連日のぶどう収穫&イチジクの葉 | 晴耕雨読の果樹園芸 『 晴れたら気まぐれ鉢栽培 』

晴耕雨読の果樹園芸 『 晴れたら気まぐれ鉢栽培 』

大型スリット鉢や大型NPポットを使った趣味の果樹園芸も15年目をむかえました。

最近は深型プランターで野菜も育てています、一応メインはぶどう、柿、いちじく、柑橘類ですが野菜もメインになりつつあります。

静岡県からボチボチと発信しております。

【連日のぶどう収穫&イチジクの葉】

暑さがひと段落した感じの静岡です照れ
先週の土日は地獄の蒸し暑さでしたが、水曜日頃から夕方には涼しい風が吹きなかなか過ごしやすい感じですグッド!真顔


ぶどうが大好評でして爆笑今日も収穫ぶどうぶどうしてみました。もともと鉢植えですし、今年は昨年に比べ花数も少なく花穂も小さかったので早生はもうすぐ終了です笑い泣き

昨年はお盆以後が極端な天候不順くもりと長雨雨雨雨になりました。9月にベト病ドクロが発生したりで収穫後の体力回復をする前に葉が病気で落葉してしまったんですゲホゲホ。当然貯蔵養分が少ないので冬に枯れ枝が出たり、春の芽吹きも悪く花穂も小さくなりました。

そこで、今年は試しに収穫と平行してお礼肥を仕掛けてみたいと考えています真顔。例年は9月半ば頃からなんですが、葉が元気なうちにやってみたら効果大かな?と。

ただ、お礼肥で枝の遅伸びが始まると困るので葉色を見て、葉色が褪せてきている物(疲れの見える樹)から順次やっていこうと思います。


本日の収穫

『ハニーブラック』




『紅伊豆』




ここにシャインマスカットがあればなぁ〜もぐもぐ3色勢揃いなんですが


このコラボレーションがたまりませんラブ
今夜もデザートはぶどうですチュー



イチジク『桝井ドーフィン』
お盆が近くなり、続々と熟し始めましたびっくり




こりゃ、防獣ネット急がないとだわ…汗


一つだけ割れて熟していたイチジクを収穫、糖度は17度となかなかの甘さグッド!



さて、こちらはイチジク『ロードス』


今年も基部の葉が黄変して落葉しています。ロードスは毎年この症状が発生するんですが、マグネシウム欠乏症なんじゃないかと?


イチジクは成熟が近くなると果実にマグネシウムが転流します(イチジクはマグネシウムやカリウムといったミネラルが豊富です)

樹体のマグネシウムが不足していると基部葉のマグネシウムを果実に転流するので、マグネシウムは葉の緑(葉緑素)の素なので葉緑素が作れなくなった葉は黄変して落葉してしまう。といった理屈ですキョロキョロ



ただ、葉が落ちるのは余り好ましくないので、苦土石灰(MgとCa)を多めに入れるなどしたんですが今年も落葉していますよショボーン

ロードスは桝井ドーフィンと比べてマグネシウムを沢山必要とするのでしょうか?
とりあえず、応急処置として今年は硫酸マグネシウムの葉面散布をしてみようと思います。

ぶどうやナスなどマグネシウム欠乏症が起きやすいものでは、硫酸マグネシウム1〜2%液の葉面散布が有効ですが、イチジクではどうなんでしょう?

1週間に1回を3週間ほど継続すると効果が現れるようですニヤリので、また効果をアップしますね。


『レモン』


ライム大のレモンになりましたウインクまだまだ肥大は続きます。



プランター菜園のナス達


ゴロゴロしていますガーン、お盆が近いだけにナス達の早く採ってくれ〜パーという声が聞こえてきそうです…耳

あ…ミニトマトからもそんな声が…ガーン


水はしっかりあげますので、もう少し野菜庫を消費するまで待っててね…汗汗
よし!見なかったことにしよう照れ


ブログの最後は今話題のハオルチアです

全国でハオルチアの窃盗団が暗躍していますねプンプン、なんでもお隣の国ではこれが高値で売買されているそうですよ。

残念ながら我が家のハオルチアはホームセンターで買った300円ほどのやつでして、盗まれるような10万〜100万円のハオルチアとは天と地の差があります(笑)


乾燥を好む多肉植物でして、南アフリカでは動物の餌とも聞きます。時々葉水をするくらいで大丈夫ウインク


独特な葉の模様や透明感、光に透かして見た時の美しさはなかなかの美術品、300円のハオルチアでも十分楽しめますよ。



それではまた〜