・1袋(5g)


作り方

ゼラチンは水大さじ3にふりいれてふやかし、電子レンジ(600w)で30秒チンして完全に溶かす。

鍋にAをいれて弱火にかけ、砂糖とコーヒーが溶けたらゼラチンをゴムべらできっちり入れ、混ぜる。

あら熱が取れたら型に流し、冷蔵庫で冷やし固める。


☆抹茶のほうは、コーヒーの粉を抹茶に換えただけです。


☆底のほうに粉が沈む場合がありますが

底のほうに粉が沈んでるなあーと思いながら食べて下さい。


(ある程度とろみがつくまで冷やしてから型に流せば解決します。まあ自分用なんで・・・)

------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。


           

       レシピブログのランキングに参加しています。  


-------------------------------------------------------------

☆今までの料理本です。

syunkonカフェごはん 4 (e-MOOK)/宝島社
¥802
Amazon.co.jp


-------------------------------------------------------------

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。


無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)


他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。