▼本文の前に-------------




おはようございます(^-^)/

今日は>その1で紹介したゆかりさんからのご報告をお借りした、最後の記事になります。その1ではでは食べることと体重体型の話、昨日の>その2 では生理とホルモン治療の話でした。


***********************
 

 

今日のその3は、引き続きゆかりさんの体験談から、「摂食障害が治るってどういうこと?」というお話をします。


結論からいうとね、

摂食障害が治るって
ただ、食症状が治るだけ、
摂食障害になる前の自分に戻るだけ、
ではないんだよ。


もともと、なんでこんな病気になったかというと
「生き辛さ」を抱えていたからです。

ダイエットで摂食障害になった人も
ダイエットは「きっかけ」であって、「原因」ではないのです。

↓ コレもよかったらこのタイミングでどうぞ

>ココロの穴~病気が治るということ



ゆかりさんの文章のここ↓

>自分のこの障害があったから理解できることもあり、子どもに寄り添えることもあるのではないかと思えるようになりました。

ここは、ポイントだと思います。


摂食障害になって、
痩せても痩せてなくても
「失ったもの」の大きさを自覚しつつ、

病気の克服過程で得たもの、
病気にならなければ気づけなかったこと、
があったことを自覚していく


これも、摂食障害の克服の過程(プロセス)の一つとして
とーっても大切なことなのです。

なので、ゆかりさんも、そのプロセスを
進んでこられたのだなあと思いながら読みました
(^-^)/


あとは、私がきづいたこととしては、
ダメだ!悪だ、と決め付けてしかるまえに
「デブ」って言った子の心のうちも聴いてあげると
自分自身もラクかもーっていうことです(^^)/

嫌がらせのつもりでいっているのか
愛情表現の裏返しで軽くいっちゃってるのか
本当に、自分がデブといわれても傷つかないくらい
軽蔑の意味をこめてないから、「ば~か」っていうのと
同じ感覚でいってしまうのか
それはその子にきいてみないとわからないけど、
本当にいろんな人がいるから。

自分と違う感じ方をしって
自分自身もラクになることも、結構多いよ。

私も軽々しくデブとか人にむかっていうのは
私も好きではないし、腹も立つほうなんだけど
結果的に 私を生き辛さから救ってくれたのは
そういう、無神経な人たちの(笑)全く違う価値観だったりしました。


このブログに来る人たちの中でも

子供時代は苛める側だった人も
同じように話を聴いて欲しいと思ってる場合があったり

たとえばこの記事
>いじめっ子の気持ち、幼少期の評価と自己評価-12


デブといわれて泣いていた子も
いったその人を悪い人だと思っていたときは
傷を抱えたままだったけど

「仲良くなりたい気持ちを表現することが下手で
 そういうことをいっちゃうひともいるんだなぁ」
ってわかったら、 
その後も相変わらず、
デブっていわれたら嫌な気持ちにはなるけど

 「自分が言われるほどデブだからいけないんだ」
って自己評価に結びつけなくなりラクになった(^-^)/

ってご報告くださる方も、少なくないんだ(^O^)/

本当に、心の傷があることはおなじでも
いろーんな人がいるから、

自分の体験から生まれた
自分の価値観も大切にしつつ、
自分と違う考えをする人の価値観も大切にできるといいですね。

私も、完璧にできるわけじゃないので
今でも心がけているのですが
心がけるだけでも、自分もまわりの人も過ごしやすくなってきました
(^-^)/

自分とちがう相手にも
助けてもらえるチャンスをつかめたり
逆に助けるほうにまわれたり、、
なんていう温かいつながりができることができたりして。


人って、つい自分が痛い思いをしたところを
刺激する人にでくわすと
「あの人間違ってる!あの人ダメじゃん!」
ってイライラしたり

自分の傷と似た状況になると
「あの子も私と同じで傷ついてるはず!
 私のように傷つき続けてしまうはず」」
って決め付けてしまう生き物なんですよね(/_;)

で、その時は思いこんでるので
決め付けてることにも気付きません。

でもそれがダメ、なわけじゃないよ。

それだからこそ
共感に繋がったり、温かみを感じたり
よいほうになることもあるのも事実なので
自分の強みになるのも事実だから。

ただ 
怒りや悲しみでがその場でおわらず、
いつまでもその相手の言葉や存在に
傷つけられ続けたり、怒り続けてしまうなら
それは相手も自分もつらいので、

そんなときは
自分の中のデータベースをみて
相手が話していることをそのまま聴いてなかったかな(^^;)

って、思いを巡らせてみればok、なんだと思います。

↑ これ知っておくだけで、
「あ、自分がダメだからではなくて
 自分の過去の体験をみてたからつらくなったのかぁ」
と気づいて、とラクになれることもあるので、
心の片隅にいれておいてください(^-^)/

今日はここまでです。

ゆかりさん、貴重な体験と気付きをみんなにシェアしてくれて、ありがとうございました!

コレを読んでいる皆さんの勇気や気付き、共感、何かになればいいなと願いをこめて。
よい週末を(^O^)/

 

一日一回皆さんの応援クリックが励みです✨

   ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ
 

 

コメント&メール相談を送る前に
 >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい

 *SNS経由、LINE経由のメッセージも同じ扱いですのでご注意下さい

 

 

コメント・ご相談メールは>こちらから

 

 

 


▼摂食障害と生き辛さに
 当事者/家族/恋人 対象の会


>美人塾ってなあに?

 
ベル不定期開催!次回以降の開催、臨時開催、申し込み開始の
お知らせなどを最新情報をLineで配信します。

↓ご希望の方はこちら↓
Add Friend

ベルメールでお知らせ希望の方はこちら⇒★

 

 

個人セッションのご案内
 摂食障害と生き辛さ
 本人&支える周囲の方もどうぞ

通話/チャット-SKYPE・LINE・Zoom(通年)
 ↑アメリカ滞在時も日本滞在時も可
対面セッション@大宮(日本滞在時)

 


右矢印 ステップあやの書籍&お薦め本 

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです