
いつもご訪問下さり、ありがとうございます。
今日は、リビング新聞さまで、「自分の魅力を引き出すメイク」一回完結講座でした

受講してくださったみなさま、リビング新聞カルチャー俱楽部のスタッフの方々、大変お世話になりました。ありがとうございました

今日お越し下さった方は、復習として下記記事をお役立て下さればと思います。
*****
開講に向けて、ご自分の魅力を引き出すメイクを考えてみました。
魅力があるかないかを決めるのは自分でもありますが、やはり相手あってのこと。
自分がこうでありたい、ああでありたい、というよりも、相手がどう受け止めるかのほうが大事です。
なので、メイクで魅力を増そうと思ったら、印象良く仕上げることが大切です。
では、印象の良いメイクとはどんなメイクでしょうか?
・ナチュラルで
・親しみやすい
・やわらかな
・キラキラ、輝きのある…
そんな雰囲気ではないでしょうか?
目指すは幾つになっても愛され顔‼︎です

そして、もしコンプレックスや、見た目で損していることがあるのなら、原因を突き詰めて、メイクで修正することができます。
印象の良いメイクと、コンプレックスや見た目で損をしている箇所を修正する。
この2つを意識してメイクすることで、ご自分の魅力を引き出すメイクは完了です。
愛され顔になるメイクは、過去のブログ「すぐに使えるメイク豆知識」のポイントメイクテクニックから、キュート(可愛く見せる)をご参照ください。
ちなみに、アイメイクは下記をどうぞ

コンプレックスの修正には、下記の本が役立ちます。
******
メイクの仕上がり7割を決定づけるベースメイクのやり方
リビング新聞 3月18日号 特集記事担当させて頂きました。
画像(電子新聞)はこちらから↓
http://book.living.jp/ebooks/living/hiroshima/hiroshima/20170318/index.html#1
動画はこちらから↓
https://m.youtube.com/watch?v=RL2Hp7ziQqY&feature=youtu.be
リビング新聞様でコラム記事を書かせて頂いています
http://book.living.jp/ebooks/living/hiroshima/hiroshima/20170408/data/3692/src/3692_8.pdf
*****
快適な自分を創る IMAGE(イマージュ)
あなた専属のおしゃれパートナー 古田絢子