おはよう~おんぷ

今日も遊びに来て下さり、ほんまにありがとうございます。

今日も全ての事に感謝して、頑張りたいと思います。

朝晩と涼しく…じゃなくて寒くなったね~。

しかも日中の気温差が10℃近くあるけ、

体調を崩さないように気を付けんといけんね~。

月曜日のお弁当は、茹で鶏と赤ウィンナーの天麩羅弁当でした。


音符赤ウィンナーの天麩羅


すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生


赤ウィンナーに切れめを入れて、大葉を巻いて天麩羅粉をつけて揚げた。



音符茹で鶏の天麩羅


すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生



むね肉を生から揚げるより、何故かしっとりする茹で鶏の天麩羅。


音符ネギ入りだし巻き卵

我が家の万能♪鰹昆布だし入りで、ふっくら優しい味。

音符いんげんのネギ味噌ダレ和え

我が家の万能♪ネギ味噌ダレを鰹昆布だしでのばして和えただけ。


すりゴマもよ~け入れた。

音符れんこんのきんぴら

作り方は大変好評を頂いております、こちらを使用。

音符かぶの塩麹漬け

かぶは切って塩麹に漬け ただけ。

音符茄子の田舎煮

茄子はいりこだけで炊いたんじゃけど、さっぱりしとるけど、ご飯が進むおかず。

別容器には、巨峰。

今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。


すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生



父ちゃんドキドキ
今日も無事故で帰ってきて~よ

花今日の下拵え花

・きんぴらは作っておきました。
・茹で鶏は作り置きです。

・かぶの塩麹漬けは作っておきました。
・いんげんのネギ味噌ダレ和えは作っておきました。

・今朝はだし巻き卵焼いて、天麩羅揚げて盛り付けして完成。
調理時間:25分

娘のお弁当おんぷ

すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生



私のお弁当、ご飯はもちろん100gはーと



すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生




今日も1日笑顔で頑張ろうおんぷ

いつも応援ありがとうございます。

みなさんの応援が更新の励みになります:)はーと



ダウン   ダウン

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 人気ブログランキングへ




お弁当を作ってる方、これから作る予定の方
参加者様の、素敵で愛情たっぷりなお弁当がたくさんなので
参考になりますし、きっとお弁当作りが楽しくなりますよ。
 お気軽に参加してくださいね~~Wハート
ペタしてね