雨が上がった翌日に気温が上がると
花粉の飛散量が増えます。
 
とツイッターでつぶやいたら
反応があったので、

「アレルギーを引き起こすのはアレルゲンだけじゃないですよ〜」

といったことを連投しました。

 

 

 もうすぐ花粉のシーズン到来! 

花粉症の症状が出なくなる!
体質改善という花粉症対策!
 レッスン体験はこちら→♪♪♪

 


アレルギーテストで、
スギ花粉に対して
ぶっ飛んで高い数値が出てしまった私。

 

 

普通に生活ができる春は
もう来ないのだろうか?

 

{47B6C46F-AC5E-4819-B846-D8E77E50E2A4}

 

そんな風に思うほど、
毎年春になると
寝込んでしまう。

 

外に出なくても
関係ないのです。

 

極々微量な花粉にも
反応してしまうんです。

 


春はアレルギー性鼻炎

アレルギー性結膜炎といった、
いわゆる花粉症がピーク☆

 

 

気管支喘息、
じんましん、
アトピー性皮膚炎などを、
総称してアレルギー性疾患といいますが、

こういったアレルギーは、
花粉やハウスダストなど、

アレルゲンと呼ばれる
アレルギーを引き起こす物質が原因。

 

 
こんなアレルギー症状に対して
行われる治療は、
大抵が薬物治療。

 

抗ヒスタミン剤、
抗アレルギー剤、
ステロイドホルモン剤、
気管支拡張剤、
吸入ステロイド剤など…

  

こういった
薬物を投与する方法ですね。

 

取り入れやすく、
ある程度の効果が期待できるので、
「対症療法」
として確立しています。

 

とりあえず
いま出ている症状を和らげるには良いけど、
完治はできません。
 
という方法です。

 

  

なんて言うと、
「完治できないの〜😓」
ってなりますよね。

  

 

アレルゲンを

完全に回避できればいいんじゃ??



と思うのですが、


ゴーグルをしても、

マスクをしても、


無菌室にでもいない限り

アレルゲンを

完全にシャットアウトすることはできない。

 
 

じゃあ治せないの!? ( ´△`;)

と落胆したくなります。

 

 

でも、

アレルギーを持っていても

症状が出ない人がいるんです。

 

実は、

今や私もその一人です。


 

 

感作」という言葉を

聞いたことはありますか?

 

アレルギーを研究している人たちが使う言葉ですが、この感作が起こらなければ、

アレルギーは発症しません!ヽ( ゚∀゚)ノ

 

  

アレルギー症状は、

初めてアレルゲンに触れて

すぐに出るわけじゃありません。

 


アレルゲン(花粉)が

体内に入ってきても、

すぐにアレルギー反応を

起こすわけじゃないんです。

 

 

アレルギーを起こす

前段階にあるのが

「感作」

というものです。

 

 

 感作とは?

 

アレルゲンが体内に入ってくると、

まず免疫細胞が反応します。 

 

 

「変なものが来たぞ!∑(゚Д゚)追い出すべきか!?」


「…追い出そう!」

 

 

と免疫細胞が

「追い出すべき」

と判断をすると、


アレンゲンに合わせた

IgE抗体なるものを作ります。

 

 

このIgE抗体は、

血液の中にいる

マスト細胞(脂肪細胞)にくっつきます。

ペタペタペタ。

 

 

アレルギーを起こす人の

マスト細胞には、

このIgE抗体がくっついています。

 

  

この状態を医学用語で

「感作」と呼びます。

 

 

つまり

アレルギー症状を起こす

スタンバイ状態!

 

これが「感作」です。

 

  

 感作を経てアレルギーが起きる

 

感作された後、

新たにアレンゲンが体内に入ってくる

 

 

マスト細胞にくっついている

IgE抗体がそれをキャッチ!

 

 

するとマスト細胞は

ヒスタミンなどの

化学伝達物質を撒き散らす!

 

 

この化学伝達物質が

かゆみ、

くしゃみ、

せきなどを起こして、

入ってきたアレルゲンを

追い出そうと過剰反応します。

 

   

 アレルギーでも症状が出ないのは

 

感作しても、

必ずアレルギーを発症するとは

限りません。

 

牛乳アレルギーが見つかったのに、

牛乳を飲んでもアレルギーが出ない人がいます。

 

ハウスダストとか、

卵とかでも同じです。

 

私は杉の花粉に対して

かなり高い数値が出ました。

 

実際に重度の花粉症で、

毎年春は寝込んでいました。

 

猫アレルギーも出ましたが、

猫たちといても大丈夫です♡

   

多少ハウスダストに対する抗体も持ってますが、

アレルギーを発症していません。

 

 

重度の花粉症の症状に苦しんだ私ですが、

今はマスクもしません。

 

 

その経緯は

こちらに書いたので

ご参考ください(^^)

 

 

 アレルギーを発症しないようにする 

 

感作しても、

私のように

発症しなければいいんです。

 

ストレス、

自律神経の乱れ、

冷え


はアレルギーを

引き起こしやすくなったり、

悪化させます。 

 

自分の持っているアレルギーによって、
症状を悪化させる食品を知っておくのも大事です☆

 

 

元・重度の花粉症で、
花粉症に効くと言われる
色々な食べ物を試した私の経験と、

周りにいる
元・花粉症の人たちの経験から、
どの食品が花粉症に良いか悪いかは
人それぞれのようです。

 

 

花粉症に良いと言われるものでも、
自分に合うかあわないかは、
試してみないとわからない
ということです。

 

 

もともとヨーグルトが好きじゃない人が、
無理してヨーグルトを食べ続けても
効かないことが多いみたいな例も多いことから、

  

自分の好きな食べ物で、

花粉症に良いとされるものが
効果があるみたいだな。

というのが、
実験観察結果です。

 

 

 大切なのは

 
なにかを摂るよりも、
体内からいらないもの(排泄物)を出して、
体が正常に働けるようにすることが大切です。
  
満員電車で
中の人が降りてからじゃないと
乗り込めないのと同じで、

いらないものを出さないと、
良いものを摂っても
体は取り込みません。
 

場合によっては、
余分なものとして体に溜まって、
毒素になることもあります。
(アレルギーの原因の一つ)

  


一言で言えば
体の中をきれいにしよう
ということです。

 

 

免疫力を上げるためにも、
体の中からきれいになりましょう。

  

 
先日雑誌のインタビューがあったので、
そこでも話しましたが、

汗をかいても
デトックスにはなりません。
   
そう言うと、
「えー!」って
いつも驚かれますけど。
 
 
体内の浄化は、
  • 便:約75%
  • 尿:約20%
  • 汗:3%
  • 髪:1%
  • 爪:1%
で行われます。
 
便秘
どれだけ体に悪いか
わかりますね。
 
 

 アレルギーを発症している人

  
  • ストレスが溜まっている
  • 運動不足
  • 自律神経が乱れている
  • 冷え性
  • 疲労感がいつもある
  • 眠りの質が悪い
  • レトルト・インスタント食品・スナック・甘いもの・添加物の多いお弁当などをよく食べる

といった人が多いです。
 
これらは、
アレルギーを
発症しやすくなる条件でもあります。
 
上記以外にも、
  • 喫煙
  • 普段からお腹いっぱいになるまで食べる
という行動は、
アレルギー症状が悪化させたり、
出やすくさせたりします。
 

私が花粉症を発症していた頃、
タバコと食事以外のことが
すべて当てはまっていました。 
   
体温は35度台、
運動しない、
落ち着かない、
イライラしがち、
しょっちゅう眠い、
慣れない生活でストレスが溜まってる
不安…
 
ヨガを始めて、
アレルギーが出なくなったのには
意図していなかったのもあって
驚きました。
 
 
運動不足も、
ストレスも解消、

余計なものを食べなくなる、

体力がアップして、
体が軽いから気持ちも軽い。

なにより、
 
  
あんなにひどかった
花粉アレルギーは
出なくなりました!ヽ( ´ ▽ ` )ノ
  

 

食べ物だけじゃダメ。
運動だけでもダメ。

 

 

今年も思いついたように、

あれ?今年は花粉症の症状が出てないです

と言う生徒さんたちがいます

(よかったね!(^^))。

 

  

仕事や勉強にもっと集中できる、
イライラしない、
睡眠の質が良くなる。

 

 

アレルギーが出ないと、
生活の質が全然違います!

 

あなたもぜひ!

体の中から
きれいに健康になって、

アレルギーが出ない、
気持ち良い毎日を過ごしてください!♡

 

 

タンポポ花粉症関連のブログ

 
 
{64526544-806C-4881-9F52-D42D9565CBFF}